創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 4FJ2cgrm2024/06/22

長々となってしまいすみません。 先日相互の方にリムられました。...

長々となってしまいすみません。
先日相互の方にリムられました。ブロ解ではないのでこちらが一方的にフォローしている状態なのですが、私は相手(Aさん)の絵がとても好きだったのでショックでした。ですが間違ってリムってしまったという話も聞いた事があるのでそのままそっとしていたのですが、別の相互Bさん(Aさんとも相互)と通話している時にAさんが今リアルで大変だというお話を聞きました。新入社員として入った会社でうまくいかず辛いという内容でしたが、それは私もAさんの日常鍵垢で知っていました。

前置きが長くなってしまったのですがここからが本題でして、そこでBさんから「トピ主さんはいつも楽しそうでネガティブな事も言わないし定期的に創作出来たり萌え語りしていて見るのが辛い(要約)とAさんが言っていた」と聞かされました。Bさんは私がAさんにリムられた事を知ってるのか知らないのかは分からないです。でも私には「だから仕方ないよね」みたいに聞こえました。

私はAさんより年上なので社会人になって数年、今はある程度仕事にも慣れて精神的にも余裕が生まれただけです。私にもネガティブな感情はありますがそれを表に出すのが嫌なだけです。そして見るのが辛いならミュートでもいいのでは?と感じています(以前まで仲良くしてくれていたので)
ポジティブだから見るのが辛い、だからリムるってこんなこと本当にあるの?とびっくりしています。同じような形でリムられた方って居ますか?そのあとどうなりましたか?
このまま疎遠になるのか、もしくはまたあちらからフォローしてくるのか。出来れば感想とか送りたかったのですがこれからはきっとそういうのも控えた方がいいのだと思いますし、どの程度まで距離を空けておけばいいのかも分かりません。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: N57whsF2 2024/06/22

リムられたなら一切関わらずに作品だけ楽しむ感じがいいんじゃない?
自分が辛い時に順風満帆な人を見てるのがしんどいって気持ちはわからんでもない。
ミュートで済まなかったのは、もしかしたら他にも理由あるのかもしれないし、かと言ってそれを詮索しても意味ないので、縁は切れたと思って過ごしたほうがいい。同人の繋がりなんてそんなもんだよ。

3 ID: UBMOsNxJ 2024/06/22

社会人になって数年ってことはいい大人なはずなのに、そんなことも分からないのか…ってなってしまった
客観性なさそうだし、他人への配慮もできなさそう
だからリムられたんだろうね
相手のためにも、コンタクトとらないでほしい

4 ID: HCISiu6l 2024/06/22

こういうのは相手の問題なので、トピ主がどうにかできることはないと思います。
おっしゃる通りポジティブな面についていけずに自身の生活と比べキツくなってリムったと思います。
相互に戻れるかは相手の感情次第であり、また、感情は流動的なので、いつかまた相互に慣れるときも来るかもしれません。
ただ愛憎混じるトピ文ではあるためにトピ主がその人のことを嫌いになる方が早い気がします。
仲を戻したいならBさんから実は外されちゃったけど、私は見ていたいから片道でもいいかな〜のような余裕ある態度でもいいと思います。
私も若い頃にAのような行動をしましたが一年待ってくれた方がいたので、、
Aも私もリムられ...続きを見る

5 ID: 9qQ0AFCk 2024/06/22

あるあるじゃないかな?
ブロックされてないってことはトピ主を見たくないだけで見られるのは平気なんだろうから、今まで通りAさんの作品を楽しめばいいよ
トピ主は悪くないけどAさんも別に悪くない

6 ID: q0Xdeo5x 2024/06/22

登場人物全員大人の筈なのに中学生みたいな悩みだな

9 ID: UBMOsNxJ 2024/06/22

ほんそれ
くだらなすぎてビックリした
わざわざトピ立てして長々書くことではないことすら分からないのヤバイ

7 ID: g4R21hY8 2024/06/22

もう自分から関わる気がないからリムったけどそちらがフォロー外すかどうかは任せるってことでは(相手が本当はどう考えてるか分からないけど)
一時的にミュートするだけじゃ嫌な何かがあったからフォロー外したんだと思うし話しかけるのはやめといたら?

8 ID: ESf7yCeg 2024/06/22

人間はそんなもんだよ
そっとしておきな

10 ID: JcBdq93L 2024/06/22

トピ主さんの拡散力と感想は欲しい、でも幸せそうでムカつくからリムるね♪は性格ゴミですやん。
私悪くないのーって言い訳すらBさん任せじゃん。

酷い言葉だけど二次創作お絵かき垢の代わりなんて簡単に見つかるよ。他の絵師に乗り換えな。
人間関係で去る者は、追っちゃなんねえ。失踪する受けは創作でしか存在しないんだよ。

11 ID: UASP065b 2024/06/22

創作じゃなくてもあるあるの話だからショックだろうけど早く忘れた方がいいよ。

12 ID: hnw3zsHj 2024/06/22

きっと私生活大変なところへトピ主の陽気なテンション見るの疲れちゃったんだろうね
Bさんは確実にリムった事を知ってると思う、きっとAさんに相談されてる立場なんじゃない?
合わないと思ってリムられたのは確実だから作品にいいね押すとかで反応して、感想送って関わるとかは止めときな〜
そして他コメも言ってるけど一方的な関係にトピ主が不満溜めてAさん嫌いになるほうが先な気がするから今のうちにあなたからもリムったほうが心穏やかでいられる気がする

13 ID: 4Oe01Xin 2024/06/22

トピ主知らなそうだから書いとくと、ミュートにしても相互ならいいねしたとき通知に出る
存在を見ること自体辛いって言ってる状態ならミュートじゃなくリムが正解
ブロックじゃなかっただけ相手に感謝してそっとフェードアウトしなよ

14 ID: AmNXcIRi 2024/06/22

そんな面倒な相手とまだ仲良くしたいの?
ウジウジ言ってるトピ主もちょっと面倒そうな感じするよ…
合わない相手が向こうからフォロー外してくれたんだしもう忘れなよ

15 ID: 6awPAVKf 2024/06/22

Bさんの話が事実だとしたら、トピ主が楽しそうなのが嫌というのはAさん自身の問題だからどうしようもない
リムということは見るのはいいよってことだろうから、私ならいいねはするけどrpやリプはしないくらいの距離にするかな

16 ID: N0z81kQA 2024/06/22

勝手ながらその相互の方の気持ちよく分かります
幸せそうでムカつくからリムったのではなく、私生活でいっぱいいっぱいの時、いつもテンション高い人にテンション揃えてリプ文考えたりするの本当に負担なので…すみません
勝手な想像ですがその方の作品が上がる毎、または自分が作品あげる毎にその方とリプしていたりしませんか?義務でテンション高い感想文考えるのってかなりキツいです…
相互の方が一方的に思ってした事だからブロ解ではなくリムったのであって、それを不快に思ったのならトピ主もリムればいいと思います

17 ID: bs8ISqo5 2024/06/22

似たようなこと言われたことある。こっちも職場でかなり辛いこと多いし決して恵まれた環境ではないけど創作では持ち込みたくないからあえて発言しないようにしてる。自慢にならない範囲で創作に絡んだ安らいだことや楽しかったと感じたことをたまにポストすることはあるからそこが気に入らなかったのかもしれない。

私はその界隈で馬と讃えられてる人からリムられて共通の相互から「自分が不遇な時に私さんの呟き見るとしんどくなる」と理由を聞いた時はなんだそれ…私もキツいことはキツいんだってって凹んだけど時間が解決したし他に好きなジャンル見つかって移動したら思い出す事もほぼ無くなった。今はもう作品告知botでやってる。...続きを見る

18 ID: トピ主 2024/06/22

みなさん沢山のご意見をありがとうございました。
まずいい大人が…とか子供みたいな…という点に関しては言い訳になってしまいますが今までイベントに参加した時なんかでも仲良くして下さっていたのでショックが大きかったのだと自分では思っております。
元々どこ行ったなに食べたというのを月に一回ぐらい呟く程度の自我で後は創作か萌え語りみたいな垢運用だったのでポジティブかと言われると分かりませんが、頂いたリプにはお相手のテンションに合わせてお返しするようにしています。Aさんには頻繁にリプすることはなく本の感想なんかをDMで返信不要で送ったりしていました。ですが私から関わらない方が良いのはそうだと思うので今...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

SNSの反応や数字を気にしなくなったきっかけを教えて下さい。 いつもSNS評価依存気味だったんですが最近絵を描か...

どんな年の差カプが好きですか?男女・男男・女女・人外何でもあり。条件は年の差だけ!年の差カプの良さを語って下さい!...

Xでも支部でも同志ゼロだな…という状況でオンリーワンカプの創作を始めたら隠れキリシタンのように恐る恐るカミングアウ...

公式から出ているソシャゲには一切手をつけなかったり無課金だったりするのに対して、着せ替え系のキャラを作れるソシャゲ...

フォロワー多くてフォロー少ないのがかっこいいと思ってフォロー少なくしてたのに、アンソロとか企画とか誘われるたびにア...

アンソロのサイズはA5とB5、どちらが一般的でしょうか? 100Pを予想しています。 皆さんの経験でおすすめの...

複垢で自演したことある人いますか? 昔完結したジャンルのオンリーワンカプに最近ハマりました。 ジャンル自体、あ...

地雷を踏んでしまった人への励まし方について聞きたいです。 自ジャンルはマイナーのため、一番上手い人が絶対神で、神...

公式からの供給があったら、それを元にした作品が短時間で大量に流れてきます。自カプは供給が多いほうで、グッズやメディ...

どうしても『一言物申す』トピ《285》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...