創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: vlnGuFPf10ヶ月前

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《27》...

性格悪いと自覚してるけど腹の中の黒いモノを吐き出すトピ 《27》

26が埋まったので立てます。被ったらスルーしてください。

7ページ目(13ページ中)

みんなのコメント

441 ID: 7ZB5h34a 9ヶ月前

相互がすごい太っててびっくりした
ペットの写真に手が映り込んでたけど今までに見たことのないレベルのぽっちゃり感
よく体の不調訴えてるけどたぶん肥満が原因だと思う

442 ID: kvfAKCN0 9ヶ月前

嫌いな奴の波箱に「○○さんの推しカプ作品がいちばん好きです!!他の人よりも上手いと思います!!この間の本も駿河屋に出てたので買いました^^これからも応援してまーす♡」とか入れたいのを必死に堪えている

443 ID: o20fFB7h 9ヶ月前

相互のスペースで売り子したけど新刊代アフター代奢るとかは特に何も無くて、こんな所見てしまったせいで私は売り子頼む時友達だろうが相互だろうがいつも交通費含め全額出してたけど、別にそんな気を使わなくても良かったのかなと思い始めた わかんねー

444 ID: nJVvzKOX 9ヶ月前

マジで卑屈だし性格終わってるから相互が「最高のA×B読んだ…今新着で一番上に来てるヤツ…みんな読んで…」ってポストしててめちゃめちゃ虚無になってる
知ってるその人の文章ほんと上手いよね~~~もうその人の文章だけ読んでればいいんじゃないですか…私のは読まないでくれもう…

445 ID: nJVvzKOX 9ヶ月前

は~~~めっちゃ意欲あったのになんかもう「これアップしたとしてもあの人と比べると文章下手クソだなコイツとか思われるだけなんじゃないのかな嫌だな~~~」って考えちゃってダメだわ……すぐこういう思考に陥る自分がマジで嫌……

448 ID: P9KQcJgL 9ヶ月前

わかりすぎる それがキツくて相互の9割ミュートにしちゃったもん ハイハイ私のは「みんな読んで」って言えるレベルじゃなくてすいませんねってなる ほんと終わってんのは自覚してるんだけどね〜私は絶対そういう褒め方はしないぞって思ってる

449 ID: rwaXlLTu 9ヶ月前

めっちゃわかる〜!同じことがあって自分いらないじゃんてなったからしばらくログアウトしてる…

450 ID: nJVvzKOX 9ヶ月前

コメ主です!448さん449さんコメントありがとう!
別に自分の作品をsageられた訳でも誰かと自分を比較された訳でもないんだけど「最高な自カプを書いてくれる方が既にいるなら貴方はもう私の自カプ読む必要ないんじゃないですか……」って劣等感極まっちゃったんだよね……私も絶対ああいう褒め方はしないわ……
勝手にダメージ受けて勝手に卑屈になってる自分がほんとに嫌でジメジメしてたけど自分と同じような人もいるって分かってめちゃめちゃ楽になったよ~こんな吐き出しに同意してくれてありがとう;;
私もしばらく心が平穏になるまでミュート&低浮上を貫いてみるよ……

452 ID: pWZIO5Kb 9ヶ月前

わかるー!
つぶやいた本人は5分後にはもう違う話題つぶやいてて忘れてるんだよね
わかってるけど虚しくなるよねー

453 ID: nJVvzKOX 9ヶ月前

>452さん
呟いてる本人は、あの作品良かったよ~!みんな読んで~!以外のことは全く考えてないんだろうってことは分かっててもこっちは勝手にダメージ喰らって虚しくなってズルズル引きずっちゃうんだよね……
呟いた本人は5分後には全然違う話題の話してるっていうのもめちゃめちゃわかる~気にしてるのは本当にこっちだけ……

536 ID: lnAaPfKZ 9ヶ月前

グエーキツイ…もうこれ見た瞬間即ミュートですわ

446 ID: UzlhueKF 9ヶ月前

どいつもこいつも誤読誤読誤読〜〜〜!!
ABは利害の一致で組んでるだけのドライな関係だしそこが良いんだろうが〜〜〜!!
散々利用し合った挙句に数年後には綺麗さっぱりお互いのこと忘れてるような、非倫理的で刹那的な関係性の侘び寂びこそがABの魅力なのに、なんで一つ覚えのように王道のヤンデレ執着攻め×鈍感天然受けに魔改造しちゃうかな
そんなにヤンデレ×鈍感がやりたいならもはやABである必要性ってどこだよ

447 ID: W3OBQq62 9ヶ月前

リク受付しようかなと匂わせる自称壁打ち

504 ID: oqlXzGVk 9ヶ月前

それは別にいいだろ笑

451 ID: 2BvXDjhx 9ヶ月前

地雷多いカプ固定偏食だからって壁打ちしてるくせにアンソロ参加したり同カプの人なのかよく声かけられてるのが羨ましい…自分も壁打ちだけどそんな声かけてくれないわ。
絵が上手いと壁打ちでも構ってくれてるのかよー羨ましいよー!

455 ID: KatZ8mwJ 9ヶ月前

過疎ジャンル早期卒業した
まーーーじで性格悪いけど字馬が全然来てくんないから足抜け
天井取っても嬉しくない
壁打ち4桁当たり前の二次創作者、地力つけてる一次創作者が集まる界隈との落差エグすぎ
ジャンルは好きだからこれからも書く、でも公開する必要ないなと思っちゃった
公開したってただ消費されるだけで、他人の上手くて萌える小説が読めないなら意味ない
カプ増えろー!と常々うるさいhtrは当て擦って病むしダルかった~~増やしたんだから感謝せえよ

457 ID: YXzaR749 9ヶ月前

某ドラマは好きだけど、作中のセリフ(泣きながらご飯を〜)をやたら引用してきたり、その理論を推してくる奴はなんか嫌い
大体htr

459 ID: 2dxj7nBR 9ヶ月前

自スペに来る人の平均顔面偏差値が異様に高かったんだけど
類友と思ってもよろしいか

460 ID: HVMJ0gkv 9ヶ月前

自カプの隠し絵文字が大嫌いで使ってる奴ら片っ端からミュートしてる。
隠し絵文字自体が嫌いなんじゃなくて、パクラー大手の考えた絵文字を皆が可愛い可愛いって使ってるから。
互助の全部が悪いなんて思ってないけど、この過剰な持ち上げが気持ち悪くて仕方ないんだよ。Xってもう交流以外の役割ないんだろうな。

461 ID: NaGOmSvQ 9ヶ月前

好きだった絵描き、自分なりの解釈しっかりしててその解釈でのカプ語りだけしてくれてたからツイート見るの好きだったんだけど、とうとう「自カプに〇〇させるの意味が分からない」発言しちゃってフォロー外した…自分の解釈=公式の解釈だと思っちゃってたタイプか

462 ID: C0r3ypBH 9ヶ月前

トピ文って最初の数文字しか見えないのにそこで内容わからせようとしてない文字(こんにちは、とか閲覧ありがとうございますとか)が入ってると、そのトピ主の創作って伝えたいものがはっきりしてなさそうもしくは何伝えたいかわかんなそうっていうど偏見

464 ID: a4CsWeTx 9ヶ月前

作品の評価を気にしないと自分からお気持ちする奴ほど気にしてる法則あるある。黙ってりゃわかんないのになぜ主張するのか

467 ID: T3czLP2m 9ヶ月前

前ジャンルでこの人とは合わないなと思って切った元相互、そこそこ書けるから新天地でもフォロワー増やして上手くやってるけど「ツイート見に行こうとしたらブロられてるってことが続く泣」みたいなことをちょくちょくボヤいてるからやっぱりなんかイラっとさせる要素があるんだろうな

468 ID: 6dPgLCcA 9ヶ月前

朝から晩までずーっと腐叩きしてる愚痴垢?の人いるんだけど、そんなことしてもあなたの作品が評価されることはないし、本当にこんなこと言って失礼だけど、そんなんだから彼氏欲しくてもできないんじゃないかな
自分より年下の女の子たちに八つ当たりしてる暇あったらもっと自分を見直しなよ…

469 ID: iH3bks4x 9ヶ月前

AB固定だけど逆が目に入ってもフーンで終わるから「左右絶対固定!」「攻めの尻は溶接してある」とか言ってる人見ると引く
攻めのこと心底ただの棒としかみなしてないんだな…
ていうか、たかが二次創作の挿入の方向にそこまで強く執着するのどっかおかしいんじゃないの?
私生活でもこだわり強くて生きづらかったりしそう 発達障害とか自閉とかの傾向あるのかもな

470 ID: bpLd8P9n 9ヶ月前

5年くらいマイナージャンルマイナーカプで活動してて、最近巨大ジャンルの最大手カプにハマったんだけど、正直二次作品のクオリティが天と地くらい差がある。マイナーカプ読んでる時は別にクオリティとか気にしたことなかった。描いてもらえるだけで有難いって思ってた。けど最大手カプのプロみたいな上手さの作品を見ちゃうと、マイナーカプでめちゃくちゃ絵上手いって言われてる人も所詮は「学年で1番絵が上手い」レベルだったんだな…と思ってしまった。
支部でサンプル見てもっと読みたい!続きどうなるの?通販対応してくれてるかな!?みたいな気持ちになったの何年ぶりだろ…いつもは相互が出してる本を何も考えず買うだけだったから...続きを見る

471 ID: jwRQsnKT 9ヶ月前

壁打ちストレスフリーでもうこのままずっとこれでいいかなって思うんだけど交流しないと本は出ないわけで
オフも卒業かなあ~

472 ID: dWYsDhVX 9ヶ月前

特に攻めのキャラ壊れが激しい絵馬、自分の解釈しか勝たんみたいな事言ってて嫌だったんだけど界隈人気が凄くてモヤモヤしてた
でも最近その解釈大間違いな展開が原作で来て嬉しい
攻めが受けを見下してる訳ないじゃん…穏やかな性格してるって公式で言ってるのにやけに上から目線の横暴なキャラにしがちなのずっと嫌だった
お互いがお互いをリスペクトしてて仲良し展開が来てマジで嬉しい
そもそも最近その絵馬、絵描いてなかったけどさ…もう飽きたんだろうな

474 ID: iH3bks4x 9ヶ月前

実写映画が成功したのは嬉しいんだけどやべーやつがチラホラ入ってきてる
「この映画を機に、ン十年ぶりに腐に復帰しました(はっきりした数字は控えさせてくださいませ)。いやはや時代はすっかり変わりましたね。私が過去に同人誌を発行していた頃、ハートマークなんて無かったものです。その高ぶりや情熱を、台詞や地の文で表現していた。今の18禁はずいぶん即物的なのですね。」
「PIXIVでカップリングのタグというもので検索する方法を教えていただきました。人気の作品を拝読してのけぞりましたよ。目が回るかと思いましたよ。なんといいますか、口には出せないような単語がズラリと…。私は、顔が熱くなりましたよ。」
「...続きを見る

497 ID: oqlXzGVk 9ヶ月前

ええやんめちゃくちゃおもろくて

475 ID: SM7VLPvB 9ヶ月前

ジャンル新垢でマイナーなりのプチバズを逃して遅れて入ったジャンル、せこせこ更新頑張ってもプチバズの頃の先発のいいねは抜いてもフォロワー数は追い付けないなー、でも少しはフォロワー増えてきたなってとこで、跳ねそうな気配にスタダ狙いの四桁垢175がちょいちょい現れてラクガキでさらっと四桁いいね浚ってくの見て、何かやる気なくなっちゃった
自分はいきなり露骨に間引かれていつもの1割以下のインプになった爆死した後だから余計に

やっぱり数こそ力だよなあ、今更だけど本垢で活動始めればよかったとすごい後悔
暫く何もかもミュートにして練習しよ…

476 ID: 03qJBj2a 9ヶ月前

自界隈から商業いったBL作家の誰よりも男女で売れたい 絶対勝ちたいこいつらより

480 ID: C0r3ypBH 9ヶ月前

ええやん応援してる

477 ID: S6twMhRg 9ヶ月前

フォロー&ウォッチリストで追ってくれるのはいいけど
今までくれたブクマ全部外すことある?
確かにブクマずらーっとあると探しにくいし それが賢いやり方かもだけど
なんかテイカー気質丸出しで嫌だわ ブロックさせてもらうね

478 ID: 7iLfdsOm 9ヶ月前

マイナーカプで活動してて推しカプに飢えてたけど新しく来てくれた人が最初は推しカプであればなんでも反応するって感じだったのがだんだんと自分のお気に入りとそれ以外の人で露骨に態度を変えるのが苦手で一方的にフォローされてた側だけどブロックして放置してたらその人と相互だった他の人も今日見たらフォロー外しててやっぱり露骨に態度変える人嫌だよなって思ってたの自分だけじゃなかったんだってちょっと気分良くなった

481 ID: C0r3ypBH 9ヶ月前

そもそも妄想の産物に地雷とか言ってブロックしてる方がちょっとやばいって思う
何かされて嫌だからブロックとかはわかるけど
なんか…妄想や幻覚に対してそこまで思い込むっていうか入れ込むオタクが怖すぎてそういうオタクと仲良くなりたくないから壁打ちするしかなくなる

485 ID: 10y3aPRi 9ヶ月前

私もめんどいから壁打ちしてるけど……嫌いなもの見せられて嫌、は何かされて嫌と同じではないかな?「それとわかるように毒づいて」ブロックはひどいけど。

488 ID: C0r3ypBH 9ヶ月前

SNSとかネット使ってる時点で「見せられてる」んじゃなくて自分から「見に行ってる」んだよね…
いくらミュブロ駆使したってネット使ってたらどこかしらで目に入るタイミングあるし結局それも自分でネットを使うという行動の結果なんだよ…
リアルに目の前で見せてくるのはもちろん論外だけど!
だからそれを「見せられた」って被害者ぽく振る舞うのはどうなのかなって思うんだよね

494 ID: 10y3aPRi 9ヶ月前

まぁ、あいつに見せられた!目が腐る!とか何とか騒いでたらうざいけど、多くの人は〇〇描いてる人だから黙ってブロックしとこ(ジャンルキーワードとか検索してもこの人のは流れて来ないようにしよ)って感じじゃないかな

482 ID: CXbHgpDn 9ヶ月前

フォロワー数がイベント前になるとばっと増え、誰かの作品をRTしてちょっとした感想を書くとパタパタっと減る
RP空リプ感想を嫌う層がいるのはわかるけど増減の仕方がコバエみたいで鬱陶しいので鍵かけた

483 ID: S9WQhV6j 9ヶ月前

自称原作厨で解釈厨の村長戻って来ないなー
推しキャラの読み切り外伝よっぽど解釈違いだったんだね。かわいそう

487 ID: RaeGE9I6 9ヶ月前

「エルフは人間じゃないから」「たかが2次元コンテンツなんだから受け入れろ」とか言って擁護しようとしてる男たちはまともな教育を受けられない生育環境だったんだろうな…可哀想

489 ID: j5bd1F7Q 9ヶ月前

京都の人ってみんな性格悪いのなんで?
陰湿で陰険な人しか出会ったことないんだけど

909 ID: i7g1mRPx 9ヶ月前

がちそれ!同僚に京都人いるけど、雑談してる時に隙を見てはマウントとられる。帰省した時のお土産配ってたら「私仕事を本気で頑張りたいので2年間実家に帰ってないんですよねw」って言われてしらけた、お前のストイックアピはいらねーよ

490 ID: L1vtHglA 9ヶ月前

選ぶ権利、拒否する権利くらいくれ

491 ID: 2Go1hjza 9ヶ月前

文字なら簡単だよって言って、きっと文も目も当てられないhtrになりそうな絵描きたちに書かせるの楽しい
出した文章が下手すぎて読めないような妄想ポエムで、交流してる互助会すら碌に言及できないレベルだと胸がすく
反応悪くてそっと下げてるときなんか最高
自己愛強すぎてうっすら自分のこと以外全部見下してるような人ってほんとおだてに乗りやすい

お前らの誤読と偏見と自分様思考に塗れた脳みそでまともに読める文章書けると思ってたのかな
お前らが見下してる人たち、遥かにまともな文章書いてるじゃん。数字少ないから格下だと思ってた?
キャラはないがしろにされて原形留めてないし、話は自己満に収まらない...続きを見る

492 ID: QenB2kSq 9ヶ月前

固定とかリバとか好みとか地雷とかすべての属性について予め表明しとくべきなの?
今日までの事ならある程度書けるけど明日もずっと同じ趣味かなんてわかんないし、他人にもそこまで期待しないんだけど
オン二次創作って気軽にやれそうで案外堅苦しいな

493 ID: uTna1WIk 9ヶ月前

解釈は合うhtrと、解釈合わない絵馬なら、断然絵馬の方がありがたいし嬉しい
上手い人の絵だけ見てたい
解釈あうhtrとの交流は美味しいネタの生産ありがと!絵は興味ないけど!って感じ

495 ID: LZ8Hqygf 9ヶ月前

数字とかフォロワー数とか特に気にせず好きなものを描いては上げ日々フォロワーといいね数が増えてたらしく、承認欲求強めのフォロワーが必死で175して、界隈ウケ狙いと大手すり寄りしても全く私に追いつけずウジウジしてたら正直優越感しかないけど心に留めてるので許してほしい

496 ID: TBovqhFA 9ヶ月前

自ジャンルで商業デビューした人、二次はどのジャンル描いても凄い勢いで万垢になるし悔しいくらい魅力的な漫画に見えた。けど一次はその魅力が全然ないし、丁寧に描いたせいで勢いが全部消えてる
二次の魅力は原作の力ってのは分かってるけどこんなのしか出てこないの?って思ってしまったくらい
自分もいずれは一次やってみようかなと思っているけど、0から魅力的なものを作れる才能を持ってる人って本当に一握りだよなーと尻込みしてしまう

498 ID: BDi0M2O3 9ヶ月前

逆も見るけど地獄とか死体埋めとか攻め腹黒とか
攻めが受けのことかわいい、興奮してウッ!とか多くて単純に好みじゃない
攻めが受けに執着してるの好きじゃない

500 ID: 7KgIRlJ5 9ヶ月前

性格悪いっていうか気持ち悪い気がするのでこっちに
好きな二次創作作家がいるけど、多分壁打ちの自分のことが嫌いだと思う
あえて記名で長文感想のお手紙渡して嫌がられてるだろうなって思うのがすごく気持ちいい
まあ自意識過剰で向こうにはなんとも思われてないかもしれないけどそれはそれで相手にされてなくて良いね

501 ID: Vv9S5NtM 9ヶ月前

ハロー効果だっけ?そんな感じで絵が上手くて商業もやってるような大手に対して勝手な理想を抱いてたから鍵垢で繋がったの後悔してる
なんなら勝手な理想分を引いて考えても基本的に自分中心で何言われても意見変えないしそのくせすぐ病んで周りにネガ撒き散らすし社会性がちょっと…
前にこれまでいたジャンルでは友達が作れなくて!って話を聞いて同情してたけど今思うとだろうなって感じる

503 ID: k3jRASqQ 9ヶ月前

捏造オリキャラ謎パロディ乱立してhtr信者を大量に囲って称え崇められてた大手が別ジャンルにハマってくれて嬉しい!!!嬉しい~!!!!!このままさっさと出ていけ!

505 ID: yFUP6z5T 9ヶ月前

本当は交流したいんです実は昔色々あって孤独にやってるだけです~と謎のアピールしはじめた壁打ち、聞いてないし別に好きにすればいいだろ
大人しく壁うっとけ、めんどくせぇから一旦ミュートするわ

517 ID: a3duKDmH 9ヶ月前

受け身のアピールはクソやね
交流したいなら自分からいかな

506 ID: SM7VLPvB 9ヶ月前

今ミュートしてる人にミュートされてるぽい
だろうね、ノリも作風もまったく合わないもんね
こっちは徹底的に作品とポジティブな萌え呟きしか表に出さない運用で
そっちはフォロワー!とかオレ誰かとA君のお話したいなチラチラ!とか構って仕草する割に「拘り強すぎて他人の解釈が無理」とか「こんなA君は嫌だ」とんでもないネガなことも言うし、作品傾向がオシャレでシリアスな逆カプ大手にばっかりすり寄って自カプに多い甘イチャ傾向を見下してるし、私生活も愚痴も垂れ流しの運用だもん
共通のリアル知り合い居るから切れないけど、人格が無理で作品も無理になってきたとこだしもう永久ミュートで良いや

510 ID: k0ItGTnY 9ヶ月前

ぶっちゃけ界隈ヲチが一番面白いよ。

511 ID: yDAt8q2x 9ヶ月前

界隈最大手の自カプ、今年が2結成n周年だったから供給が凄いんだけど
いつも自カプに文句言いまくってる鍵パカの対抗カプ女たちが、結成記念日に「もうやだ」「2024年は無かったことにしたい」とか呟いてそのまま浮上しなくなってて気持ちよすぎる
一生チリ程度の供給啜って頑張って生きるのかわいそ〜

512 ID: h2ISUlcG 9ヶ月前

皮算用してる作家、Xで喋り過ぎてつまんない奴なんだなと思った
ポストしてたネタつまらなさすぎるし、ストーリー作れないみたいだし何もかもが薄っぺらすぎ

514 ID: GY6rNUCX 9ヶ月前

運営にグチグチ言う人無理。
自分のアカウントで言うならいいけど運営のアカウントに出向いて売り切れてて買えなかった最悪、とか⚪︎⚪︎嫌いなんでグッズ出さないでとか毒吐いてる人。
そんなに自分の意見言いたいなら株主にでもなったらいいのに。
あと文句言いながらもグッズ買ってるのを見て養分だなぁって思う。
ご意見はご意見メールへどうぞ。

515 ID: nJVvzKOX 9ヶ月前

作品投稿サイトに投稿した推しカプ小説のキャプションに「深刻なA×B不足なため自分で書きました!」とか書いてる同カプ者がいるんだけど
このカプそこそこ人気で毎日最低でも2~3件は絵なり文なり投稿されてるのに深刻なA×B不足!とか言うってそれはもう“自分の読みたい、解釈が一致してるA×B”が不足してるって言ってるようなもんじゃない?って深読みしてしまった
今までずっとマイナーカプにいたこっちからしたらこのカプは不足どころか供給過多でありがたいくらいだよ……というか自カプ足りません!とかわざわざキャプションに書くか普通……書く必要ないだろ……

516 ID: KyuORUGa 9ヶ月前

だから何って思うコメントが多すぎる。これは自分がもう喜べないだけなのかな。昔は嬉しい感想多かったのにな〜

519 ID: KUrmjkPY 9ヶ月前

旬トピで気になったジャンル見に行ったらhtrが原作トレースしてるタイムプラス上げてたんだけど、完成絵がそれで3桁いいねいってた。なんで誰も注意しないんだろうとジャンルごと嫌になった。

520 ID: 4VFkuaTN 9ヶ月前

夏休みキッズが退勤電車に乗ってくると最悪
目の前でギャーギャーギャーギャー
くねくねうろうろして何度も足踏んでくるし
顔に向かって何度も咳してツバ飛ばしてくるし
健常の小学生だろって子だったけど、咳はさすがに親も咎めろよ
あーーーーーーーーーーーーーーーーーーむか つ く!!!

7ページ目(13ページ中)

今盛り上がっているトピック

好きな絵本を教えてほしい! 同人絵本を作りたいのですが自分が好きな絵本ばかり参考にするとイメージが偏ってしまう…...

NAVIOにおけるサークルチェック数について、質問です。 皆さんは表示されたサークルチェック数と実際にイベントに...

絵柄を変えたいです。 二次創作ばっかりしてて、どのジャンルでも若干原作に寄せて描いてきたのですが、好きな絵柄...

リア友兼同人友達のとの関わり方について 長文失礼します。ちょっと最近相手が酷すぎるあまり耐えられなくなったのでこ...

雄々しく、色気のある男性の形容詞を教えてください。 ガチムチ体型、短髪、兄貴分。 女には困っていなさそ...

少年誌や青年誌で「明らかに腐女子人気を狙って描いてるな」という作品を教えてください(できたらカップリングも)

最近楽しかったオフ会でどんな話題が盛り上がったか教えてください。 自分の好きな話題を思い返すと、誰かの作品の話(...

字書きでプロットを立てて書いている方はどうやってプロットを立てられるようになりましたか? こんな風に練習した、こ...

初めて通話する方々の作業通話に入る時、挨拶ってどんな感じでするのが普通でしょうか? 作業通話すると作業が捗るので...

創作者って、どこかプライドが高い人がちらほら見受けられるのですけど交流しててやりづらいなって感じたことはありますか...