創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: G2kw5L3o2024/06/25

見本誌について。皆さんが見本誌を請求する場合ってどんな時ですか?...

見本誌について。皆さんが見本誌を請求する場合ってどんな時ですか?
今度イベントで個人誌を出します。

今回は少し気合いを入れて特殊装飾を諸々施して貰い、実際に出来上がった実物の本と、オンで中身のサンプルを見ただけでは格段に魅力に違いがあるため、サンプルの掲載とともに「実際の本はこんな感じだよ!」と一緒に動画などで併せてツリーに投稿したいと思っています。

ですが、見本誌を請求すると当然締切が速くなってしまい、早割+見本誌のセットで注文しようとするとイベントの2ヶ月半前が締切になってしまうのでとても厳しいです。

そして、見本誌って結局完成品なので、何か間違いがあったり、もしも実物を見て「やっぱり表紙の紙を変えたい…」となったとしても校正してもらう事って当然出来ないので、ヒィヒィ言って早く入稿するよりも見本誌を潔く諦めた方がいいかなと悩んでます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: トピ主 2024/06/25

追記です
見本誌を請求する場合、イベントのだいたい何日前に納品指定しますか?そちらも併せてお聞きしたいです。

3 ID: a0h4NWZK 2024/06/25

knzw印刷ならイベント前に無料で見本誌送ってくれるからやりたい装丁できるなら一考してもいいかも

4 ID: トピ主 2024/06/25

今回の装丁がそもそも扱っている印刷所さんが少ないのでknzwさんは対象外でした…でも教えて頂いてありがとうございます。今後の参考にします。

5 ID: SObroMnp 2024/06/25

分納で自宅分を先に発送して貰える印刷所もあるから、見本誌と言うか自宅納品じゃダメなのかな?
自分は見本誌は頼んだ事ないけど、早めにチェックしたくてイベより前に自宅納品して貰った事はあるよ。
割引によっては初回納品が該当イベントじゃないと割引適用できないって事もあるけど、そうじゃない割引もあるから印刷所に問い合わせてみたら?

6 ID: トピ主 2024/06/25

確かに、部数もそこまで多くないので自宅納品もアリかなと言われてから思いました。
が、ページ数は多め+紙が分厚いやつなので1冊の重さが意外と重そうなんですよね…。既刊の持ち込みもあるので、事前搬入では入り切らない可能性高くて、まだもうちょっと先ですが大型イベントで特典もありそうなので自宅は厳しいかなと思いました。

7 ID: SObroMnp 2024/06/25

分納だから会場直接搬入+自宅納品も出来るよ~~。分納分の追加費用はかかるけどね。
コメに書いた通り自宅分が先に納品されるとイベ合わせではない扱いで割引が適用されない事もあるし、そもそもイベ前の自宅納品は受け付けてなかったり、受け付けてても入稿日がカレンダーと違う事もあるので、印刷所に問い合わせないと詳細はわからないけど。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

推しカプのコスをするのって自己投影ですか? 私はABの腐がすきで創作をしているんですが ABそれぞれの幼少期の...

某版権ジャンルのマイナー界隈のCPの話です。 私はその界隈ではフォロワーが多い方の絵描きで、数年程あるCPを描い...

同じジャンルで、ABとCBの二次創作字書きをしています。BLです。 ジャンル規模はあまり大きくなく、両方とも創作...

ハロウィンが近いですね!皆さんはハロウィンネタで何か創作してますか?トピ主は小説を書いていますが、当日に間に合いそ...

マッマに会いたいよ 

AとBのCP無しプチオンリーに参加してみたいなと思っています。 普段はABで活動しているのですが、プチの規約では...

活動継続予定ですが最初に出した同人誌を破棄するか悩んでいます。 過去トピ検索してみましたが継続参加者さんの質問が...

そんなに大きくない界隈で、フォロワーでもない他人がしたキャラやカプに関する感想や考察ポストに すぐ「私はそう...

自分はA×Bにしか興味がなく逆や相手違いを書く・見るつもりもない腐ですが、かといって見たら体調を崩すような嫌悪感が...

自己投影型夢女子の人は、顔なし『姿あり』夢主は読みますか?トピ主は読みます、手だけ主観視点とかはだいぶ構図も選ぶし...