創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: 5b2qZXTv2021/05/16

嫁とか彼女がいる公式設定のある男キャラをどうしたら腐目線で見れる...

嫁とか彼女がいる公式設定のある男キャラをどうしたら腐目線で見れるのか教えて下さい。
例として某鬼の漫画の某男は嫁が3人もいるし3人とも大事にしている設定なのですが他の男キャラとのBL二次創作もよく見かけます。
その場合二次創作では嫁も男も愛してる設定になるのでしょうか?
現パロや転生などではなく原作に沿った二次創作では嫁の存在を無かった事にはできないでしょうし…。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: 5i4K7Nzb 2021/05/16

バイってことで見るようにしてます。

ID: IlpRvC6G 2021/05/16

私の中でBLは普通の恋愛感情と同じじゃないです。
男女の関係においては異性に対する性的欲求や男女の役割の差から生まれる連帯感などがありますが、BLのいいところはそこがないにも関わらず離れられないことだと思います。

関係性から生まれる恋とも愛とも言えない微妙な感情を描いた愛が好きです。
だから例にあげてる方の4番目の嫁…みたいなのはめちゃくちゃ萎えます。
男である必要もないし、そのキャラじゃなくてもいいじゃんってなります。

最終的に性行為で上下が決まるとしても、
女性の裸を見たら男性はむらっとするかもしれませんが男性の裸をみてもむらっとしません。
でもそれが気になる受けor...続きを見る

ID: pmwByTUH 2021/05/16

私はしませんが、ポリアモリー的に見ているという人はいるみたいです。
その場合はバイやパンセク設定なんだと思います。

ID: mFoRtSBs 2021/05/16

某竜ボールの主人公×野菜王子とか両方妻子もちだけどずっーとジャンル内王道人気カプですよね...
そのキャラの性格だったり、嫁より相手との関係性深ければ気にならないかも
この漫画の主人公はまず嫁に対して愛情あるのか?も疑問なんで...いろいろ特殊すぎる

例にあがってる某鬼ジャンルのそのキャラは、嫁3人いる時点で妻との男女カプも特殊すぎる。
BLぶっこまれても「妻子もちなのに何故?」はあんまり感じないかな...

他には時代ものとか。織田○長に正妻がいたとしても政略結婚で一夫多妻だから蘭○とのカプは気にならん。みたいな。

やっぱキャラによりますね
お互い一夫一妻で愛妻家...続きを見る

ID: vmbpyCf4 2021/05/16

二次創作は原作のパラレルワールドだと思ってるからです。
原作ではこの子と付き合ってるけど、もし付き合ってない世界だったらこうなってる世界もあるかもしれないよね!って感じでしょうか。

あとは単純に公式の彼女や嫁が判明する前にblとして見てしまった、という理由もあります。

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

美月夢華坊|東京出張 | 秘密の派遣 LINE: C89366 | TG: @An98363 「清楚なのに...

東京欲望楽園俱樂部LINE:qsaki東京・大阪泡泡浴 本番高級出張サービスTelegram:@a52jp 東京...

悪役の中で「この人が自分の上司だったらいいな」「この人と一緒に働きたい」と思うキャラクターはいますか? これ...

最近、男女のCPの事をNLと呼ばなくなりましたが、それっていつ頃からですか? 普段男女のCPを見ていなかったので...

二次小説の表紙に使う用紙とPPについて。 イラストありの表紙で小説本を出そうと考えています。 イラストは青...

支部専の方にお聞きしたいです。 私は字書きで新しくジャンル移動をしたのですが、Xのシャドウバンが直らないし、同カ...

なよなよ健気受けよりも、ガチムチで男らしい受けを推してる方が腐女子として上、みたいな思想の人多くないですか? S...

この話と言ったらAさんと言われるネタで書いたらゆるパクになりますか? Aさんは原作で起きた事を再現してある話...

逆CPアンソロ主催者が同CPの相互をアンソロに誘って参加者にさせたのが苛立ちます 交流盛んで既に30人以上参加者...

二次創作者から公式側の立場になったことでトラブルが発生しています。 私はあるジャンルで非公式のBL二次創作をして...