創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: hm3ps7SJ11ヶ月前

『差し入れ』質問・雑談総合トピ イベントが近づくと差し入れ...

『差し入れ』質問・雑談総合トピ

イベントが近づくと差し入れに関するトピが増えるため、差し入れ関連の話をまとめて出来る場所があった方がいいかと思いトピを立てました。
差し入れに関する事なら何でも雑談・質問し合えるトピになればと思います。

Small present hoshii woman
3ページ目(5ページ中)

みんなのコメント

298 ID: 5gTlGPXs 3ヶ月前

高校生くらいならまだしもいい歳した大人がスーパーで買った大袋のカントリーマアムをバラして違う袋に詰め替えて配るって恥ずかしくないのかな
自分の身内がそんな貧乏臭くてみっともないことしてたら注意するんだけど

303 ID: HaYpfK6v 3ヶ月前

みっともないよね
そんなの貰ったことないので、自分の相互や差し入れくれる人にそんな非常識な人いなくて良かった〜ってこのトピ見て思ったわ

310 ID: DucmAsQh 3ヶ月前

ラムネ菓子大好きで界隈でもそれで知られてる友人がお徳用袋のラムネ(カラフルなセロハンに包まれたのがいっぱい入ってるあれ)を差し入れに配りだしたのに引いたことを思い出した。

299 ID: RGxeNWQj 3ヶ月前

バレンタイン用に買ったモ6ゾフのチョコ(1000と1200くらいの)があんまおいしくなかったんだけどもらって嬉しい?

300 ID: D2UvHoW0 3ヶ月前

私はゴデ◯バが美味しく感じなくて、ゴ貰うならモのほうが嬉しい
でもみんなゴ好きよね
味覚って本当に人によるからなぁ

301 ID: lA6FGTZ4 3ヶ月前

ごでばは甘めだよね モは甘さ控えめでビター寄り
とりあえずありがとね、参考になった
多分片方には刺さるわ よかった

302 ID: 75qTZKOC 3ヶ月前

ばら撒き菓子もファミリーパックも貰う側としては全然気にしないし、失礼な人だなんて思わないんだけど、賞味期限だけはちゃんと記載してあるやつにしてくれ本当にマジで!
怖すぎて食べられないよ
本音を言えば小さいものでもいいからプレゼント用だと好感度増す
もっと正直に言えばお菓子とかいらないから感想書いたお手紙が欲しい
これが何よりも一番嬉しい

304 ID: Yz1tOdDg 3ヶ月前

ガーン
ドリップコーヒー、ロ◯ズチョコ、ハ◯ダのチョコラスクでミニバレンタインギフト作ったけど
ドリップコーヒー以外賞味期限書いてない
上コメント見てるとこれ怖い?

305 ID: WciFD5fS 3ヶ月前

賞味期限は知りたい派だから少し怖いな
コーヒーだけ渡してもいいんじゃないかな

306 ID: Yz1tOdDg 3ヶ月前

コーヒーだけにしたら貧乏くさいって悪口言いそう

307 ID: 6fr3MgSt 3ヶ月前

バラ菓子いりませんって言えるメンタルが欲しかった

308 ID: vmngkuqd 3ヶ月前

頂いた差し入れ写真をSNSに上げる文化って見てて嫌になる
自分が上げた差し入れがどの位置にあるかチェックしちゃう
こんだけもらった自分は人気者なんだよってアピールしたいのかなって思ったりもする
だから自分は絶対に写真を上げたりしないし、同じように上げないサークル主の株が自分の中で上がる

309 ID: Cr8YWUxG 3ヶ月前

ご挨拶用のささやか差し入れに🐯屋の小型羊羹一個だけってケチと思う?次回の手荷物の嵩を減らしたくて。
差し入れ用意して集まると嵩張るから、同価格帯の別の物よりありかなーと検討してる。

311 ID: zXEJx5uP 3ヶ月前

私もお店で見かけて気になってたとこ
バラで買えるし、いろんな味があっていいと思う!

314 ID: zeRISW6P 3ヶ月前

🐯屋の小型羊羹頂く事あるけど、甘さ控えめで美味しいよ。
1個320円くらいするしケチとは思わないな~紅茶味とかはちみつ味とかあるからオススメ!

322 ID: Cr8YWUxG 3ヶ月前

返信ありがとうー!味が選べるのも楽しいから、今度の差し入れにしてみます!

312 ID: zeRISW6P 3ヶ月前

某ジャンルでマッ○の紙袋にバラ菓子とジップロックに入れた開封済みウエハース(カード抜き)の画像と注意喚起回ってきて
衝撃受けた。他にも別イベントではミ○ドの紙袋にバラ菓子入れて差し入れしたやついるみたいで同一人物だろうね。

313 ID: zeRISW6P 3ヶ月前

しかもミ○ドの時は、サークル参加で申し込みして頒布物はなかったってポストしてる人いる。差し入れの嫌がらせとかたち悪い…

315 ID: 2MlSnOd6 3ヶ月前

デスク隣の一緒に残業してる同僚にあげる&貰ったノリで、紙箱パッケージ単位のポッキーキットカットやドリップ珈琲をほんの気持ちでオヤツにどぞーくらいの気持ちであげたりしてたけど、ここ見てるとなんか自分が空気読めない恥ずかしい奴だったのだろうか…って不安になってくるな
大袋バラは賞味期限記載がって論点は全然わかるけど「貧乏くさい」「高校の文化祭じゃないんだから」みたいな理屈の人には自分ですぐ買える近所のポッキーレベルのカジュアルさは舐めてる扱いに受けとられるだろうし。
相手がそういうささやかな好意や応援をライトに受けとる人か判別しにくいから「結局一律してあげないがbetter」に萎縮するのも、な...続きを見る

316 ID: pnZa4XEC 3ヶ月前

パッケージ単位のポッキーキットカットやドリップ珈琲そのままあげてるなら逆に「ほんの気持ちでオヤツにどぞーくらいの気持ち」なんだなってわかるから逆に気にならないかも
言い方悪いけど、そういうのを100均の袋とかでいかにも差し入れですって感じでラッピングしてメッセージカードつけたりして渡されると貧乏くさく感じる…

320 ID: M0IoOBLw 3ヶ月前

自分はパッケージ単位のお菓子なら全然気にならないし嬉しいけど
「同僚にあげるノリ」ってのはよくわからない……。平日毎日会って会話してる気心知れてる相手と同じノリで接せるって事は、毎日数時間通話してる大の仲良しとかなのかな。

317 ID: ShMA1wHJ 3ヶ月前

質問です。良ければ、どちらかまたは両方回答お願いします。
①一般でVRFにチョコの差し入れを持っていきました。サイズとしてはB6より少し幅のある箱型のものです。
サークル側としては差し入れのサイズはもっと小さめの方がありがたいでしょうか。
差し入れは持ち帰らず発送するだろうという意識で渡しましたが、それでも大きかったかもと今さら後悔してます……。

②絵描きの方が差し入れをする際、自分の絵とコメントを載せたカード?も一緒に渡されることが多い界隈です。
これらのイラストカードは皆さんどこで印刷されてますか?
印刷所に名刺サイズでお願いしても余るし、コンビニなどではがき印刷し後ほどカ...続きを見る

318 ID: pnZa4XEC 3ヶ月前

①小さいとありがたいけどB6程度なら別に大きいと思わない
ものによるけど箱ものだとB5くらいからデカ…って思うかも

②自宅のプリンター制のものをよく見る
すごい個人的な話だけど絵が入ってると引くので柄とか文字だけで良いんじゃないかな…と思う
自分は柄と名前の入ったものをおたの最小部数で印刷して何イベントも使いまわしてるよ

319 ID: OuaCYKWB 3ヶ月前

①遠征や差し入れ沢山もらう人は郵送しちゃうこと多いし私も郵送しちゃってるからそのサイズ感気にならないなぁ。去年のイベントで推しカラーのマグカップ×2頂いたときは「かさばる~!」とは思ったね。

②カードよりも差し入れの袋にシールが貼ってあることの方が多い界隈にいる。
デフォルメ絵+一言メッセージ描かれてることが多くて318と同じく自宅でプリンターしてる人が多い。

321 ID: ShMA1wHJ 3ヶ月前

コメ主です。お二人とも回答ありがとうございます!

差し入れのサイズ気にならなと言っていただけて助かりました。
一人だけ渡すためにイベントに行ったので、持っていく自分はサイズに問題ないけど、持って帰る側への配慮が足らなかったと数日経った今頭抱えていました。
今後は大きすぎず、かつかさばらないものを念頭に入れます!

自宅用にプリンター買うか悩んでいたので、回答をみて前向きに購入検討しようと思いました。
自分は絵があると嬉しい勢ではあるのですが、柄と文字だけなら用意するハードルが下がるのでこれも良いですね。
シールもかわいい!プリンター用意できなくてもコンビニで印刷できますし、差...続きを見る

324 ID: sDydH7uh 3ヶ月前

なんでこの差し入れトピがあるのにいちいちトピ立てしちゃうんだろうな

325 ID: g93EVchw 3ヶ月前

バラ菓子とか小汚い詰め合わせとかイラストシール付きの自己アピール付き差し入れとか恥ずかし過ぎて写真なんぞアップしたくないわ

326 ID: KgICzyRu 3ヶ月前

ちょっと良いスープ(高すぎず安すぎず)を差し入れに貰ったけどありがたかった

紅茶やコーヒーは嗜好が分かれるけど
スープならそういう事少ないし夜に軽食代わりにもできる

パッケージもお洒落でかわいいやつだった
神は差し入れまで神

327 ID: KgICzyRu 3ヶ月前

補足
粉末スープで嵩張らないパッケージでした

328 ID: 1yAHaXUk 3ヶ月前

酒飲みの相互に渡す差し入れに悩んでる
前回はめんべい(博多明太子のおせんべい)をあげて喜ばれた
地方は問わないので、しょっぱいおつまみ系の差し入れでオススメありませんか?

329 ID: jdVQsnmI 3ヶ月前

ハラダのソムリエってラスク貰ったけど美味しかったよ

330 ID: GFocw1TC 2ヶ月前

差し入れの予算って1人あたりいくらくらいにしてますか?

331 ID: 85XHwvIN 2ヶ月前

500〜1000円
小さめの個包装ギフト菓子ってこの価格帯が1番選択肢多い
だから自然と予算もそれくらいになる

332 ID: bGoqiKBj 2ヶ月前

1500円ぐらいかな
1人の神(友人関係)にしか差し入れしないから、差し入れ全体の予算でもある
もらう菓子も1000〜1500円ぐらいのものが多い印象

333 ID: qDC4UYiv 2ヶ月前

自分も500円〜1000円くらい
適度にラッピングされた嵩張らないお菓子をデパ地下で探す事が多い

334 ID: dNhBDmVx 2ヶ月前

イベ主催経験者の方、もしくは個人主催イベントの主催さん&スタッフさんに差し入れを渡したことある方はいますか…?

今度個人主催のイベント(会議室借りて開催する昔ながらのオンリー)に参加するんだけど、
こういったイベントで主催さん&スタッフさんにお菓子差し入れするのって迷惑だったりする…?
イベント開催案内サイトに当日のスタッフさんの一覧が載っていたので、そこに記載ある人数分+アルファ分のお菓子を差し入れしたいな…と思って

335 ID: AOYx1cjM 2ヶ月前

主催って荷物多いから、そこに差し入れが入ると荷物になって邪魔って意見が多数だった気がする
自分も主催側だったことあるけど 申し訳ないが…当日貰うのはきつい…!!!!本来気遣いで頂いたものを邪魔に思うのがまた悲しいので出来ればやめてほしい…
当日楽しかったらメッセージ送って貰えるのが一番嬉しかったよ

336 ID: dNhBDmVx 2ヶ月前

335さん
なるほど~!たしかにイベント主催となると荷物すごく多そう…
差し入れはやめて、開催後にメッセージ送ります…!!
やらかす前にここに聞きに来てよかった…!ありがとうございます!

347 ID: gYzO7RJk 2ヶ月前

もう見てないかな
プチ主催したけどたくさん差し入れもらったよ
純粋に嬉しかったな、荷物にはなったけどまとめて荷物で送ったから別に気にしない
めちゃめちゃ美味しいお菓子貰って自分で後で通販したりしてた

337 ID: swIzpdOC 2ヶ月前

既出だったらごめんなさい
めぐり◯むのホットアイマスクを差し入れする方、箱から出してお渡ししますか?
箱だと嵩張るかな…と思ってるんだけど
手紙と一緒に透明な袋に5個くらい入れて渡しても貧乏くさくないかな

339 ID: mxECOtFz 2ヶ月前

差し入れめぐ⚫︎ズムで検索してみて!自分でデザインして包装できるテンプレートが公式で配布されてる!
自分が前にもらって嬉しかったから流行ってほしい~

342 ID: GnMIeaHL 2ヶ月前

339
教えてくれてありがとうございます!
かわい〜!1枚2枚しか入らなさそうだけど、ばら撒き用に印刷してみる!ありがとうー!

338 ID: cnKqOX8k 2ヶ月前

サークル側です
差し入れをもらったそのお返し用にハラダのラスク1枚渡そうと考えていますがちょっと寂しいですかね?
普通のじゃなくてチョコがかかったやつです

340 ID: KyogJQ1A 2ヶ月前

うーん…差し入れのお返しもらうために差し入れするわけじゃないからな…
なんかラスク一枚って、ショボさ感じるから、無いほうがマシでは…?

343 ID: qSdnHvuN 2ヶ月前

ハラダのラスク美味しいし嬉しい!しかもチョコ!
私も差し入れのお返しにラスク渡したよ
無いよりはあった方が良いかなと思って

349 ID: faTwAZ7z 2ヶ月前

クッキー1枚とか飴一個とか返してもらったことあるし気にならないけど、菓子よりコンビニプリントしたラクガキもらったときが嬉しかったかな

352 ID: Bv28VKoD 2ヶ月前

ハラダのチョコ入りラスク大好き!お返しなら妥当では?

360 ID: ZSX8VAqB 2ヶ月前

1枚だけって、バッグの中でボロボロになる予感しかないよ~

363 ID: cnKqOX8k 2ヶ月前

様々なコメントありがとうございます!
正直賛否両論って感じですね
1枚だけだと寂しいって意見ちょこちょこ見かけたので「お疲れ様です!「とか「ありがとうございます!」という定型句とイラストを載せたメッセージカードもつけたいと思います

341 ID: PzD3O6KU 2ヶ月前

自ジャンルにいる双子が連盟ですって差し入れ一つ持ってきたとき、、こっちはそれぞれに渡しちゃって何か損した気持ちになったんだけどこういうときってみんなは双子両方に渡してる?

357 ID: dq8c4Xr2 2ヶ月前

そんな特殊な状況、そうそうあるわけないやろ

344 ID: 4r0gNKPh 2ヶ月前

バラ菓子、ケチ臭いし賞味期限書いてないし内袋はペラペラで保存向きじゃないし袋詰めしてる自宅の衛生環境わからないからもともとだいっきらいだったんだけど、この間OPPのテープのとこにペットの毛挟まってるやつもらっていよいよ本当に無理になった

345 ID: pNDruwjc 2ヶ月前

お茶全般がお好きな方に政七商店の番茶(3包入りのものを2種類ほど)を差し入れにしようかと考えているのですが
どのフレーバーが美味しかったとか実際もらって嬉しかったなどがありましたら教えてください。
また、贈り物に偶数は良くない、3は『身切れ』に通じるので縁起が悪いなどは、差し入れの際にも気になりますか?

346 ID: 4TOSvZBR 2ヶ月前

貧乏くさっ、番茶とかおばあちゃんのセンスかよ

350 ID: faTwAZ7z 2ヶ月前

結婚式でもないし縁起まで気にしたことないです
政七は飲んだことないですが、頂きものなら懐痛くないので変わったフレーバーでも私は大丈夫
お店の人気フレーバーが無難かなとは思います

354 ID: pNDruwjc 2ヶ月前

回答ありがとうございます!
定番のフレーバーと推しキャライメージに近いフレーバーを一種ずつ選んでみます。
縁起についても気にならないとのことで、参考になりました。

348 ID: faTwAZ7z 2ヶ月前

他トピから誘導で来ました
最近差し入れで和菓子(どら焼き、羊羹、饅頭等)をよくもらうのですが、和菓子の差し入れはメジャー化してますか?
あと実際に和菓子の差し入れもらったら嬉しいですか?

私は和も洋も好きなので、よくあることなら差し入れ候補に加えようと思ってます

351 ID: 5vVpZ4Gz 2ヶ月前

最近和ジャンル流行ってた(ゲ→忍)からその影響じゃない?
コメ主のジャンルによるのかも

356 ID: M0IoOBLw 2ヶ月前

近所にちょっと有名な和菓子屋があるので、遠くまで買いに行く余裕はないけどコンビニやスーパーのお菓子は避けたい!!って時に、そこのどらやきとかを駆け込みで買って差し入れに使った事が2,3回ある。
でも、自分では差し入れに使っておいて?なんだけど、和菓子って同じような雰囲気の洋菓子に比べると賞味期限が短いように思う(3日~10日程度)ので、差し入れの第一候補に……ってのはちょっと微妙な気がする。和菓子の時は賞味期限が短くてすみませんが…って渡す時に言い添えてるよ。
サークル側としては直近のイベントでかりんとう饅頭を貰って嬉しかったけど、それも賞味期限が2,3日しか無かったので、こういう差し入れ...続きを見る

361 ID: yrTEVwJS 2ヶ月前

私は和菓子もらうほうが嬉しいけど
和菓子は賞味期限短いものも多いのでそっちの問題じゃないかな
どら焼きとかほぼ生物じゃない?小型羊羹とかならいいと思う

364 ID: faTwAZ7z 2ヶ月前

回答ありがとうございます
和ジャンルではないので、やっぱり偶然ですかね
賞味期限が洋菓子より早いのは私も気にしているので、相手の好みが合えば贈る、ってことにします
参考になりました

353 ID: GFocw1TC 2ヶ月前

差し入れにつけるコメントカードってどうしてますか?
差し入れ予定のものが紙パッケージなんですが
カードつける場合って別で渡してるのか、裏にマステなどでくっつけたりしますか?
別途OPP袋とかでカードごと包むのがいいんでしょうか

355 ID: 5vVpZ4Gz 2ヶ月前

自分は別途OPPに入れてた
貰うときはマステでやシールで留めてあったり、渡す用の持ち手のついた袋とかに一緒に入ってたりとかする

359 ID: GFocw1TC 2ヶ月前

ありがとうございます!
とりあえずOPP袋買ってきたのでそれに入れたいと思います

369 ID: EG2YpT49 2ヶ月前

雑貨屋とかで売ってる小さいヘアクリップでとめたりしてるよ
割と好評で皆さん使ってくれてる

358 ID: m91tp8rc 2ヶ月前

イベント当日の話ではないんですが、イベント前日に同ジャンルの人と5人くらいでオフ会する場合って、差し入れ(お土産?)持っていきますか?
翌日のイベントには全員サークル参加します。
当日イベント会場で渡すから不要なのか、前日は何か別のものを用意しているのか?気になります。
オフ会に参加すること自体が数年ぶりなので、最近はどんな感じなのかが知りたいです。

365 ID: HxWdZY1T 2ヶ月前

いらないいらない
余計な気の回し過ぎ
オフ会もイベントも楽しんでこい

366 ID: j3406oK8 2ヶ月前

365と同じく、前日に差し入れはいらないよ
もらう方も気を使ってしまう
数年ずっとオフ参加してるけど、イベント当日に差し入れ渡すくらいだよ

367 ID: m91tp8rc 2ヶ月前

回答ありがとうございます!
参考になりました
楽しんできます!

368 ID: JYvFxCGk 2ヶ月前

サークル側なのですが前回のイベントで高価な差し入れをくれた方1人に同等のお返し、別の相互さんたちには1000円以内の差し入れをと考えてるのですが一律同じ差し入れが出来ないなら差し入れはその1人だけに絞った方がいいでしょうか?

370 ID: 4OfoFekL 2ヶ月前

一律にしなきゃいけない理由による
全員で貰った差し入れの確認とかしてんの?

371 ID: JYvFxCGk 2ヶ月前

その高価な差し入れをくれた方がSNSに名指しで差し入れありがとうございました!と報告するタイプなので…

374 ID: 1J6nzPSk 2ヶ月前

パッケージ一緒にして中身で差をつけたらいいのでは

372 ID: 1n80hVCN 2ヶ月前

いまだにここで言われてるバラ菓子の定義がわからないんだけど、たとえば5個入1500円の焼き菓子があったとして丸ごと一人にあげるのか一個ずつ5人にあげるのかどっちなんだろうか…
言葉狩りみたいで申し訳ないんだけどずっと謎で…さすがに前者かな…

373 ID: M0IoOBLw 2ヶ月前

それが1個売りもされてる菓子ならどっちでもいいんじゃない?賞味期限も原材料表記も個別にあるし。

375 ID: Yc98Fypt 2ヶ月前

ここで言うバラ菓子って、キットカ◯トとかの大袋に入ってるスーパーで売ってるような菓子だと思う

376 ID: DVu6Oiw1 2ヶ月前

複数個入りでパッケージされている菓子をバラして配る
が語源だと思うけど373さんの言うように個売りもされてて賞味期限とかきちんと書いてあるなら
デパ地下の菓子折をバラしたやつはセーフだと思ってる

385 ID: 1n80hVCN 2ヶ月前

賞味期限や原材料表記が記載されてるかどうかが大事なんですね。他人の口に入るものだから当然か…
たしかに同じバラでもデパ地下の菓子折りには個別に表記されてますよね。
個人的にキットカ◯ト1個もデパ地下菓子折り1個も体感的に変わらず認知のズレを感じました…
やらかす前に解決できて良かったです、ありがとうございます。

377 ID: NrXkCEtR 2ヶ月前

デパートで箱入り菓子買ったら個包装の方に賞味期限書いてなくてめちゃくちゃ途方に暮れてるんですけど、賞味期限を書いたメッセージカード入れられててもやっぱり貰う側としたら嫌ですかね…?
相互が多いこともあり、けっこう買っちゃって今ショックが大きいです。

378 ID: g93EVchw 2ヶ月前

読み専の方に貰ったことあるけどメッセージカードに外箱にしか賞味期限が記載されてなかったので〇〇は何年何月、〇〇は何年何月までになりますって丁寧に書いてあったよ。食べるか食べないかは受け取り側にしかわからないけど貰った時の印象は良いと感じました。

379 ID: NrXkCEtR 2ヶ月前

ありがとうございます…本来なら買い直すのがベストだと思うのですが、今回色々印刷費等がかさんでカツカツだったのと、けっこうな数買ってしまったので、今回に限っては外箱にしか賞味期限がなかった旨を説明した上で、受け取り側の方に食べる食べないを委ねようと思います…!
その上で次回はもうちょっと調べてから商品を選ぼうと反省しました…。

380 ID: JYvFxCGk 2ヶ月前

めぐりずむって製造年書いてあるけど去年のイベの余りを今回の差し入れに回すのってまずいかな?

383 ID: B9Au6NeG 2ヶ月前

今まで全然気にしてなかった…
公式には使用期限なしで3年は品質を保つように作られてるらしいから去年のなら大丈夫だと思う

381 ID: BuMHvSZD 2ヶ月前

手紙が一番嬉しいって人多いけど自分は一番貰って困るかも
捨てられないし、感想ならメールとか匿名箱でよくね?って思ってしまう

384 ID: uMYxg80p 2ヶ月前

自分もそう。
恩師からの年賀状や姪っ子からの手紙すら捨てられないから熱い長文なら電子化できるものは電子化してくれた方が嬉しいし、軽い短文なら口頭で対面して笑顔で作品良かったって話してくれる方がめっちゃ嬉しい。
地方の人なら地元の名産物のギフトじゃない普通の500円以下のお茶パックやらでも全然嬉しかった

386 ID: 3VxL9ag7 2ヶ月前

手紙以外差し入れお断りって言ってるのに押し付けてくる奴いるよな
よかれと思ってなんだろうけど、要らねーっての!

387 ID: GbxXyStz 2ヶ月前

わざわざアナウンスしてるのに差し入れしてくるって嫌げものみたいだね
荷物増えたりする考慮は全く考えてないんだろうな…コメ主さんも心の中でしか言えないからめちゃくちゃストレスだよね
渡されたら断るのも気が引けるし大変だ…

388 ID: YkvnGoDU 2ヶ月前

小分け袋として使われててイヤだったものってありますか?
ジップロック、ジップ付のちょっと丈夫なクリア袋、OPP袋、ビニール手提げ、紙の袋が一般的だと思います
この中で、またはそれ以外でも、これちょっと嫌悪感あるというものがあったら教えてください

389 ID: LUK05eAP 2ヶ月前

普段食材とか入れるようなデザインのジップロックに入れられてた時はなんとも言えない気持ちだったな~
嫌悪感ってほどじゃないけど他になかったの?これニ○リのやつじゃん!?と思ったことはあった

390 ID: 74Du20pT 2ヶ月前

HNもIDも無記名な差し入れってキモイですか?

初めてサークル参加した私に差し入れてくれた、ROM専の人からの菓子折と手紙です。(X垢は無い支部ROM専の人だと手紙にありました)
私はニッチカプ少部数ピコサーなので、対面で渡されたときも顔覚えてますが楽しみにしてましたと声かけられて、差し入れくれたご本人も違和感ない普通のOLぽい人でした。とても嬉しかったんですが友人に話したら『無記名は捨てた方がいい』とバッサリ言われてなんか、ショックで…
手作りではない、今年のホワイトデーパケ推しカプ色の未開封ギフトクッキー缶(悪意の異物混入も不可能)です。「記名しないのはやましい理由があるから」「...続きを見る

391 ID: CKuUexo2 2ヶ月前

結局SNSのID書いてあったって相手に悪意があって毒盛られた後に垢消しされたら逃げられるだけだから突き詰めれば本名住所書いてないものなんてみんな怪しいと思うけどね。逆にSNSのID書いてあれば安心っていうのも面白い。
例えたまに遊ぶ相互だとしても素性のわからない人から受け取るものを口にするのは気持ち悪いから笑顔で受け取って後でこっそり捨てようと思う人もいれば、無記名バラ菓子でも笑顔で受け取って何の疑いも無しに美味しくいただく人もいるからコメ主がその差し入れくれた人を信用するかその友人を信じるか自分で考えて行動すればいいと思う。
ただ悪いけどコメ読む限りではその友人の言い草の方が異常者のよう...続きを見る

392 ID: FJXNRgio 2ヶ月前

さすがに大人で無記名だと、常識ないな…って思ってしまう。
食べ物の差し入れなら特に。
まぁ未開封のクッキー缶なら大丈夫そうだけど、そもそも記名してあっても食べ物系は怖いから私は一律お断りしてるタイプなので、友人もリスクを避けたい気持ちが強い人なのかも。

393 ID: GFocw1TC 2ヶ月前

自分なら変な印象ない人だったら気にせず食べちゃうし嬉しいけどな
自分が嬉しいと思うならその感覚大事にした方がいいと思う

394 ID: Wbf8cna7 2ヶ月前

サークル参加(サークル主、売り子どちらの場合でも)してる人が買い手に差し入れするのって変ですか?
サークル主と売り子どちらでも初参加する予定があるのですが相互の一般参加が多いらしく、みんな差し入れ持ってくると言ってるのですが…

395 ID: je70RyT6 2ヶ月前

全然やってると思う。
毎回差し入れ持って来てくれてる相互でもないROMにお返ししたよ

396 ID: HyfEr09m 2ヶ月前

スパコミにチョコの差し入れはどう思いますか?
5月は涼しいと思っているのですが、関東住みではないので5月に東京に行ったことがありません。
サークル参加で、会場から荷物を送る方でチョコを貰うと運搬中(倉庫内とか)で溶けている可能性はありますか?

397 ID: RikoxSO3 2ヶ月前

GWって年によってはかなり暑い日あった記憶
なんにせよ冬以外にチョコはオススメしない

398 ID: SLdAgC9k 2ヶ月前

昨年は23~27度くらいだったよね
397の言うようにやめた方が良いと思う

399 ID: foKwjtxv 2ヶ月前

今度のイベントに公式絵師さんがサークル参加するので思い切って本命の差し入れを渡したいと考えているのですが、どの程度のものが良いでしょうか?
おすすめの差し入れ、今までに贈ったor貰った本命の差し入れ、気をつけた方がいい事など教えて頂けると嬉しいです。

400 ID: UeY0M8wE 2ヶ月前

自分の界隈にいまだに手作りお菓子差し入れしてる人いて驚愕した。手作りはヤバいってみんなの共通認識じゃ無いの…?
結構赤豚のルール等を守ってねみたいな感じで注意喚起したり治安は割と良いと思ってたのに手作り差し入れに対して誰も何も言ってなくてヤバって思った。

401 ID: HxWdZY1T 約2ヶ月前

片道フォローしているサークル主さんに、無記名で差し入れするのって印象悪いでしょうか?
今まで交流がなく今後もそのつもりはありません。
交流アピールしてると思われたら嫌なので匿名でお渡ししたいと思ってます。
差し入れ品は非食品の消耗品と、短めの感想の手紙です。

403 ID: J7C3WSzB 約2ヶ月前

無記名は怖い

404 ID: M0IoOBLw 約2ヶ月前

記名差し入れが増えたのってここ数年の事なので、相手が同人歴が長い方なら別に要らないと思う。
あんまり同人に慣れてなさそうな若い方が相手なら適当な名前で良いから記名しておいた方が無難かもね。

406 ID: HxWdZY1T 約2ヶ月前

回答ありがとうございます。
認知されたくないので支部垢しかないということにしようと思います。

402 ID: b1Pif8Z7 約2ヶ月前

最近相互になったばかりで、そんなに仲良くない相手への差し入れについて
コラボイベに行って特典付きのメニューを頼んだり物販を利用したら、最推しが異なる相互さんの推しが被りで出ました(ポストカードや缶バッヂなど)
これを差し入れに一緒に入れるのはありでしょうか?

405 ID: 6aVhi39J 約2ヶ月前

もう持ってますかね?って確認して、無さそうなら喜ばれるんじゃない?

407 ID: ElWITb4M 約2ヶ月前

デパ地下系菓子
紅茶ティーパック個包装
ホットアイマスク
を箱で買ったものをバラして(全て賞味期限記載のもの前提)、 1〜2個ずつ詰め合わせにしようかと思っていたんですが、ここ見てると詰め合わせより小さくても一つの商品を箱入りの状態で渡した方がいいんでしょうか?

詰め合わせの方がどれかは気に入ってもらえるかもしれないしバラエティに富んでて良い気がしてしまってましたが、個包装とはいえ手を加えられるより箱のままの方が安心ということでしょうか。

413 ID: yfFxb8J7 約2ヶ月前

絶対に箱入りがいい
元から詰め合わせで売ってるならいいけど、個人で詰め合わせたのはなんか貧乏くさいし、なんか汚いと思ってしまう

414 ID: 4r0gNKPh 約2ヶ月前

予算的にデパ地下のお菓子(400〜500円程度からあるよね)をまるごとあげられないなら、いっそコンビニでポッキーとか貰ったほうが嬉しい
売り物として並んでる状態から手を加えないで欲しい

408 ID: lSgN8s7i 約2ヶ月前

箱入りのお菓子を箱から出してかわいい袋に手紙同封で詰め直してから差し入れにしてたんだけどもしかして迷惑だった…?
箱だとかさばると思って…完全によかれと思っていた…

410 ID: LD7c1ogS 約2ヶ月前

相互や面識ある人なら自分はバラ菓子袋詰めもレジ袋に入ったコンビニ菓子も全然あざーっす!って軽く受け取って喜んで食べてる派~
そんなに落ち込まないでほしい
でも結構上の年齢層の人とか礼儀を重んじる…な人や、「貧乏くさい」「ばばくさくてダサい」「自分はこの程度のものでいいだろうと安く見られて舐められている!!」って憤るタイプの人には強い否定感情と共に不評みたいだねえ
気心知れてる仲良し相手には気にせずそのままで、あまりどういう人かわからん・気難しいかもしれん距離の相手は避けた方が安全やね

417 ID: LthnSric 約2ヶ月前

箱入りお菓子にかわいい包装紙を巻いたりシール貼るのは?作家側は本名も住所も知らない相手から食べ物もらうんだよ?かわいい袋よりお店に並んでるままの状態で渡されたほうが印象いいよ。

この手のバラマキ人種って「善意で贈られたものにケチつけるなんて失礼、性格が悪い」なんて怒りだす人出てくるけど、相手の都合より自分の気持ち優先な人の方が失礼だし性格悪いと自分は思う。

409 ID: 9kQXasBl 約2ヶ月前

かさばらないようにという気遣いは嬉しいけど個人的にはそのまま渡してくれた方が安心でうれしい
本当に仲良い友達とか家族以外から貰った外箱開封済みのものは大変申し訳ないけど家に持ち帰ったあと処分してしまう

411 ID: lSgN8s7i 約2ヶ月前

なるほどありがとう…!
もう少しよさそうなものを探してみます
虎屋の一口羊羹セットが気になってるので試そうかな

412 ID: g93EVchw 約2ヶ月前

買った状態の未開封のものを渡すのが1番衛生上安心安全だし見た目も綺麗なんだよ
わざわざ個別に取り出して百均やらのミニバッグみたいなのに詰め合わせたものって開封済みで人の手に渡ったものと同じだしそれだけで処分する人って一定数いる
箱が邪魔かと思ってとか言われてるけど箱だから衛生面でも1番安心できるしこれにミニカードとかつければ完璧
お菓子の詰め合わせを貰ってもカバンの中で潰れて食べられなくなることもあるしね

415 ID: 8XsaxfDS 約2ヶ月前

思いやりという名の自己満足に完璧なんてないけどね
同人オタって変わり者も多いしビジネス手土産のセオリーを盲信しすぎないくらいでいいよ
駅のゴミ箱で捨てられてるかもしれない運転で、なるようにしかならん

416 ID: LthnSric 約2ヶ月前

お徳用菓子ラッピングをばらまくよりも本当に差し入れたい本命作家にだけ地元の銘菓なり旅先の土産菓子なり渡すほうがずっと印象良くなるよ
特に人気作家さんは嫌がらせで異物混入の差し入れしてくる人間がいることを知っているから(○○とか○とか○○○とか)怪しいラッピング菓子は食べたふりして捨ててる
少なくとも商業・壁の友達作家はみんなそう
この世には信じられないくらいヤバい奴が普通の人に紛れて暮らしてるんだから

418 ID: xTyjJklu 約2ヶ月前

夏の投票CPオンリーに向けてパッケージが赤と黄色でお勧めの差し入れがあったら教えてください
赤が濃いめだと特に嬉しいです
ラ・メゾンのショコラサンド、エール・エルのコロコロワッフルは差し入れ済み

419 ID: HyfEr09m 約2ヶ月前

京都に住んでるからベルアメールのチョコがいいってよく言われるけどオンリーが開催される時期的に1月以外は溶けるから無理で。
それ以外に京都のお土産で欲しいものってありますか?抹茶苦手って言われるとだいぶ限られてしまう。

420 ID: d2Lr7JUF 約2ヶ月前

「九条ネギと海老のおこげはん」っていうお煎餅が最近お気に入りです!

422 ID: HyfEr09m 約2ヶ月前

あれ美味しいですよね〜
でも箱(5枚入り)だとかさばりませんか?
個人的に大きいかなと思って外しちゃうんですが....

423 ID: d2Lr7JUF 約2ヶ月前

受け取る側としては、あまり大きさは気にはならないですね。軽いし、どうしても荷物に納まらなければ箱から出しちゃう場合もありますし…。あとはクロッシェの飴もかわいいので嬉しいです!

430 ID: HyfEr09m 約2ヶ月前

コメ主です!
クロッシェは推しの色とかにも合わせられて良いですよね。味が結構クセ強そうなのがあって差し入れに困った時にあげてました!笑

421 ID: WwZFgxQi 約2ヶ月前

会社で配る土産物と考えたら同じカントリーマアムでもご当地もの選ぶと思うんだけど
そういう心配りのなさが透けて見える菓子配りが嫌われる

424 ID: A3fze9KB 約2ヶ月前

なんで差し入れや差し入れのお返しの話なのに、ここで話さずにトピ立てすんだよ

425 ID: wjDylThV 約2ヶ月前

ここのこと知らんかったのでは?

3ページ目(5ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

あなたの界隈の「最大手」がどんな人か教えてください 作風、人柄、SNS運用等、絵と字の両方よければ 以前上がっ...

やっぱり創作って魂の叫びだと思うんですよね、でも魂ってそもそも物理的には観測できないから、つまり叫び声だけが独立し...

固定過激派の方、オフでの人間関係どうですか? どうしても付き合う範囲が限定されてつらそうです。 ガチガチの固定...

頒布の種類。 今度相互が新刊・既刊含めて15種類の本を頒布するらしいのです。 数が多いから2SPとっているとは...

クリスタを2021年の1.10.013からアップデートしてません。 使ってるpcは2017年に購入したWindo...

小説で「これ生成AI使ってるな」って思うのはどんな特徴がある時ですか? 生成絵の特徴については色々語られてるので...

旬ジャンルで描けば余裕で5桁フォロワーであろう神絵師が時折限界界隈にも恵みを分け与えてくださるの、本当にありがたく...

身内の創作企画を運営しており、私はその企画の主催に当たる者です。 そこで、人間関係のトラブルが起きてしまい、その...

ち◯ぽの大きさの解釈について。推しがデカ◯ンという解釈がジャンルで流行ってしまって、小さいと新規、俄のような扱いを...

グループ内の一人が体調不良で低浮上になりました。 その人はグループ内で一人だけ馬で集まりの機会を設ける中心人物だ...