創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 6AO5aRBM2024/07/11

カップリングオンリーの投票日をどのように取りまとめたらいいかアド...

カップリングオンリーの投票日をどのように取りまとめたらいいかアドバイスをいただけたら嬉しいです。

界隈規模的にはサークル数50〜100程です。年に数回ジャンルオンリーも開催されています。今回、新刊カードが50枚集まった為8月に投票を検討しております。
しかし、界隈の中では8月の投票は見送ってほしい派と8月投票してほしい派で意見が割れておりどうしたものかと頭を抱えています。
一応アンケートを取ったのですが見事に票数もわかれてしまいました。
見送ってほしい派の、年明けに既に自カプのオンリーがあるから6月開催分で投票はオンリーのスパンが短いという気持ちもわかるのですが、人の入れ替わりが激しいジャンルなので次の投票までどのくらいの人が残っているのか不安なのと、私個人としては次の投票まで新刊カードを保管したくない気持ちも強いです。
どのように投票日を決めたらいいのかもう私も分からず界隈の誰にも相談できず悶々としております。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 6NLT5CwI 2024/07/11

アンケートってTwitterの公開アンケ?Googleフォーム的な非公開のやつ?
Twitterの公開アンケで取ったなら票数が一票でも多い方に投票するのがわかりやすくて良いと思う。そうしないとなんのためのアンケートだよってモヤる人出てくる。
非公開アンケートだったならトピ主が楽な方で入れちゃっていいよ。アンケート結果に従い投票しました!って言えば良いよ。誰にもわかんないんだから。
自分だったら8月の投票イベに入れる。長く保持したくないのわかる。

3 ID: トピ主 2024/07/11

アドバイスありがとうございます!
アンケートはTwitterで取りました。
1票差ですが次回投票が上回ったのでやはり次回投票に回す方がわかりやすいですよね。

4 ID: tNsUlJAC 2024/07/11

Twitter で1票差なのか
禍根を残しそうな感じだね
いくらでも複垢でいける

6 ID: トピ主 2024/07/11

コメントありがとうございます!
Twitterアンケートなので複垢で投票はあり得ますもんね…大人しくGoogleフォームでのアンケートにすればよかったと反省しております…。

5 ID: 8pz26OrE 2024/07/11

1票差かーこれは辛い。こんな僅差になるとは思わないもんね……
トピ主さんの気持ちはわかるけど、オープンな場所でとったアンケートでみんなが見れちゃう以上はアンケート結果に従ったほうが無難な気はする

7 ID: トピ主 2024/07/11

ありがとうございます!
まさか1票差になるとはおもってなかったので頭を悩ませておりました。公開でアンケートを取ったのでその結果に従う方が無難ですね…。

8 ID: A27YH1ez 2024/07/11

同じような事やって同じような質問したけどその時もアンケートに従えって言われたな
結局アンケートに従ったよ

9 ID: トピ主 2024/07/12

ありがとうございます!
そうだったのですね…。
やはりアンケートに従うのが一番波風立たないのでしょうね。

10 ID: トピ主 2024/07/12

皆様アドバイスありがとうございます!
とても参考になりました。
アンケート結果重視でいこうとおもいます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

推しカプのコスをするのって自己投影ですか? 私はABの腐がすきで創作をしているんですが ABそれぞれの幼少期の...

某版権ジャンルのマイナー界隈のCPの話です。 私はその界隈ではフォロワーが多い方の絵描きで、数年程あるCPを描い...

同じジャンルで、ABとCBの二次創作字書きをしています。BLです。 ジャンル規模はあまり大きくなく、両方とも創作...

ハロウィンが近いですね!皆さんはハロウィンネタで何か創作してますか?トピ主は小説を書いていますが、当日に間に合いそ...

マッマに会いたいよ 

AとBのCP無しプチオンリーに参加してみたいなと思っています。 普段はABで活動しているのですが、プチの規約では...

活動継続予定ですが最初に出した同人誌を破棄するか悩んでいます。 過去トピ検索してみましたが継続参加者さんの質問が...

そんなに大きくない界隈で、フォロワーでもない他人がしたキャラやカプに関する感想や考察ポストに すぐ「私はそう...

自分はA×Bにしか興味がなく逆や相手違いを書く・見るつもりもない腐ですが、かといって見たら体調を崩すような嫌悪感が...

自己投影型夢女子の人は、顔なし『姿あり』夢主は読みますか?トピ主は読みます、手だけ主観視点とかはだいぶ構図も選ぶし...