創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
【投稿したトピックの削除可能期間が無制限】プレミアム会員になって運用をサポートしてくれませんか?詳細はこちら>>
1 ID: 2WDnzTRy4日前

支部で閲覧はそこそこ回るけどブクマがとにかくつかない…って人いま...

支部で閲覧はそこそこ回るけどブクマがとにかくつかない…って人いますか?
自分が一次創作をしているのですがまさにそういう感じで、閲覧数とブクマ数に開きがありすぎるというか、例えば

【例】
閲覧4500、ブクマ110
閲覧1500、ブクマ45
閲覧600、ブクマ20

とかそんな感じでブクマ率がとても低いです
一回ブクマつけてくれた人がまた見に来てくれたのかなーとか、なるべくいい方向に考えようとしつつ
見たとしてもブクマする気にはならない人がいっぱいいるんだな…とネガティブ思考になってしまったりします

でもネガティブになっても何の得もないのであまり考えないようにしてはいるのですが、やはりふとしたときに気になってしまいます

同じように閲覧数に対してブクマ率が低い方っていますか?
またブクマ率が低いことを気にしたりしますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: FC5BATkE 4日前

フォローとかウォッチリストとかでチェックしててブクマ機能を活用してないだけかも
あとシリーズだったら一話目にしかブクマしてないとかけっこうある
ごめん

3 ID: yPdE2Woa 4日前

そんなもんそんなもん
ブクマとかフォロー、ウォッチリストに入れてる人達がえらく気に入って、定期的に閲覧数を回してくれてたりもするから、閲覧数だけがやたら伸びたりする事は結構多いと思うよ。自分もそうだし

こんなに見られてるのに評価低い……と思うより、お気に入りとかウォッチリストに入れてくれてる人が、これだけ見返したくなるような作品が作れたんだ!と考えると気が楽になるかも

4 ID: vthlkFcN 4日前

一次創作なら多分独自タグを付けていると思うけど、そのタグで検索すれば目的の作品にすぐ辿り着けるからブクマの必要がないんだろうと思う
(あるいはウォッチリストを活用しているかのどちらか)
自分はかなりマイナーな原作の二次創作をしているけど、専ら作品タグで検索されていて閲覧はそこそこ回るけどブクマはほぼされてないので、恐らく原理は似たような感じだと思う

5 ID: 9yXfx7Qt 4日前

二次だけどブクマ80で閲覧2000とかすっごいある
新作書くと過去作の閲覧がぐわって伸びるから多分気に入って何度も読んでくれてるんだと思うよ
というか自分もブクマから何度もお気に入り作品読むから気にしたことはないな…

6 ID: byJ1RYgf 4日前

掃いて捨てるほど同じ内容の過去トピがあるのに検索することもせずにトピ立てしちゃうような客観性の無さがブクマの低さの答えなんじゃないの

7 ID: 70hjHBZQ 4日前

でた⋯過去トピ検索しろ警察
朝からご苦労様です

13 ID: 70hjHBZQ 4日前

気に障ったみたいでごめんね

てか6、9、12コメ全部ID変わってるけど同一人物じゃないよね
客観性だのなんだの内容が同じすぎて
違ったらごめん

14 ID: gsbxYBju 4日前

こんなところで愚痴ってないで客観的に自作を分析すればいいのに…って思ってたら「客観性って言う人、同一人物?」とかいうコメが見えたので、あえてコメするわ
皆が思う当たり前のことだって発想にならないの不思議…
あと、警察って嫌味言っておいて「気に障ったみたいでごめんね」って嫌味言った自分は悪くない、心の狭い相手が悪いって言っちゃうのすごい(褒めてない)

15 ID: 70hjHBZQ 4日前

めっちゃ噛みついてくる⋯
何個違うIDもってるんだ

20 ID: NhB7beoK 4日前

自分とは別の意見や自分に異を唱えた意見は全部同一人物の工作!ってなっちゃうの可哀想

8 ID: rCIbcV59 4日前

二次字書きです。
閲覧200ブクマ1とか
閲覧100ブクマ0とかあります。
(ジャンルが小さいので閲覧三桁は普通です。ブクマは一〜二桁の界隈)

ジャンル内でもブクマ率低い方ですが気にしてないです!自作はジャンル者が求める路線じゃないだろうと自覚あるので納得しています^_^;
ブクマ0の話は特に気に入っているので、いつ初ブクマorいいねがつくか見守っています。そして「掲載からどんだけ長期間無反応記録を持続できるか」という視点からも見守っていますw
この唯一の反応0の話は私の中で特別になっており、今後反応があったら嬉しいし、反応がなくても無反応記録更新になるので、どっちに転んでも美...続きを見る

19 ID: JzeVuXyB 4日前

こういう人ってよく”求められる傾向と合ってない”って言うけど単純に実力の問題という発想にはならないのなんでだろ

9 ID: RxdQ14b7 4日前

>見たとしてもブクマする気にはならない人がいっぱいいるんだな…とネガティブ思考になってしまったりします

ネガティブ思考というか、それが事実なんだけど
自作がブクマされるほどじゃないのを受け入れたくないので気の持ちようみたいなことを模索してる状態なんじゃ?
つまり「ブクマするほどじゃない」というのが悪いことと考えているのが問題だと思う
むしろ読者からしたらそれが普通の常識なのでは?
ブクマがたくさん付いてるのはSNSとかでもファンがいたり何年も前から続けていたり人気の属性を扱っていたりとかトピ主さんの状況とは違う面で差があるんじゃない?
需要に合わせてるわけでもない好きな創作して...続きを見る

16 ID: 9QaJKU1F 4日前

自分も支部のみで一次(全年齢向けの連載漫画)描いてるけどブクマ率は大体〜5%くらい
自分の活動してるジャンルであっても一次創作漫画のブクマ率の平均っていまいちわからないんだけど、
いろんな人のブクマ数はやっぱり目に入るし、目に見えて上手い人はやっぱり最初からブクマ率高いなーと思うから気にはしてるよ
自分の投稿の評価数が常に見えると気になるしストレスだから、投稿する時以外は支部を見ないようにしてる

17 ID: 8zc1m9r4 4日前

ジャンル者だから一応作られたもんは流し見するけどトピ主の人間性があれだからブクマはしたくないって思われてるだけじゃない?

18 ID: UzqBa2OS 4日前

本当に良いものはブクマいいねされる
上手いけど良いものだけどなぜかブクマいいねされないものはこの世にない
されないということは何か足りない理由がある甘えるな
って某先生が言ってたしその通りだと思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

webオンリーイベントで、ひとことポストを送ったんですが、返信がなかったのが気になります。 内容は、素敵な作品あ...

【夢漫画】を描いている方に質問です。 夏のイベントに初参加するのですが部数が読めません… 当方やや旬ジャンルの...

義理で感想を書くことはありますか?感想を欲しいという方には、毎回反応したほうが良いのでしょうか? 鍵アカウン...

ファンの存在がしんどくて、申し訳ない。 プロ志望(だった)の男性向け絵描きです。女。 男性向けなので当...

パーソナル製本機をお持ちの方や、豆本制作に知見のある方にお知恵をお借りしたいです。 ハードカーバー付きの豆本を作...

完売はわわが楽しすぎて在庫を保たせることができなくなりました 昔は在庫潤沢サークルで1年は保たせていたのですがあ...

創作内でなるべく誰も悪者にしたくないです。 モブでもなんとなく悪い人にしたくなく、せめて創作では平和で優しい世界...

nmmn創作している方、こういうのってどうしてますか? nmmn系の話は他ではできないのでここで相談させてく...

ジュンブラ新刊間に合わず、表紙になるはずだった絵のポスカと既刊1種類だけになってしまいました。 参加数少ないので...

リアルで行われてた絵描き同士の交流会の 絵描き互助会の地獄と修羅場に関して どんな地獄と修羅場があったんですか...