創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 6AO5aRBM2024/07/11

カップリングオンリーの投票日をどのように取りまとめたらいいかアド...

カップリングオンリーの投票日をどのように取りまとめたらいいかアドバイスをいただけたら嬉しいです。

界隈規模的にはサークル数50〜100程です。年に数回ジャンルオンリーも開催されています。今回、新刊カードが50枚集まった為8月に投票を検討しております。
しかし、界隈の中では8月の投票は見送ってほしい派と8月投票してほしい派で意見が割れておりどうしたものかと頭を抱えています。
一応アンケートを取ったのですが見事に票数もわかれてしまいました。
見送ってほしい派の、年明けに既に自カプのオンリーがあるから6月開催分で投票はオンリーのスパンが短いという気持ちもわかるのですが、人の入れ替わりが激しいジャンルなので次の投票までどのくらいの人が残っているのか不安なのと、私個人としては次の投票まで新刊カードを保管したくない気持ちも強いです。
どのように投票日を決めたらいいのかもう私も分からず界隈の誰にも相談できず悶々としております。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 6NLT5CwI 2024/07/11

アンケートってTwitterの公開アンケ?Googleフォーム的な非公開のやつ?
Twitterの公開アンケで取ったなら票数が一票でも多い方に投票するのがわかりやすくて良いと思う。そうしないとなんのためのアンケートだよってモヤる人出てくる。
非公開アンケートだったならトピ主が楽な方で入れちゃっていいよ。アンケート結果に従い投票しました!って言えば良いよ。誰にもわかんないんだから。
自分だったら8月の投票イベに入れる。長く保持したくないのわかる。

3 ID: トピ主 2024/07/11

アドバイスありがとうございます!
アンケートはTwitterで取りました。
1票差ですが次回投票が上回ったのでやはり次回投票に回す方がわかりやすいですよね。

4 ID: tNsUlJAC 2024/07/11

Twitter で1票差なのか
禍根を残しそうな感じだね
いくらでも複垢でいける

6 ID: トピ主 2024/07/11

コメントありがとうございます!
Twitterアンケートなので複垢で投票はあり得ますもんね…大人しくGoogleフォームでのアンケートにすればよかったと反省しております…。

5 ID: 8pz26OrE 2024/07/11

1票差かーこれは辛い。こんな僅差になるとは思わないもんね……
トピ主さんの気持ちはわかるけど、オープンな場所でとったアンケートでみんなが見れちゃう以上はアンケート結果に従ったほうが無難な気はする

7 ID: トピ主 2024/07/11

ありがとうございます!
まさか1票差になるとはおもってなかったので頭を悩ませておりました。公開でアンケートを取ったのでその結果に従う方が無難ですね…。

8 ID: A27YH1ez 2024/07/11

同じような事やって同じような質問したけどその時もアンケートに従えって言われたな
結局アンケートに従ったよ

9 ID: トピ主 2024/07/12

ありがとうございます!
そうだったのですね…。
やはりアンケートに従うのが一番波風立たないのでしょうね。

10 ID: トピ主 2024/07/12

皆様アドバイスありがとうございます!
とても参考になりました。
アンケート結果重視でいこうとおもいます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

美月夢華坊|東京出張&大阪出張LINE: C89366 | TG: @An98363 タイプ:清楚系・素人系・...

『ちょっと聞いてくれないか』《12》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...

ブロックされてショックだった時、どう立ち直ってますか? 過去にやり取りのあった大好きな作品を作られてる方にブ...

男性向けのVtuberの夢絵がおすすめに流れてきました。 鍵パカタグ付きで投稿されていて、それを指摘するマロにも...

AIに自分が描いた絵を吸わせてアドバイスをもらっている方、そのアドバイスが的を得ていると思いますか? 私はチ...

ちょっと変わった3Pを体験してみたいですか?千恵子デリ駅では、現在「女性2人+男性1人」のプレイにも対応中です。カ...

日常ツイや萌え語りを目当てにフォローすることってありますか? その人の作品が目当てではないが人柄や普段話してる内...

「同人誌を買う時に値段は見ない(高くても欲しければ迷わず買う)」と口では言いつつ、実際はめちゃくちゃ値段と質と量(...

色んな絵師さんに表紙を頼んでいる字書きについて、傍から見たらどう思いますか? 私は字書き側ですが、趣味本なの...

今のオタクの人は綺麗な人が多い気がしますが、違うの? よく、オタクは紙袋にシャツにメガネに、見た目に無頓着な...