創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: woHupyQJ2019/03/02

愚痴というか独り言みたいなものだけど愚痴らせてください。 先日...

愚痴というか独り言みたいなものだけど愚痴らせてください。
先日のイベントで新しいジャンルで初めて本出して、同じような方も何人かいらしたみたいなんですけど、昼前に売り切れた方もいれば、私のように在庫かかえる者も…。
少部数印刷とはいえなかなか堪えました…。
前ジャンルよりサークル数が多いのもあるでしょうが…。
なかなか厳しい沼に足を突っ込んでしまったようです。
参加前はネガティブ思考な自分のわりにけっこう自信を持っていたので、よけい凹んでしまったのかもしれません。
やっぱり向いてないのかなぁとか、才能ないよなぁとか、ふと思い出すたび愚痴愚痴考えてしまうのがつらいです…。
買ってきた本を楽しめるときと、自分との差を思い知らされるときが本当になんというか…。
プロになれるとか、壁サーになれるなんて1ミリも思ってませんが、また楽しく創作できるようになりたいものです。
乱文失礼しました。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: ZC0RngmE 2019/03/02

愚痴の内容すごく共感しました。
周りに比べて落ち込むこと同人ではよくありますよね。
私もフォロワーが一人減った程度のことでよく落ち込みます。

おススメする気分の回復方法は、10分間徹底的に凹むことです。
10分の間集中して徹底的に自分を凹ませて下さい。
下手くそとか、絵描くかく価値ないとか、自分を追い込む言葉ならなんでもいいです。
大抵涙が出て来るんですが、そんな感じで自分を励ますことなく集中して徹底的に落ち込むと、その後で落ち込むのに疲れて飽きます(笑)
何か落ち込んでるの飽きたなーもういいわーとなり、気分が軽くなります。
同じ方法がきくかわかりませんが、よろしければ一度...続きを見る

ID: PZ0iLbI4 2019/03/03

心中お察しいたします。
最近はツイッターの交流の付き合いで本を買う方もかなりいらっしゃると思いますし、それである程度目安がたってて在庫が捌けるという方のほうが多い気がします。(上手かれ下手であれ)
ジャンルのサークル数が多ければそれだけ絞られることもあるかと思います。
だからこそそんな中でも主さんの本を手にとってくださる方ってとても貴重だと思いますよ。
私は今のジャンルで交流の付き合いで買ってくださる方はいますが、アカウントを消して付き合いをやめたとき、何人がそれでも手に取るだろうと考えることがよくあります、おそらく半分以上はいなくなるでしょう。
主さんが交流されているのかはわかりま...続きを見る

ID: VZCn3MGI 2019/03/09

トピ主です。
遅くなってしまいましたが、お二人共優しいお言葉とアドバイスありがとうございました。まだ制作意欲がもどったわけではないのですが、こちらに愚痴を書かせて頂いたときよりは幾分かマシになったと思います。凹んで身動き取れなかった状況は脱したので、お二人のアドバイスを実践してみたいと考えております。本当に本当に、ありがとうございました。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

カプどころかジャンルオンリーも無いイベントにサークル参加したことがある人はいますか? 自ジャンルはジャンルオンリ...

ジャンル掛け持ちしている方、いくつ掛け持ちしていますか? また掛け持ちしていない方であれば、よろしければひとつと...

依頼された表紙イラストに印刷後ミスが見つかりました 閲覧ありがとうございます 字書きの相互に表紙を依頼されて提...

ロゴのつくり方ってどこで勉強したらいいんでしょうか?あと商業作品のロゴを部分的にトレースした場合ってまずいですか?

大手が私の考察を取ってバズるのでにモヤってるんですが狭量ですか。 私(弱小アカウント)が原作のこれはこういう...

海外ドラマの二次創作って鍵じゃないとダメなんでしょうか?(フェイク有) 楽しくやってたのですが半生なので鍵かけな...

親に同人の利益は使うなと言われています。 学生時代は扶養の範囲の利益なら、バイトの代わりなので使ってOK(た...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《263》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

自界隈に「私は界隈を去る時は未練無く去ります」という宣言をしている字書きがいます。 それってつまりは飽きたら捨て...

高評価を受けた後、自然体でツイートできなくて悩んでいます。 たまたま大手の方にRTしてもらえたため、人生で初めて...