1 ID: 32s9NyKV12ヶ月前
webオンリー等の企画の誘われ待ちについて聞きたいです w...
webオンリー等の企画の誘われ待ちについて聞きたいです
webオンリーの主催です
オンリー開催を発表した時点で真っ先に楽しみです参加します参加方法は?と聞いてきた人がいたのですが、その時点ではまだ参加申し込みが開始していなかったため後日開始します、その時はぜひお願いしますと伝えました。
締め切りまであと2ヶ月程度なのですが、現状その方からは申し込みがありません。
これって誘われ待ちということなんでしょうか……。
事前の根回し等はしておらず(フォロワーが数人すぐに自主的に参加してきてくれたため、申し込み数自体はそこそこ順調です)、他の方と対応らや差をつけるべきではないと考えているのですが、ひと声かけた方がいいのでしょうか……?
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: RDPErmyT
12ヶ月前
私の場合、参加登録と同時にサークルカットをアップしたくて応募に少し時間がかかった事があります。(新規イラストで可愛く描きたかった)
イベントを楽しみにされているならそういう準備にも力が入っているのかも知れないなと思いました
3 ID: rmflEC8D
12ヶ月前
締切ギリギリまで参加申し込みしない人の方が多いよ2ヶ月前とかまだまだ
誘われ待ちとかこっちから声をかけるとか痛いからやめて
4 ID: Fe96gnvB
12ヶ月前
私も主催だけどそういうのは声かけないよー!
言い方あれだけど、期日があるものに申し込むのって誰でも平等に自己責任じゃん
そんでその人がまだ申し込んでない理由や事情なんてこっちはわかんないじゃん?ほっとけばいいよー
1ページ目(1ページ中)
コメントをする