創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: spXFnHVc2024/07/10

フォロワー数4桁くらいで交流もそこそこある状態から壁打ちに転向し...

フォロワー数4桁くらいで交流もそこそこある状態から壁打ちに転向した方っていますか?

フォロワー4桁前半の字書きです
最近ジャンルの空気が肌に合わなくなってきたのと、フォロワー数を意識し過ぎて病みがちでつらいです
思い切って壁打ちになろうかと何度も思うのですが、今まで交流してきた人との縁が切れるのが怖いし、フォロワーがいるおかげで作品を読んでもらえていることを思うと中々踏み切れません
小説を書くのは自己満足ですが、やっぱり読まれてほしい気持ちが捨てられないです
クレムのトピを見ていると、悩んでいるトピに壁打ち転向を勧めている方がたくさんいて、どうやったらさっぱり決断できるんだろうかと思っています

普通の垢運用から壁打ちに転向した経験がある方がいたら、転向してみてどんな感じだったか聞かせてほしいです
よろしくお願いします

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: zFD7OcGn 2024/07/10

答えじゃなくてごめんだけど自分も知りたい
クレムだと簡単に壁打ち転向勧められるよね
それができれば苦労はしてないんだ

3 ID: トピ主 2024/07/10

トピ主です
これだけコメントつかないってことは滅多にいないんですかね…?

4 ID: 9QW1yXs5 2024/07/10

規模小さすぎて参考になるかわからないけど…
フォロワー2桁の絵描きです
壁打ち転向したら徐々に反応無くなって
いまはROMさんからのいいねRTしかないです笑
もともと反応なくなってもいいと思っての壁打ち転向だったので
後悔はないですがたまに寂しくなるときもあります

6 ID: トピ主 2024/07/10

コメントだけで嬉しいです、ありがとうございます
やはり反応がもらえる状態を知ってしまっていると寂しくなることもありますよね…

5 ID: nSWATVJK 2024/07/10

フォロワー5桁いたけどXやめてほぼ支部専壁打ちだよ〜。
フォロワーが増えるほど厄介な人が増えたから嫌になって壁打ちに転向した。
基本評価とか気にするタイプじゃない(描きたいものが描ければいい)から壁打ちになってメンタル楽になった。

8 ID: トピ主 2024/07/10

5桁すごいですね…!
壁打ち転向前に交流はしていましたか?今付き合いのある人と縁が切れるのが嫌で踏ん切りがつかないので、良ければ聞きたいです

7 ID: rnd1BiU7 2024/07/10

4桁半ばでトピ主とほぼ同じ理由で壁打ち転向したよ。
RP数は露骨に下がったけど義理行為一切しなくて済むようになったから精神的にとても楽。お気持ち表明や学級会が多い界隈だったからその空気に呑まれなくなったのもよかった。ちなみにオフ本の出はあまり変わってない
交流してた人達の大半と疎遠になったけど水面下で交流続けてくれてる人が数人いる。けどぼっちになる覚悟は必要だと思う。自分はそのつもりだったけどたまたまそれでもついてきてくれる人がいたという感じ。交流に未練があるなら厳選フォロー運用の方がいいと思う

9 ID: トピ主 2024/07/10

コメントありがとうございます
やはり壁打ち転向するなら交流していた方とお別れする覚悟がなんですね。本の出が変わらないのはコメ主さんの作品が壁打ちとか関係なく安定して良いものだからなんだと思います、私もそんな作品が作りたい…作れていたら良いな…
交流に未練ありまくりなので、壁打ち転向してめちゃめちゃ後悔する自分が見えてしまいました。じっくり考えます

11 ID: yzeSOPV9 2024/07/11

4桁後半いたけど攻め違いカプにもハマってそこで壁打ち始めていたのでそのまま移行
相互とはだいぶ疎遠にはなったけど仲良い人はLINEや鍵で繋がってたかな
移行先でも新しい関係はたくさんできたし何も心配いらなかったよ

12 ID: ltQ7ywpH 2024/07/11

絵描きですが、フォロワー400人くらいの時に壁打ちに転向しました。
理由は互助会が面倒くさいと感じだから(今のジャンル来て互助会というものを知りました)
それからフォロワー4桁超えました。すごい気楽です。
グイグイ来る交流厨もたまに居ますけど、自分のスタンス貫いてるので病みませんしストレスもありません。

クレムで壁打ちをオススメする理由わかります。
特に今のXは向き不向きが更に分かれるようになったと思うので、トピ主さんの内容だと壁打ち向いてると思う。
壁打ちに飽きたらまた交流など始めればいいんじゃないかな。その都度スタイルを変えてけばいいと思う。

13 ID: yAQSfVm1 2024/07/11

互助会限界集落ジャンルで壁打ち転生した者だよ
他の人達も言ってるけど露骨に無反応になるよ
あと、冒頭にも書いたけど互助会限界集落ジャンルだから、ワンドロ参加してもワンドロ主催からのいいねは一切されなくなったよ(RTはされる)
ちなみにワンドロ主催と交流ある連中はしっかりRTだけでなくいいねもされてる(壁打ち転生した私以外にも、ワンドロ主催と交流ないアカウントはいいねされてない)から、男のくせにケツの穴のちいせえ男だな…と心底呆れた(個人イベントの主催でもある交流大手村長なので性別も顔も知ってる)
今思い出してもムカつくわw

15 ID: dDj6HlaS 2024/07/11

主さんと同じくらいの字書きだけど元々交流少なかったからあんまり変わらないかな
RTもいいねも壁になってから変わった感じはしない

気持ち的に楽にはなったかなぁ

17 ID: Ghj3m4AI 2024/07/12

Xで気軽にリプで感想もらえたりはなくなったけど、支部では変わらないので清々しくやれてるよ〜
友達はいいねくれるしDMで感想送ったりもらったりも続いてる

18 ID: vUjwgSix 2024/07/12

自我垢&たまに絵を描く垢フォロワー5桁、当時ジャンルハマった時のフォローはしたままだけどほとんど交流してない。かなり気が楽。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

女性向けと男性向けでどんな違いがあると思いますか! 以前女性向けで活動していたのですが、5年のブランクを経て...

無意識のパクリについて ※長文です。加えてこう言った匿名掲示板?のようなサービスを使うのが初めてなので不慣れです...

Lunaの夜桜會~東京、大阪外送茶服務,想要放鬆、享受、解壓,今晚就交給Luna! 很多第一次找外送茶的哥哥...

冬コミに出れなくなった場合の対応について。 この度、初めて冬コミに当選したのですが残念ながら諸般の事情により...

リクエストについて、いろいろな方からの意見が聞きたいです。 私は字書きでAの夢ばかり書いています。 他キャラも...

自ジャンルで創作アカウントで明らかに著作権侵害している人を見かけた時皆さんはどうしますか? 以下フェイクを入...

本の部数について相談させてください。 前回10月のジャンルオンリーに初めてサークル参加して、余部含め36冊販売し...

最近の物価高で、商業本の値段も上がっていると思いますが、同人誌の値段も上げてますか? 値段を上げる、上げない、上...

匿名ツールでの初めまして、について 匿名箱からいただく感想など、大抵初めまして、という書き出しでメッセージを...

iPad Airかsurfaceを買うかで迷っています。用途としては ・小説を書きたい ・クリスタで表紙を...