創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 32s9NyKV12ヶ月前

webオンリー等の企画の誘われ待ちについて聞きたいです w...

webオンリー等の企画の誘われ待ちについて聞きたいです

webオンリーの主催です
オンリー開催を発表した時点で真っ先に楽しみです参加します参加方法は?と聞いてきた人がいたのですが、その時点ではまだ参加申し込みが開始していなかったため後日開始します、その時はぜひお願いしますと伝えました。
締め切りまであと2ヶ月程度なのですが、現状その方からは申し込みがありません。
これって誘われ待ちということなんでしょうか……。
事前の根回し等はしておらず(フォロワーが数人すぐに自主的に参加してきてくれたため、申し込み数自体はそこそこ順調です)、他の方と対応らや差をつけるべきではないと考えているのですが、ひと声かけた方がいいのでしょうか……?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: RDPErmyT 12ヶ月前

私の場合、参加登録と同時にサークルカットをアップしたくて応募に少し時間がかかった事があります。(新規イラストで可愛く描きたかった)
イベントを楽しみにされているならそういう準備にも力が入っているのかも知れないなと思いました

3 ID: rmflEC8D 12ヶ月前

締切ギリギリまで参加申し込みしない人の方が多いよ2ヶ月前とかまだまだ
誘われ待ちとかこっちから声をかけるとか痛いからやめて

4 ID: Fe96gnvB 12ヶ月前

私も主催だけどそういうのは声かけないよー!
言い方あれだけど、期日があるものに申し込むのって誰でも平等に自己責任じゃん
そんでその人がまだ申し込んでない理由や事情なんてこっちはわかんないじゃん?ほっとけばいいよー

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

スピンオフの漫画とか小説の仕事ってどうやったら貰えるんですか? BL同人やってる商業作家がスピンオフを書いて...

黒歴史持ちの同人作家(ピコ~中堅)が、年単位でかなり落ち着いた時に同人活動を再開したい場合はどうすればいいと思いますか。

オフイベでフォロワーと隣接した際の机上スペースの使い方について。 先日オフイベで初めて同カプの仲の良いフォロ...

作品に対する長文感想について。 先日、とても素敵なイラストを描かれる方をXで見つけ、引用RPで長めの感想を送りま...

一次創作絵描きです。 最近、自分の絵の雰囲気や世界観について考えています。私は如何せん好きなものが多いためひとつ...

オフイベ参加時の印刷所スペース(PRデスク)で『ここは見た方がいいよ!オススメ!』なところや、直接相談できて良かっ...

クリスタについて、過去に描いた絵の線画に使用したブラシを特定する機能があるという記事を昔見た気がするのですが、上手...

AIばかり使うとやはり絵が下手になるのでしょうか? 実際、将来的に男性向けは女性向けより絵が下手になることが既に...

なんとなく二次創作はじめたらチヤホヤしてもらえてウハウハだったエピソードききたい。 二次創作を初めて早く数年...

成人向け創作BL小説のDL販売始めたいのですが、プラットフォームはどこがおすすめですか? 当方普段女性向けジャン...