創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: QM0mioFS2024/07/19

女体化のワンクッションについてです。 BLカプで受けだけ女体化...

女体化のワンクッションについてです。
BLカプで受けだけ女体化の二次創作をXに投稿する時はどのようにしていますか?

①ポイピクやprivatterまで誘導
②Xのセンシティブ設定
③※女体化 などの注意書きのみ

自分は以前まで女体化が苦手で、ここ数年で自分で描くレベルまで好きになりました。苦手な人の気持ちもわかるのでできるだけ配慮したいと考えています。
R18のものは必ずポイピクに投げているんですが、全年齢ネタの時は皆さんはどうされてますか?
また、先天性/後天性でワンクッションの方法を変えることはありますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: sHoSxEzK 2024/07/19

①か②だとありがたい

3 ID: MJzmQAkH 2024/07/19

①か②だと助かるけど、ミュートワードに女体化、にょた、♀などを登録して自衛してるから究極③でも問題ない

4 ID: Jc2j0P61 2024/07/19

自分は①、見る立場として②も問題ない
③はキャプションとかだけではおすすめやRPとかで流れてくるケースに対応できてないので配慮できてないのではと思う
先天性後天性は、ワンクッションきちんと置けていればキャプションに書いてあるので後は見る人が自分で避けて下さいと思うかな(特に変えたりしない)

5 ID: Cg261UwJ 2024/07/19

R18や性的要素が強いのは①
それ以外は③
女体化 というワードを必ず入れてるのでそれ以上の配慮は不要だと思って基本は③で投稿してます。

6 ID: zcKFmLPM 2024/07/19

自分も本当に女体化苦手でミュートもしてるけどどうしてもすり抜けもあるので①か②だと有難い

7 ID: tdsJWYan 2024/07/19

③で十分

8 ID: Buk8iVqz 2024/07/19

センシティブなものじゃなければ①②をする必要ないので③でいい

9 ID: DvkNPhbn 2024/07/19

①か②
③だとミュート突破してくることがある
女体化 ならまだマシだけど🚺とか♀とか表記がまちまちなのは困る
最近ら●まもあるので②が親切なのかもしれない
このまま行くとら●まの伏せ字パターンもミュートな気がしている

10 ID: BGgQkxSw 2024/07/20

どれだけミュートワード設定しててもなぜかすり抜けて表示されるので①か②でお願いしたい。
垢分けまでして配慮してくれる人は本当にありがたい。

11 ID: tQpeYXj2 2024/07/20

私は女体化好きだけど他のミュートしてる地雷が普通にすりぬけて表示されまくりなので
③はあまり有効ではないと思う…
ミュートすり抜けまで配慮してらんねーよって考え方はありだと思うけど
表示されちゃってヘイト溜められるのも嫌なので
自分が配慮する時は①か②にしてる

ほんとXのミュートさえしっかり効いてくれれば③で問題ないんだけどね
ブロックしてる相手のおすすめ欄に普通に表示されたりもするしイーロンに頑張ってくれ案件

12 ID: M9Y3GKEx 2024/07/20

ほんこれ
Xのミュートワードガバガバ過ぎるから③が意味無くなってるんだよね
③で対応しても一応注意書きはしてるけど、ミュート設定しようが苦手要素がいきなりバーンと出てくるのが今のXだから①か②が苦手な人には配慮できそう
本来なら③でも問題ないはずなんだけどね

13 ID: TpbqnA12 2024/07/20

にょた嫌いな人にとっては①か②にしてほしいと思うけど、それやっちゃうと何の地雷にどこまで配慮するの?ってなるから
センシティブ=エロ、グロに配慮って線引きにしてる
よって③で良いと思ってる(自ジャンルだと女体化は③対応が多い)

自分は女体化苦手な方なのですが地雷見てもスルーできるので
にょたばっか描く人って決まってるので垢ごとミュートしてるから注意書きだけしてくれたら良い

14 ID: TAVSuO4z 2024/07/20

①か②がいいな
せめてオープン投稿するなら女体化ってしっかり記載して欲しい
中途半端ににょとかにょたとかで投稿されるとミュートワードすり抜けて来るから

15 ID: 4Ufdw8Vp 2024/07/20

半ナマで検索避け学級会起きるにもかかわらず、①②③無視して投稿する人多いジャンルにいるからの意見だけど

③は最低限、辺に🚺とか「にょた」とかではなく「※女体化」って書いてほしい
ら〇まみたいな公式女体化がないジャンルは、Xで投稿するなら②は厳守してほしい

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

自カプに人がいなさすぎて辛いです カプのタグは自分の作品で埋まってます(連投はしていません、本当に自分しかいない...

現Xで、万フォロワーを抱える人でもリプや引リツといったフォロワーとの交流がなければアルゴリズムの優先度が下がって表...

クレムで承認欲求を満たすな!クレムで釣りしてる人たちはクレムで承認欲求を満たしているんでしょう、リアルを充実させる...

嫌いな人がいるけれども、その人は公式関係者と仲いい。ブロックしたい。 界隈に嫌いな人がいて、前に一度だけオフ...

字馬でも拙い感想が嬉しいものですか? 別ジャンル(以前は同じジャンルでした)の友人に、神と崇める人もたくさんいる...

skebについての質問です!  先日、これまで使用していたskebを削除しました。その後、別のTwitter...

自治体や公立の博物館・動物園などとアニメなどのコラボが決まるときって、どうやって決まるんですか? 公共事業な...

雑食に反応する左右相手絶対固定者をブロックしても大丈夫ですか? bioに取り扱いカプと雑食表記した上でAB、...

どうしても『一言物申す』トピ《279》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

マイナー二次BLCPで活動してる支部専壁打ち字書きです。久しぶりにダッシュボードを覗いたら、ここ数ヶ月で投稿した作...