創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ar3kVLzy9ヶ月前

狭い界隈の絵描き、好みじゃない相互の字書きに感想送ってますか? ...

狭い界隈の絵描き、好みじゃない相互の字書きに感想送ってますか?

小説も読む絵描きさんに雑談兼質問です
自分の界隈に数人いる字書きさんは↓のような感じ

1.読みやすいし面白くて好み 短編メイン
2.正直平凡でつまらない(読めないことはない)長編メイン

どちらにも反応送って感想のテンションも同じようにしてるけど、2を読むのがキツイなと思う時がある…長いから余計に疲れる
なんとなく絵描きが中心になって小説にも感想送り合ってるし、同カプ書いてくれるだけ有難いのですが…
同じように思う絵描きの皆さんいますか?狭い界隈でも好み以外には無反応ですか?
それとも同カプ小説は全部うまい!と思うものでしょうか?
※ちなみに1はほぼ壁打ちで2とは非交流貫いてる(気楽そうで羨ましいと思ってしまうこともある…)

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: NUqlLZ4M 9ヶ月前

好みの人としか相互にならないからなあ…
読んで好きだなと思ったら送ってるよ
いまいち合わなかったなってときは送らない
漫画も同じ
あと上手くなくても萌えるものはある

3 ID: ZnEr4xd8 9ヶ月前

好きなものだけに送ってるよ
狭い界隈だけど作品もツイートも好きな人じゃないとフォローしないので
同カプだからってそんな気負わなくていいと思う

4 ID: PE52YUXq 9ヶ月前

いいと思った1にしか反応しない。
でも2みたいな人に感想送ってる人がいると、良かったな〜とはと心の中では思う。
2の人の本とか買いたくないから期待されないようにする。

5 ID: 6XDifIwu 9ヶ月前

やー正直気持ちわかります…
うちの界隈も創作者片手で足りるから一応皆送ってるけど、一人長編でど〜しても感想書きづらい人がいる
漫画は解釈違いでもセリフとか絵とか展開とか何かしら好きな所あるからいいんだけど
小説でハマらない人はほんとに困っちゃう…感想もだし読むのもね…
自分が作文能力無いせいだから相手は悪くないんだけどね…
なんか小説書きさんがもらう無難な(でも嫌ではない)感じの感想例とか聞いてみたいわ

6 ID: v6Zq8AYu 9ヶ月前

小さなNLカップリング界隈の人です

前はAB推しの相互の作品を毎回リツイートして感想の空リプを送ってたが、「仕事の都合でSNS開く時間を規制している」と言及してから本当に心にストライクした作品のみ感想を言うようになった。その方がだいぶ気が楽になる。カプを推すために人間関係で疲れるのは嫌だ。

7 ID: NyGzrPvJ 9ヶ月前

自分ともう一人しか創作者がいない限界集落にいたとき
相手の作品すごく苦手だったけど頑張って感想送ってたの思い出した
向こうが感想くれるから返さないといけないと思ってしまうんだよね
でも作品読むのつらいのに感想まで書くの本当にきつい
苦痛すぎて最終的には垢消しした

8 ID: iJfkZoGn 9ヶ月前

狭い界隈だけど刺さるのだけ送るよ
悪いなと思うときもあるけど、そういうスタンスでこちらも見てもらって構わないし

9 ID: IwzY3kh1 9ヶ月前

好きなものだけ送ってます
というのも興味なかったり一度読んで好みじゃなかったら、それを読む時間割くのもったいない…自分の原稿やってるほうが有意義だと思う

互助会とか興味ないし自分の本買ってくれるのROMなので、同カプだろうが他の創作者にどう思われても平気かな

10 ID: iWyu0SMj 9ヶ月前

小説でも漫画でも基本は良いと思ったものだけ送るよ
相互でも今回はそんなにだったから送らないってこともある
狭い界隈だからってそんな無理しなくていいよ

12 ID: qJPeBfi7 9ヶ月前

ID変わってるけどトピ主です
村界隈だし、盛り上げたいなという気持ちで必要以上に気負っていました…
ジャンルはまりたての頃ならどんな作品でも嬉しいんですが、ある程度熱が落ち着いたり、レベル高い人や好みの人が突然やってくるとやっぱり比べてしまうんですよね…
こんな気持ちで感想送るのは失礼なので、一度運用方法を見直してみたいと思います
コメントありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

B6サイズの商業単行本っぽい漫画同人誌を作ろうと思っています。 元々私は一律でB5で原稿を作っていて、つまり50...

「書きたいお話を書きたい時に、自分のために書く」という精神で10年以上創作活動を続けている方はいますか? 私はこ...

同人誌を破棄したく色々な知見を集めたいと思っています。 今の所は ・虎の穴に委託、その後破棄してもらう ・w...

原稿中にスランプに陥ってしまったとき、どうやって乗り越えていますか? 現在次イベに向けた原稿をしているのです...

女性向けジャンルでフルカラー漫画本って部数出ますか? 素朴な疑問です コミケなどで男性向けジャンルを見てい...

これ全然面白くないなとかいまいちだなと思った本がやたらウケた、というような経験ありますか?(WEBでなくて本限定で...

フォロー外されるのすごい怖いよ〜 自分が作品あげた時にフォロワーの数字が減るとそこそこのダメージくらう 同...

好きな創作物と作れる創作物は違うって言うけど実際のところ差異はあるか教えてほしい 文章の話でもOK なにか関連エ...

今いる界隈に限界を感じるのですが、自分がおかしいのでしょうか? 来月推しカプで初めてのオンリーが開催されます。と...

BOOTHの送料の件についてです。 あんしんboothパックを使って再版本の予約受付を開始しました。 後日...