創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: RL8wdkzr2024/06/26

プロフにC×Bと記載しているのに最近C×Aの人からフォローされる...

プロフにC×Bと記載しているのに最近C×Aの人からフォローされることが増えたのですが、素直に好意と受け止めていいのでしょうか
同じ攻めの受け違いカプは女性向けBLでは苦手な人の方が多いと思っていたのですが、最近はそんなこともないのでしょうか?

今活動しているのは二次BLの主人公A受けがメジャーなジャンルのC×Bです。ジャンル内ではA受けが圧倒的にメジャーですが、ジャンル全体としては規模が小さめでマイナージャンルだと思います
ここでしか書かず絶対に口には出しませんが私自身は正直に言うとC×Bが好きなのでC×Aは少し苦手(本音では主人公Aは攻めの方が好き)です
ですがマイナーゆえにオフラインイベントでも別カプでも近くの配置になりますし、もし純粋な好意でフォローしてくださったなら、無理のない範囲で波風立てずに活動していきたい気持ちでいます

質問なのですが、まず本当に、好意だと思ってしまっていいのでしょうか。前ジャンルがカプの住み分けが強めのジャンルだったので、どう受け止めていいのか戸惑っています

皆さんがC×Aの人たち、C×B(私)、それぞれの立場だった場合、どう受け止める人が多いのか知りたいです。前ジャンルに長くいすぎて二次BLの好きや苦手に対する感覚が古くなっているかもしれないので、一般的な今時の受け違いカプへの感覚を教えてください

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: imOXcsz5 2024/06/26

フォローした本人にしか分からないことなのでそこを考えるのは無駄だと飲み込んだ上で、フォローしてくれたということはトピ主のCBが好きだからと考えるのが普通なんじゃないかな
好きじゃなければそもそもフォローしない、トピ主のCBが好きだと思ったからフォローした。それだけだと思います
CAも好きだけどトピ主のCBも好き。リストで見れば済むのにわざわざフォローまでしてくれてるんだから、そこは深読みせずにそういう人もいるんだなで終わっていいと思いますよ
カプへの感覚だけど、受け違いというよりは攻め固定の人なのかなとも思うかなぁ

5 ID: トピ主 2024/06/26

女性向けは受け固定の人が多いイメージだったので、「攻め固定の人」という考えが抜け落ちていました。可能性のひとつに気づかせていただきありがとうございます
攻めキャラのことが好きで、受け違いは気にされない方もいるかもしれませんね。脇カプに比べると、主人公受けの人は攻めが最推しキャラの人も多かったのを思い出しました

3 ID: IoaUlB4V 2024/06/26

「本当に好意だと思っていいか」は人によるので当然断言はできないけど、自分の場合は普通に作品が好みでフォローしてます
受け違い絶許の人が多いのはその通りだと思うけど、気にしない人も意外と多いです

6 ID: トピ主 2024/06/26

作品の好みでフォローしている、受け違いを気にしない人も意外と多いと聞いて意外とそうなのかもしれないと安心しました。受け違いは苦手な人が多いはずなのに何故と身構えてしまい、考えが凝り固まっていたみたいです。ありがとうございます

4 ID: P7XZFmA5 2024/06/26

自分で描くのはABメインだけどACも好きなのでACの人もフォローしてます

何かやらかした人とかだとヲチ目的でアンチにフォローされることもあるけど、そういうのがなければ大体好意なんじゃないかな
いいね欄は見えなくなっちゃったけど、支部のブクマ欄とか確認してみてもいいかも

7 ID: トピ主 2024/06/26

出来るだけ目立たないようにしているので、おそらくやらかしはしていないと思います
支部の方はC×Bの投稿者が私しかいなくて、非公開ブクマする方が多いのでよくわからないのですが、C×Aの人がこっそりブクマしてくださっていた可能性もあるのかなとフォローされた今は思います
実際に受け違いカプを好意でフォローしている方の存在を知れて少し安心しました。ありがとうございます

8 ID: jm8o4AzX 2024/06/27

私が上コメにもある攻め固定派です。やはり受違いカプを苦手とする人が多いというのを感じているので表では言いません。近しい友人にも攻め固定派がいますが同様にあまり公にはしていません。
それなりに攻め固定派はいると思いますが表で言いにくいというのは感じるので、攻め固定派がほぼいないように感じてしまうのだと思います。
C推しでCAとして活動していても、攻め固定の自分からするとCBからしか摂取できない栄養素があると思っているので、作風が好きだったらCBの方もフォローさせていただいてます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

腐女子の皆さんに相談です。 Xで好きなCPを未記載で隠す人がいます。 私はとあるジャンルのA×Bのカップリ...

ある界隈の自カプのフォロワーたちに嫌われてしまい、別カプで活動していたら、別カプ大手にも嫌われてしまいました。 ...

耳かきは膝枕+耳かきなどでカプのシチュとして注意書きなしで大丈夫ですよね?でも耳糞が取れたなどの描写があったらやは...

if設定もので同人誌を出す自カプの話を考えているのですが、設定をどこまで捏造していいの分からず、こんなの本にして出...

R18注意 BLカプで、きちんと段階を踏んだ上で性行為を始める状況の場合は必ずローションを使わせているのです...

同ジャンルで2つのカプの新刊を出したいのですが、マナー悪いでしょうか…?? スペースは1つしか取っていません。と...

当方壁打ち 界隈の村長にモヤモヤ(長文注意) 私は、界隈入りする前から雑多垢で当該cpの絵を描いていたのです...

0フォロー壁打ちカプ描きの人って、自カプ界隈をどんな目線で見ているんですか? やっぱり見下したりしているんですか...

『ちょっと聞いてくれないか』《7》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ネットに上がってる絵や漫画をスマホの画面で見てるときは上手く見えるのに、オフ本になった途端「なんか変」「線が微妙」...