創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: fW1uxKlO9ヶ月前

コロナに罹って数日寝込んでから創作意欲が全く無くなってしまいまし...

コロナに罹って数日寝込んでから創作意欲が全く無くなってしまいました。
もう二週間何も描いていません。
気分転換に映画や漫画、ファッション雑誌、ピンタレスト等を見ていますが描く気、やる気が全く沸かず
仕事が終わった後はベッドに横になりゴロゴロする日々となってしまいました。

やりかけの原稿もあるのに危機感と焦りでますます描けなくなります。

皆さんは創作意欲が全く無くなった事はありますか?
回復しましたか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: EzT6b2ZN 9ヶ月前

やる気ってのはやり始めないと出ないんだよ とりあえず原稿は仕事だと思ってがんばれ

3 ID: viVBpLaW 9ヶ月前

鬱っぽくなるコロナの典型的後遺症ですな
回復するまでかなりの期間かかるとみておいた方が良いかもしれないですね
無理せず今回は体調不良のためと言って原稿や趣味の活動は休んだ方が良いかもしれないですよ
時間はかかるけど治りますから大丈夫ですよ

4 ID: AaILbm8E 9ヶ月前

コロナの後遺症に倦怠感ってなかったっけ?
自分の後遺症は喉だったけど一か月半くらい続いた
原稿の進捗にもよるけど、自分ならゴロゴロしながら今できてるとこまでの推敲からはじめる

5 ID: gOwTjB2J 9ヶ月前

コロナになってから何日かわからないけど、普通にまだ回復しきってなくて体調悪いのでは
なかなか身体戻らないひと多いみたいだし休んだほうがいいよ
ソファやベッドで転がって映画なり漫画なり見てインプット期間にしよう

6 ID: FkRYTbXK 9ヶ月前

創作を年単位で休んではまた戻ってしまう、を何度か繰り返してます
仕事やプライベートが忙しくて創作する時間も気力もなくなる→山場を越えて暇になったけど気力が回復せずだらだらと過ごす(年単位)→突然何かに刺激されたり沼ったりして創作に戻る
みたいな感じです
休んでる間は「このまま創作なんてもうやめる~」と思ってるんですが、猛烈に好きな作品に出会ったり、物作りの楽しさを思い起こさせられる体験をしてしまって創作(時に一次、時に二次)に戻ってきてしまいます
やってる間は「もうやめたい…」と思うんですけどなかなかやめられません
そういうもんだと思います

7 ID: zvVoZXUS 9ヶ月前

コロナかかるとしんどいよね…
のんびり他の人の作品でも見たりしてたら
また描きたくなるかもしれないよ!

8 ID: Xrg0GfCc 9ヶ月前

私も2022年頃コロナに罹ってそれまでガンガン小説書いてたのにぱったり書けなくなりました。
妄想も出来るし、他の方の二次創作も読めるのに何故か創作だけが出来ない。メモ帳開いても何も浮かばない。
結局10か月くらいROM専生活が続いて、ある時ふと思いついてSSを1本書いてそこから復活。
時間が解決しました。

原稿がある場合は、何でもいいから手を動かすしかないです。
やりかけなら構成見直して全体の作業ボリュームを削る等で負荷を減らす。
ただ、それで体調を害するようであれば、原稿事態を諦めることも必要と思います。

9 ID: NUpMJiDd 9ヶ月前

相互さんも、コロナかかってから頭が霧ががるって言って暫く何も作品出して無かったな。
3か月くらいして少しずつ回復してた。
コロナの後遺症かもね。

10 ID: HwBhMSeu 9ヶ月前

7月月初にコロナになって、一週間療養してたけどやっと通常通りの動きが出来るようになったとこだよ。症状が治ってきても、その後の気力とか意欲が無くなって仕事も創作も手につかなかった。
買った御本も読む気しなくて時間が解決するのを待ってた。

11 ID: SvaNnsrH 9ヶ月前

いわゆるブレインフォグでは?
じっくり治すしかないかも。お大事に…

12 ID: 0EwBLp9M 9ヶ月前

ふっ、と書くのがめんどくさくなって筆置いて二年ロムだったことがあるけど、めちゃくちゃハマれる推しカプに出会ってから急に復活しました。創作に戻らなきゃ!という強迫観念があるうちは心も休まらないと思います。

やりかけの原稿があるとのことですが、療養と割り切って一度しっかり体を休めてはどうでしょうか。

13 ID: wn6ZvlNu 9ヶ月前

だいぶ復調してきたけど、私も6月末にコロナになってまだ頭が上手く働いてないよ
やる気ないときに焦ると余計鬱になるから、諦めてガッツリ休んだ方が予後が良いと思う

14 ID: ro1cvdz2 9ヶ月前

みんな言ってるけど後遺症だね
私も一ヶ月以上は集中できない&やる気がない感じがつづいた
漫画描きで、ちょうどペン入れとか頭使わない作業だったからなんとかジワジワ進めたけど、それでもしんどかったし、頭使う字書きさんだったら厳しそう
この夏は回復に充てるって気持ちでボーっとしよ

15 ID: vfCWP0Ho 9ヶ月前

二月に一度目、六月に二度目
体調は未だに全快ではないなという感じです
毎日妄想できる、ネタも頻繁に思いつく
だけど、どうしても小説だけが書けない
大体月に二度投稿を数年続けていましたが、コロナに罹って以来これが続いています
ここまで続いているといつ治るかも分からないので、コロナ云々とは書かずに諸事情で次回更新未定と固ツイにしてます
書けるようになるまでのんびり待つしかないかな〜と若干開き直ってる感じです

16 ID: olPzBGih 9ヶ月前

コロナ怖いよね、熱がひいても脳がずっとまともに動いてない状態が続いて焦ったよ。でも一ヶ月くらいで回復したかな。
後遺症なんかになったら最悪だから主さんは焦らずしっかり休んだほうがいいと思う

17 ID: bjNBgSdr 9ヶ月前

お大事に
コロナ後遺症、体力が落ちまくってるから焦らず再開したらいいよ
原稿出来ずに焦ると更にストレスたまるから、次イベントは無理せず休んだ方がいいんじゃない
自分も体調不良でトピ主みたいになってイベントすら参加できなくなって発行延期したよ

18 ID: jVpY9Xnw 9ヶ月前

私もコロナかかって同じくらいの期間だけどまじでやらない理由をコロナにしたらやらんから、なんでもいいから着手するんだ
そうやって戻してる

19 ID: Lzbm6l7B 9ヶ月前

私もコロナにかかって1ヶ月は、絵を描くどころか家事も仕事もろくにできなかったな。仕事が終わると横になってゼエゼエしながら夕飯食べてたよ。
原稿、出来そうなところはやれたら最高…だけど、無理しなくてもいいと思うな。しっかり食べて寝て、焦らず過ごそうね。大丈夫だよ。

20 ID: L7mZ1stP 9ヶ月前

今ちょうどコロナで何もやる気せずもやもやしてたのでこのトピ見て元気でした。ありがとうございます。

21 ID: qf6H0t4X 9ヶ月前

一ヶ月くらいはダメだった
仕事も好きな方だったのにやる気が出ないというかなんというか…虚無でした
自然に回復していったよ

22 ID: JQYV97u2 9ヶ月前

大変だったね
自分はコロナ罹患したとき創作してなくて筋トレや美容にすごくストイックだったんだけど、筋肉落ちるわ肌ボロボロだわ今まで美味しいと思ってたヘルシーな食生活が崩れてジャンクやお菓子大好きになっちゃうわで人が変わってしまったw
なんかそれまではもうなんていうか美容系インフルエンサーみたいな生活してたんだけどね…
そこから美容や筋トレ頑張れなくなったので気持ちはわかるよー
今は創作が楽しいけど、筋トレとかは前の1/10もやらなくなったゃった
でもたまにやると結局楽しいので、焦らずに楽しいと思える範囲だけ数十分程度でもやってみたりするといいかも
ただ1ヶ月は何もしなくてもいいと思...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

クリアしおりをノベルティにしようと思っています。 作ったことのある方おすすめの印刷所を教えてもらえませんか? ...

オフセ100冊刷るかオンデマ50冊にするか悩んでます。同じ状況なら皆さんならどちらにされますか?読み手の方はオンデ...

カプオンリーでモブが出てくる本はマナー的にありでしょうか? 今度、オフイベカプオンリーに初参加する予定です。...

綺麗系の絵の漫画家さんを教えてください。 描き込みの勉強のために色々な漫画家さんの漫画を見ています。 もっと沢...

とにかくイチャラブ王道えろしかしてない本と発想はユニークでストーリーは面白いけど推しカプが若干キャラ崩壊(見慣れな...

pixivで男の娘ジャンルのイラストや漫画を投稿している者です。 自分は基本「自萌え最優先」で描いていて、マイペ...

日光さんのハチペフェアの頒布価格について。 こちらのフェアを使ってイベントの突発小説本を作ろうかと思うのですが(...

入金口座情報に誤りがあったので訂正した際に、数ヶ月ぶんの売り上げが一気に振り込まれたのですが、故意にそうしてる方っ...

毛嫌いして避けていた小説を試しにしっかり読んでみたら面白くて、作品または作者のファンになったことはありますか? ...

二次創作において自己評価と他者評価に乖離があった場合、どのように気持ちに折り合いをつけていますか? 男性向け...