創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Omh8R5Gq2024/06/28

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《157》 Twitte...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《157》

TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐き出しを書いてみて下さい。
トピ立てするほどでもないな…って内容ほど大歓迎です。
※コメントを書き込む前に誹謗中傷・個人情報を含んでいないか見直してください。
※cremu内のトピやコメに言及する内容はこのトピでは控えて頂けると嬉しいです。
●本トピは《06月28日22:01》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/842/topics
【固定タグ(コピペ用)】
ひとりごと

Small %e3%81%b2%e3%81%a8%e3%82%8a%e3%81%94%e3%81%a8
14ページ目(14ページ中)

みんなのコメント

961 ID: 9jKWYUrH 2024/07/02

前ジャンルで書いたまま発表せず放置してた作品を見つけて何となく読んだらめちゃくちゃ号泣してしまった。
え、自分天才か?ってなったけど、昔の方が語彙力も構成力もネタの発想力もあったなぁって虚しくなってしまう。こんな作品もう書けないよ。確実に何かを失ってる

962 ID: BucKNgUF 2024/07/02

作品上げる度に中堅互助会おば達がイライラしてんのウケる。あんたらがオフ本出して儲ける前に私がオンで全部描いて無料公開してあげるね!

963 ID: 0IGyd8uH 2024/07/02

同じスタンスだけどもう何人にもフォローされてる新規の人見て自分そんなフォローし辛いのか……って落ち込んでる はあ……

964 ID: 4x2GRKMj 2024/07/02

XのDMって読まれたら既読って付く…よね?
あれ?既読って表示させないとかあったっけ?送ったけど読まれてなさそうだ〜

969 ID: FqbJIc5r 2024/07/02

表示しないって設定あるよ〜

970 ID: aq4D2EPN 2024/07/02

設定で相手に既読見れるかどうか選べたはず〜

979 ID: 4x2GRKMj 2024/07/02

あああありがとうございます!
既読ついてないから、読まれてるかどうかはわかんないって事ですよね…悩んでも解決しないやつだー!
一旦忘れときます!

966 ID: WRkrLUxi 2024/07/02

オフの本が好きで作ってきたけど読んでもらえる母数を考えると圧倒的にオンだよな 印刷するクオリティで作画頑張るのが好きで本にしてたけど、急に虚しくなっちゃった

968 ID: 4x2GRKMj 2024/07/02

最初オンで全部公開してそのまま本にしてる!オンで読んでもらえるし紙の本も欲しい人は買ってくれるからどっちの欲も満たせてよかった

973 ID: RDbdMiGy 2024/07/02

過去絵載せるのやっぱウザいかな〜5年前のなんか覚えてる人いないだろうし自分の絵をどうしようと勝手じゃん〜〜!

974 ID: qgaGnNVc 2024/07/02

アナログで描いたすっげー下手な漫画が3桁後半いいねついててビックリした
知らないキャラだけど造形崩れすぎてて下手って分かるレベル
あのジャンルはオン伸びるって本当だったんだ

975 ID: uMagBhn9 2024/07/02

感想一度もくれた事ないのにいつも対面で「新刊楽しみにしてました!大好きです!」って言ってくるの残酷だと思う。今回で4回目。それなら他の作家さんに言うみたいに熱烈な感想一度くらいほしいな、と思ってしまうのは傲慢だろうか。

976 ID: Ef43bjcG 2024/07/02

合同誌やるやる詐欺しかしてこない身内オタクと縁切りた〜〜〜い!!!
全編漫画にする!って言ったかと思えば半分以上小説でかさ増しするとか言い出すし、けど漫画と小説半々なんだよね?て確認したら全部漫画だって言ったじゃん!て逆ギレされるしもううんざりだ〜〜〜!!!
文句言われるの怖いから表紙案も任せたのに、私が一番気に入ってたやつ選んでくれなかった!もう知らない!個人誌にしろ!とか急に放棄し出すし何様なのマジで……一生関わってくんなよ今後の活動に…………

977 ID: 8GnNR96r 2024/07/02

Xにも支部にも通販サイトにも頒布開始日を記載してあるのに、
「在庫なしになってます…買えませんでした…再販お願いします…」って言ってくるやつなんなの?お前は何を見てるの?
在庫なしの文字だけ見て反射でリプライしてんの?あと5秒使えば説明読めるのに?お前の怠慢のせいでわざわざもう一度説明しなきゃなんないの?もうほんっと勘弁してよ

978 ID: 7LTGodBm 2024/07/02

都民の暇アノンより他県民の暇アノンの方がかちんとくる
作品やオタク趣味は合ってもそういう軽率なところほんと無理だ……

980 ID: vEQw43HF 2024/07/02

空リプで推しに対する愛が足りないって文句言ってたお前、私にフォロワー数も負けていいね数も圧倒的に負けてるけど今どんな気持ち?
いいねは数じゃない!心だ!とか言いながら、カプ名連呼して検索に引っかかりたいのが丸わかりでマジ痛い。
相互じゃないからこっちがリムったら終わりだけど粘着されそうなんだよなー。

981 ID: L1X95Fus 2024/07/02

性格悪いって自覚あるんだけど、なんでこの絵のこのネタでそんなに伸びてんの?!?????てマジで疑問。xのアルゴリズム??の関係なのかな。x民にウケるネタってこと?私がズレてんの????

994 ID: nLlqHEki 2024/07/02

わかる…わかるよ……誰おま解釈どこいったみたいなの伸びるよね…小難しくなくてわかりやすいのがいいのかな

983 ID: QYjfv67d 2024/07/02

感想送りたいけどちょっと難解な話だったから自分の認識が間違ってるような気がして送りにくい…

984 ID: 1C0gOcF4 2024/07/02

合同サークルやってるけど、みんな明らかに相手目当てで私はオマケなんだよねぇー!!!それは承知の上でやってるんだけど、無視されたりあからさまな態度されたりすると流石に傷つくよ……

990 ID: 1C0gOcF4 2024/07/02

あ、相互さんとか絡んだことある人の話で!読み専の人にはそういうの思わない

985 ID: EabRedTk 2024/07/02

匿名ツールで感想送ってくれる人が1人だけいる
丁寧すぎる文章で「また同じ人だ!」ってすぐわかるレベル
そろそろ周りから自作自演疑われてないか不安だ…

986 ID: uh46HmrL 2024/07/02

ジュンブラ爆死したのに通販ひらいて、通販の半分はけなかったら12月のイベント出ないって願掛けしてる自分ほんとばか。爆死したくせにまだ出たいと思ってるのも、創作理由を他人に委ねるのもほんとばか。もうやめたい。勝手にやめな

987 ID: TDQrzHAv 2024/07/02

まんがは絵と話と構成と演出
これが全部バランスよくうまいなって感じる作家は140字以内のツイートも上手い
立ち回りもスマート、地頭の良さを感じる
この漫画の四構成でどこが弱くてどこが強いか分析するとその人となりもなんとなくわかってくる気がする

989 ID: TDQrzHAv 2024/07/02

追加で
話の構成が上手い人、画力とまとまった話作りが上手くなるのが早い
付加価値的な話の面白さとか演出の部分は才能とかその人のセンスが大きい気がする

988 ID: M18zJOo5 2024/07/02

10代から絵描き始めてたら今違ったのかなあとは思うけど、その時代に勉強それなりに頑張った結果今の自分がいるのも事実なので、これからに目を向けないとな

991 ID: 59boDkAl 2024/07/02

ジュンブラで買ってきた推しカプ本何冊か読んだ
感想書き始めてふっと「でもこの人前回の本の匿名感想に言及しなかったよな」と思って手が止まっちゃった
へんふよとは書かなかったけど返信がないのは別にいい。ちょっと寂しいけど
でも一切言及がないと、読んでもらえたのか、ちゃんと届いてるのかどうかわからなくてモヤモヤしちゃうんだよな
書きたくて書いてる感想ではあるけど、感想くださいって言うならせめて喜ぶポーズぐらいは見せてくれよ
こっちは喜んでもらえたらそれだけで満足するんだから
いいやこの人のは後回しにして一番好きな書き手さんの本読もう

992 ID: 4x2GRKMj 2024/07/02

ジュンブラ、お隣さんと話せたら嬉しいな〜!と参加した壁打ち
両隣欠席で1人ぽつんとしたのマジで悲しい…挨拶する人もいなかった……オフイベだけがカプの人と話せるタイミングなのに……

993 ID: GoD7ds6a 2024/07/02

「ジュンブラでまたクソ寒いノリの場内アナウンスが流れるのかと思うと憂鬱」って以前ここに書き込んだ者だけど、今回は全然いつもどおりの雰囲気だったので拍子抜けした

毎回これでいいよ

995 ID: pDIlqGx5 2024/07/02

名作なんだわ うん

996 ID: Ifh2ozO4 2024/07/02

フォロワーと遊びに行って、その中であ〜この人合わないなって感じる人は大概会話の中で「私社交辞令が嫌いなんですよ」って自ら言ってくる。その気がないならまた会いたいとか言わないでほしい〜的な。
けどそういう人に限って別れ際に「楽しかったです!また絶対遊びましょ!」って言って逃げ道無くしてくる
「無理です」って言ったら悪いから「都合がついたら遊びましょうね」って返すんだけど、暫くしたら「都合いつつきますか?」って追い打ちかけてくる
初手に「価値観合わなかったので無理です」ってキッパリ言った方がその人にとってありがたいのかな。こういう時の上手い返しが出来ない。
全てを間に受ける人って相手からの...続きを見る

998 ID: pDIlqGx5 2024/07/02

それは公私共にしばらく忙しくなるので…ってフェードアウト

997 ID: 9vtYX1VM 2024/07/02

リアルでもSNSでも、親しくしてる人が病んでたり不機嫌そうだとすぐに「自分のせいかな?」と思ってしまう
強い言葉使われるほどそわそわしてしまって、ほっときゃいいのについお見舞いリプ送ったりしてしまう
んで返事が来ないと余計なことして怒らせてしまったとさらにくよくよする

こういう癖、不機嫌な親の顔色を伺って育った人とかが陥りがちらしいが、自分は多分そんなことないと思うんだよな
カウンセリング行ったら治せるもんなんだろうか

999 ID: P3tZmHSw 2024/07/02

家族の独り言がうるさすぎて集中出来ん
イヤホン越しにも聞こえる黙ってくれ

1001 ID: 運営

このトピックは1000コメを超えました。もう投稿できないので新しいトピックを立ててください。

14ページ目(14ページ中)

今盛り上がっているトピック

hnnmとの境界が曖昧な界隈のオープン度合いについてお話聞かせてください。 2次元原作ですが、.5系メディア展開...

既出だったらすみません。 オープンワールド系の同人誌描いてる方って背景どうしていますか? シナリオゲーなん...

界隈のレベルが加速度的に低下してます。 去年の春にアニメ化したスポーツ系少年漫画の二次BL界隈です。アニメから自...

男女カプの参考になりそうなオススメ作品教えてください! こんにちは、普段は二次BLを書いている字書きです。 こ...

支部で創作BL漫画を見てもらいたい時、イラストカテゴリとマンガカテゴリどちらに投稿した方が閲覧数たくさん取れるんで...

知人に同人誌の即売会で売り子を頼まれた際の扱いについて未だにモヤモヤしています。 私はコスプレイヤーとして活...

男オタのショタ好きは結構聞きますが女オタのロリ好きはあまり聞かない気がします。 聞かないとは言ってもいないわけで...

未成年なのをアピールしながらpixivなどで成人向けイラストを堂々と見ている人って何考えてると思いますか。 投稿...

新ジャンル垢を壁打ちで運用し始めました。 現ジャンルはそこそこフォロワーさんがいて繋がりもあり、楽しいのですが半...

留学したことのある方、留学あるあるのようなものがあれば教えていただけませんか? 推しカプの片方に高校の途中〜大学...