公式からの供給が多いのに他より数が少ないカプって何が原因だと思い...
公式からの供給が多いのに他より数が少ないカプって何が原因だと思いますか?ジャンル自体は盛り上がっていて人はたくさんいます。
キャラ人気?htrしかいないから?そういう界隈の特徴とかありますか?
公式から供給がすごいのにいざ界隈入りしてみたら創作者の数が少なすぎてびっくりしました。私が描くしかないのか。
みんなのコメント
どこでも公式カプの方が二次は少ないよ
二次創作はBLが男女より多いけどほとんどのジャンルはヒロインいたり男側の恋愛対象は男じゃないじゃん
公式は公式から供給あるから二次をさほど欲しないんじゃないかな
飢えてるから自分で描くんだし
こちらの書き方が悪かったかもですが公式CPではなく供給が多い(親友同士やよく一緒にいる、絡みが多い)の意味になります!トピ主が好きなのはblです。
公式が最大手というか公式で満足してる人が多いとかかな二次やらなくても公式で充分ってなってるとか
あとはキャラ人気だと思うマイナーキャラとかでジャンル内でそんなに人気ないと周囲の反応薄くて反応きやすいカプに流れる人が多い
キャラ人気とキャラビジュアルは大きいと思う
過去ジャンルで私は割と好きだったカプ、どちらかがいわゆる美形ではない場合(ビジュアルのどこかにクセがあって、それが八重歯や垂れ目みたいに一般受けしやすいものではない)、華やぎのあるキャラではなく絵描き心をくすぐりにくそうな場合は公式でかなり美味しい関係性でもマイナーだったな
いくつか思い当たるカプあるけど、攻めまたは受けのビジュアルが違ったらメジャーカプだったんじゃないかなって今でも思う
特に絵描きの場合、気になってる時期に描いてみたいと感じる、一度描いたら繰り返し描きたくなる、あまりにも描きにくくないビジュアルって大事なんじゃないかなと思う
...続きを見る
・そのキャラが描きにくい造形してる
(そこそこ描ける人しか描きにくいみたいな)
・腐が二次で創作するにあたって惹きつけられない性格や環境
・とびぬけた馬が参入しなかった為、公式全盛期であっても新規も読み手も増えなかった
・公式が寵愛しすぎて原作ファンに萎えられてる
なんか色々あるけどこれだ!ってのがうまく言語化できなかった。
自カプそのタイプ。公式ニコイチで流し読みしてる知人にすら驚かれるくらい絆すごいけど二次はマイナー。
ABの属性が似てる。ABどちらか、またはそれぞれに別ベクトルで関係の深い人気キャラがいてそれが覇権。カプ人気のある属性の組み合わせじゃない。公式で色々ありすぎて二次でやることがない…みたいな感じ。あとは玄関マットタイプの大手がいない、かなぁ。いてもその人一強でROMがその人の作品があればいいってなると創作者はいつかないと思う。
少し歪だったりやるせなさが2人の間にあると二次創作が活発になる印象ある。
逆に言うと、素直に絆が強い感動的な関係だと「尊い」枠に入って腐妄想はできません、って人が爆増する。
安定して常に相手のことを理解しているニコイチより、一度ドラマチックに敵対した相手の方が捗る、みたいな。
キャラの人気だと思う。めちゃくちゃ公式から供給があるBLカプが供給通り覇権なところもあるし。両方共ある程度人気ないとカプも人気出ないんじゃないかな。
公式すぎると公式だけで満足してしまう人が多いですよね
キャラ人気が高いだけだと公式を通り越してなんでそこと?みたいな組み合わせのエロで受けにされてることが多いです
仲は良いけどカップリングとして萌える関係性じゃないとか
何かしら因縁があったり執着してたり、ライバルや犬猿の仲の方が萌える場合も多い
最近はまったカプはこんな感じ
公式からの供給が凄くて(男男なので公式カプではない)二人が仲良しすぎて、お互いが信頼しあっている関係
もう小話かエロしか書くものないって感じ、好きな絵師さんは今度本を出すみたいけど1冊目はもう発情エロネタ
やはりケンカップル、多少すれ違うカプの方が創作しやすいよね
そういえば前のジャンル、公式BLカプ(全部主人公絡み)よりも非公式実の兄弟近親相姦カプの方が人気だったし、なんなら最大手だったな、っていうのを思い出した
自カプは公式カプかつ、他の公式カプも自カプと同じくらいの描写の多さなのに何故か自カプは創作者が極端に少なかったし、新規来てもすぐにいなくなってた
後に自カプの創作者に嫌がらせするカスが存在することを知った(私がそのカスに実際に嫌がらせされたから)
そいつ、周りを追い出して自分が自カプの頂点とかオンリーワンにでもなりたいのかな。気持ち悪い
あと自カプに人増えないのは他にも「受けの髪型、特に前髪があまりにも描きにくすぎる」っていう、ある意...続きを見る
上手い作り手がいないにつきる
ジャンル自体には壁サーも沢山いるのに
自カプにはそこまでの大手がいない
また率先してオンリー開催するとかの交流馬もいない
公式ではニコイチ扱いでグッズも゙ニコイチで次から次へと出る
正直その公式からの供給追う方に忙しくて二次創作にまてわ手が回らないのでは?とも思ったりする
しかし絵馬で特にエロうまい大手が来たらすごく盛り上がるんだろうな
つくづく勿体無いと思う
顔カプが覇権握ってるジャンルにいるといかに見た目と人気で描き手が流されているか分かる
あと関係性重視の人は声が小さいイメージ、騒がなくても公式が永遠に供給くれるから困らない
でもその中に過激派が1人でもいるとよせばいいのに他と対立して大変なことになってる感じする
作品数が多くても見る人がかなり少ないカプ、逆に作品数は少ないのに見る専がとても多いカプなども存在しているので、結局描き手にどれだけ刺さっているかによると思います
公式で強い絆の二人が強調される度に対抗に当たるカプを推している方々が心を燃やして作品が爆増するだとか、作品を作っている方々が神絵師or神文字師ばかりで萎縮して見る専に回ってしまうだとか、そういう現象も少なからず見たことがあります
コメントをする