創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 8OLcj3gB2024/07/04

新刊を落としたのでJBを欠席しました 当日自ジャンルは買い専も...

新刊を落としたのでJBを欠席しました
当日自ジャンルは買い専もまばらで盛況だったとは言えない状況だったようで結果欠席してよかったです
買い専もいないのに活動していても仕方ないのでこの際だから同人から離れて違う趣味を楽しむつもりです
ひとつ気になっているのは予約開始してしまった新刊です
まだ半分程度しか完成しておらずネーム状態のままなのですがジャンルに対する熱量もないので描き切れる気がしません
ですのでこのままFOさせてしまおうと考えています
虎は予約キャンセルはできないそうなのですが入稿しないままでいたら新刊の登録そのものが強制的にキャンセル扱いになるのでしょうか

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: FI2DdSXy 2024/07/04

とらに聞きなよ
「原稿が完成できない状況になってしまったので予約取り消ししたいんですが」って

4 ID: hkYZQu2f 2024/07/04

お外で売れないジャンルへの当て擦り砂かけできないからここで発散したんだね

6 ID: 73qvfYhM 2024/07/04

🐯からキャンセルってできないんじゃない?
自分も発行延期で延び延びになって早2年経つ本あるけど未だにキャンセル扱いになってないし何も言われてない

7 ID: EHgXGqML 2024/07/04

納品せずにキャンセルすると次から委託してくれなくなるよ
ネームのまま下書きのままでもいいからとりあえず入稿して納品してしまうことをオススメする

8 ID: n3kTSfCR 2024/07/04

これからずっとトラ使う予定ないならぶっちすればいいだけだと思う
今後取り扱ってもらえなくなると思うけど一生同人に戻らないなら関係ない
完成してない原稿は入稿できないから仕方ないし、そういうつもりじゃなくても原稿完成させられなくて納品遅れたりぶっちするサークルはたまにいると思うよ

9 ID: n3kTSfCR 2024/07/04

とらじゃなくてメロンだけど予約してた本が永遠に納品されなくて延期延期になった経験ならあります
納品されなかったら販売できない、それだけかと

10 ID: トピ主 2024/07/05

コメントありがとうございます
勝手にはキャンセルされないんですね
今後も同人に戻ってくるか虎を利用するかは一切未定です
戻ってきた時に虎が利用できないのは困るのでひとまず中途半端な仕上がりでも入稿して納品してしまおうと思います

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

趣味でよくocを作って投稿しているんですが、ちょっとしたプロフィールや1枚絵だけ描いて本編が無いのって感じ悪いです...

特殊な設定の話を思いついた時、似た設定の話が既にないか確認しますか? もしあった場合はその設定で書くのは諦めます...

とある同人誌で界隈が盛り上がっているけど自分は別に欲しくない時、どうすればいいでしょうか? 自ジャンルはとて...

私は副業禁止の会社で働いています。 相互さんから、アンソロ参加してくれないかという打診があり、参加したいと思って...

推理小説を書く場合、どの部分から考えますか? 犯人像ですか? 巧妙なトリックですか? 事件を解決する探偵(もしくは...

匿名ツールで送られてくる「買ってない同人誌」の感想について、相手はどういう意図で送って来てるんですかね??? わ...

アンソロのテーマに対し、敢えてセオリーを外した話を出してくる人をどう思いますか。 例えば、「BLオークション」が...

同人誌の頒布価格と原価について 今まで界隈の値段に合わせて印刷所や仕様合わせて赤字にならない金額で本を作って...

私は20代絵師♀で、まだ一度もイベントに参加したことがありません。 最近、某作品がきっかけで知り合った3人(...

身の回りに〝天才〟はいますか?どんな時に「この人天才だな……」と思いましたか? 分野を問わず天才と思われる人の様...