創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: bZv7FJar9ヶ月前

感想欲しい・嬉しい派の二次創作者へ質問です。 二次創作同人誌へ...

感想欲しい・嬉しい派の二次創作者へ質問です。
二次創作同人誌への感想を貰うとしたら、
1.頒布してからすぐ(当日~数日中)にライトめの感想を貰う 例:ABがかっこよくて可愛くてキュンキュンしました!最高です!などの1~2ツイートくらいに収まる文量
2.頒布してからしばらく(数か月後くらい)経ってから長文の感想を貰う 例:○ページ目の○○のシーンが好きで~、など細かく書かれた数千字程度の文量

両方嬉しいという回答はなしで、どちらかしか貰えないとした場合どちらの方がより嬉しいですか?選んだ理由も聞きたいです。
字書きか絵(漫画)描きかも併せてお答えいただけますと幸いです。宜しくお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: GIomj2gt 9ヶ月前

両刀

こういう回答ありかわからないですが
絵描きとしては1
字書きとしては2
絵描きとしてはライトなページ数と内容のもの、字書きとしては重めシリアス長編しか書かないので
出したものに見合った感想がほしいです

3 ID: IRwfGa8A 9ヶ月前

字書きです
どうだったかな?面白いって思ってもらえたかな?と気にするのはせいぜい一ヶ月なので、1かな
早いほうがやっぱり嬉しいしモチベあがる
正直何千字もいらない、数百字ぐらいでいいので1週間以内にもらえるのが一番嬉しい
しばらくたつと気持ちはもう次の本作りへ向かってしまうので、そっちに集中してるときに前の本の何千字もの感想もらっても「お、おう、ありがとう?」となってしまう。嬉しいのはもちろん嬉しいんだけど、やった!という気持ちはちょっと薄いかも…

4 ID: mhIb1l4e 9ヶ月前

字書きです。2ですかね、作品の内容(結末とか)に触れた感想だとより嬉しいです。ただ数名は1のパターンも欲しいというのが本音…数ヶ月感想ゼロは心折れそうなので…

5 ID: 8s5WXDMU 9ヶ月前

字書きです
どちらかしかもらえないなら2
感想書いてくれる本人が負担じゃない範囲で、どこが刺さったのか聞かせてほしい
ただ、現実は今ちょうど本の頒布から1ヶ月ほど経って1すら全然来ないからそろそろ今回の本は反応自体を諦めなきゃダメかなーと思ってるところ

6 ID: sxeiAMfW 9ヶ月前

字書きで2
長くなくても、具体的にどこがどう刺さったのかを知りたいので
もちろん1も嬉しいけど、何度も反芻するのは2のタイプの感想でした

7 ID: ZJiwQCgr 9ヶ月前

両刀です
圧倒的に2がうれしい
時間をかけて作ったものに絵文字とかスタンプだけの秒で送れちゃう感想?もらってもどうもね、くらいにしか感じられない
仮にすっっごく迷って悩んで勇気出して送ってくれた感想かもしれなくても、それが伝わらなければこっちからしたらインスタントに消費された〜って思っちゃう

8 ID: Oai5F9zp 9ヶ月前

字書き
とりあえずの反応が欲しいので1

一年前の本の感想です〜とか言われても困る
だいたいそう言う人は催促の前段階として言ってくるし、好みや目線がずれてた時はどうにもしらけるし、こっちもコメント返しに困る
いやそんなに私に語られても、自分でその熱量を作品として書きなよみたいな

18 ID: rzcKhJS9 9ヶ月前

これだな。全文同意
私も昔の未熟で若い頃は2が欲しかったけど、いざなんか急にネタが降りてきて書いた、普段は全く興味ないドマイナーBLカプ小説書いて支部に上げた時に、そのドマイナーカプ者から長文感想貰った時に正直返信に困ったから
今はもう1だけあれば生きていける
「可愛い!」とかの短い感想の方が一括で「感想ありがとうございます!」だけの手抜き返信で返せるから楽

9 ID: K1Sw2tXh 9ヶ月前

字書き。
何人か言ってるけど、1が数件あった上で2が来て欲しい…。
1もなく次を書き始めるのキツいし辞めようかと思うんだよね。

10 ID: CfTFXi18 9ヶ月前

絵描き。1かな。正直1ばっかりだと2を貰うような情熱的に読んでもらえる作品がある人は羨ましいけどとりあえずのモチベがあがる

11 ID: axPBZSQ9 9ヶ月前

絵書きです
どちらも嬉しいですが、2のほうがより嬉しいです
自分が伝えたかったことを褒めてくれていたらめちゃくちゃ嬉しいし、
伝わっていなくても、そういう解釈もできるな〜と新しい視点で見れるし、表現力が足りなかったか…画力上げてこ!と、次に活かせるからです

12 ID: cCiymNfq 9ヶ月前

両刀です
どちらも好きですが、返信が苦手な自覚があるのでどちらかと言うと①の方が返しやすくて有り難いです。②だとありがとうございます!と好き!と言ってくれたシーンを描いたときの気持ちくらいしか返せることがなくて…

13 ID: FJbuga9D 9ヶ月前

字書きです
親しい相手の記名感想なら2も嬉しいけれど匿名なら1かな
リアクションなくても書いちゃうタイプだけど、スベったかどうかは知りたい

14 ID: YkjGWOfc 9ヶ月前

字書きです
どちらかしかもらえないなら1だな~
2は嬉しいのは間違いないけど、同じくらいの熱量の返信をしなければと思うとしんどさもある

15 ID: g53RQ8Dq 9ヶ月前

絵描きです。1です。
自語りになってすみませんが気合い入った漫画を頒布してそこそこ売れたのに一言も感想もらえず、人知れず病んで在庫全部捨てた頃にマロで熱い感想もらったことがあります。何故かそれを皮切りに1年越しくらいでたくさん感想いただいて救われはしたけど、駄作だったんだと悩んだ苦しい期間が長すぎて頒布後に即「よかった」の一言くらいあれば耐えられたかも知れないと思うと今は1が欲しいなと思うようになりました………
世に出してすぐに「最高でした!」くらいのリアクションもらえたらそれでその作品に対する気持ちは成仏して2の感想なくても次に行ける気がする。

16 ID: xuO4Tz7S 9ヶ月前

字書きです。
どちらかを選ぶなら1です。本を出して1か月以内に感想がもらえるのがありがたいです。
2ももちろん嬉しいですが、数カ月も待たなくてはならないとなると、先に今回の本はダメだったんだなと思って心が折れます。

17 ID: ZI1YgwPk 9ヶ月前

漫画メインの両刀です
2の方が嬉しいです
ストーリーを見てほしいので、読みこんだ感想をいただけるとすごく嬉しくなります
もちろん、1のようなライトめなご感想もそれはそれで嬉しいんですけどね

19 ID: XwHAO9K6 9ヶ月前


2です!すぐに来なくても全く気にしないので
熱い文章だと嬉しいなー

20 ID: DTyE27Pz 9ヶ月前

絵たまに字
①です
とりあえず勢いで感想もらえたらそれで十分で、それぞれのシーンをどう解釈してどう感じたかは人それぞれなので別にご自由にって感じです。
あとあまりに長文で詳細だと私は返信に困る(同じ熱量では返せない)から。
冷たいかもしれないけど、前に1ページごとに教科書的な解説されて困惑したので。
欲を言えば、簡素な中にも特に印象に残ったところなど一つだけあげてもらったり要点のまとまった文章だと自分の特徴とかに気づくきっかけになって勉強になるなあって思う

21 ID: Ko6MyFQr 9ヶ月前

字書きで、1です。作品アップするたび毎回1万字の感想をくださる方がいて、嬉しいんだけど最近はプレッシャーに感じるようになってしまいました。

22 ID: Kug7lk6U 9ヶ月前

字書き 2がいい
自惚れだけど自分で自分の書いたものに対して「最高!」って思ってるからコメントで「最高です」だけ送られても「いや知ってる…」って思ってそんなに嬉しくないけど「ここのセリフはAくんが本当に言いそうで笑いました」とか具体的に言われると嬉しい

23 ID: cIq8LkjO 9ヶ月前

漫画、2です
まったり界隈だから反応なくてもあまり気にならないのと、誰に言っても通るような事言われても何も感じないタイプだから時間かかってもオンリーワンな感想貰える方が嬉しい
1には言う事無いのに絞り出したのかなって思っちゃう

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

イラストや漫画を描くにあたって体力が足りません。 15分くらいで疲れて途中でベッドにダイブしたり、インプットしよ...

字書きの方に質問なのですが、エロメインで書いている方は技術的にストーリー重視の人より劣っているという共通認識?のよ...

自分の作業してる姿を動画にしたいのですがおすすめの三脚?自撮り棒?ってありますか?されてる方いたら差し支えなければ...

皆さんの考える炎上の基準を教えてください。 ジャンルに何かといえば「また炎上しちゃった」「私はすぐに叩かれち...

フォロワーがある程度の数字に達すると勝手にどんどん増えていくとよく聞きますが、実際「この辺りのフォロワー数から更新...

もし今作品が仕上がってる状態だとしたらpixivに何曜日・何時ごろ投稿しますか? 週明けの月・火はスルー率高いで...

相談があります。(長文です) 私はサークル参加をする予定です。 友人に売り子を頼みました。コスプレをして売り子...

【R18】って根拠あるんですか?中高生くらいの一番エロに興味がある年齢にエロ禁止って不健全だと思いませんか?普通の...

攻めのhen態化&クズ化について。駄文&下ネタ注意 私の自カプABはAがBに対してセクハラとも捉えられる発言(ギ...

皆さんはどうやってカプを決めていますか? カプを決めてからそのカプが一番好きになるのですが少数派ですかね? ア...