創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: dln0Pvkg2019/03/02

同人の愚痴です。 先日参加したイベントにて配置されたスペースで...

同人の愚痴です。
先日参加したイベントにて配置されたスペースで隣にいたサークルがフォロワー、その隣のサークルもまたフォロワーで、さらにいうとそのフォロワー同士がとても仲の良い人たちだったんだけど、私のスペースの隣に配置されたフォロワーからその共通フォロワーの本を「買いなよ!早く!」とけしかけられる感じで買わされてしまった。
でも大変申し訳ないけど眼中にないCPで本当は買いたくなかった…。なんで無理やり買わせてくるの…?フォロワー同士なら本を買って当たり前?勘弁して…。
しかも中身を見たらド地雷でした。最悪だ…。
私のいる界隈はフォロワーの本を義理で買う率が非常に高くて、私はそれを防ぎたいこともあってあまり交流に力を入れないようにしていたんだけど、まさかこんな形で被害を受けるなんて思わなかった。
買いなよ!と言ってきた人は界隈でも社交的な人で名が通ってるらしいけど、社交的と押し付けは違う。これは押し付けでしかない。結構親しくしてた人だけど、さすがにイラっときたし、元々同じキャラクラスタにこういう傾向のある人が多くて苦手意識を持っていたのがさらに強まってしまった。
念願の推しのプチオンリーだったけど、今後開催されても参加するのが怖い。CP的にマイナーな方だから間違いなくまた隣に配置される。もう参加したくない。怖い。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: l1aqGKAR 2019/03/02

うわぁ
そりゃーひでぇ
買うのを強要とか、頒布する側は嫌がる人に強要してまで読んでもらいたいものなのか…
ちょっと俺には理解できねーわ
とにかく乙
今度買わされそうになったら「お使いですでに頼んでいる」で流してみるのはどうだ?

買ってしまった本はストレス発散に千切って破って粉々でおk
腕力と握力を鍛えよう!

ID: 6sSiZYvK 2019/03/03

トピ主です。
私もこんなことは初めてで目眩がするくらいでした。興味がないものは避けたりということをしていたので今まで地雷とまで言えるものには出会ったことがなかったんですが、まさかこんな形で地雷と出会ってしまうとは…。
一応頒布する側は「特殊設定も入ってるから…」と言っていたんですが、もう一人の人が「ほらほら!」と強要してきたのが1番の原因かな…。
私も趣味とは言え本を作っているものなので、千切るのは気も引けるため、同人買取のお店に渡そうと思います。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

同人誌の内容と頒布数の関係ついて。 雑談したいトピです。 2次の頒布数にはジャンルやカプの影響が大きいのは承知...

対抗カプや地雷カプに燃料がきてしまった時皆さんはどういう風に心を保っていますか? 推しているBLカプABがあるの...

期待して購入したのにガッカリした同人誌ってどんなものがありますか? 中身見てない表紙買い的なのは除外で。 ...

どうしても『一言物申す』トピ《263》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

縦式で小説原稿を作成している方教えてください。 扉ページや目次ページを作るために、本文の前に改ページ(改頁)...

Twitterで絵描きをしているのですが、相互さんからの反応が薄い又はもらえなくなりました。 仕事で忙しいことも...

とある二次創作で相互になってしまった海外の万垢絵描きが自分の描いたものをお題箱として使われているような… は...

Aさんと10年ほどネット上の繋がりからリアルで遊ぶほど仲良くさせて貰ってます。 Aさんを自身がハマっているカ...

他人に依存しがちな人の特徴を教えてください。 出来れば会話せずに判断のつく特徴、そういう人が言いがちな単語や...

A推しなら当然に別ジャンルの同属性キャラのBやC推しであるという決めつけが辛い。 自分はジャンルXのキャラA推し...