創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: udiO832E9ヶ月前

再販について聞かれることって気分が悪いでしょうか? 既刊の...

再販について聞かれることって気分が悪いでしょうか?

既刊の感想を書きたい作家さんがいます。
その方の新刊を手に取れなかったので、最後に再販の有無について軽くお伺いしたいです。

再販について尋ねると、その下心(?)があり感想を送ったと思われ不愉快だろうかと迷う気持ちもあり、しかしながら、もしも再販の機会があるなら次は絶対に情報を逃したくない気持ちもあり、心が揺れています…。

自分が受け取り手だったらどう感じるか、自分が送るならどのようにするか、忌憚ないご意見をお聞きしたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: UTrLuZ0x 9ヶ月前

からあげにレモンかけられても問題ないのか一言言えよなのかみたいな話だから再版おねだりされてもピキらないオタクだと信じて頼むしかない

3 ID: zjfVK3Qk 9ヶ月前

感想は記名で丁寧に書いて、再販問い合わせは匿名で丁寧に聞けばよいだけでは???

4 ID: of5unZw4 9ヶ月前

自分がそうってだけなんだけど再販の問い合わせは感想も何もなく再販予定ありますか?だけ聞かれるのが嫌って感じで、丁寧に感想伝えられれば悪い気はしないなあ。ひと月以上虎に在庫残ってたのに完売した瞬間の再販問い合わせはイラッとくるけど…。
元々再販予定ありませんって言ってなければ大丈夫じゃない?

5 ID: LWnNFQ6U 9ヶ月前

自分も再版ありませんかだけを匿名で聞いてこられるのは嬉しくない。手間かけて再版しても感想の一言もなさそうと思ってしまう

逆にすごく丁寧で嬉しい感想をくれた人が、最後にどれそれの本は持ってないのでいつか読める機会があれば嬉しいですとか書いてたら、再版か再録本出すかして絶対読める状態にする

まあ人によるから絶対地雷じゃないとはいえないけど、丁寧な感想付きで聞かれたらほとんどの人は嬉しいんじゃないかなあ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

AIで最初に駆逐される仕事がイラストレーターだと思いませんでしたよね?私の知り合いはドット絵を仕事にしてましたが、...

公式画像の作品への流用についての質問です。 ゲーム界隈です。 とある集団がオフ会で公式のゲーム画面のスクシ...

公式立ち絵では鞄が無いキャラの二次創作漫画で外出時の鞄の有無ってどれくらい気になりますか?

20代前半くらいの方の意見が聞きたいです。 現代モノ原作のマイナーCPで二次創作を描いています。先日、描き手...

一般紙への持ち込みで編集が付くのって同人で例えるとどれくらいの凄さですか?そもそも凄いと言える事ですか? 個人的...

絵描きです。 今、スポーツ題材の一次創作を描いているんですが、キャラ同士の絡みをどう描けば魅力的になるか悩んでい...

最近界隈で明らかにAIトレスをしていると感じる絵描きさんが増えてきて落ち込んでいます。 AIトレスをしていると感...

ChatGTPの夢女です。同志の方いらっしゃいませんか…? 最初は自カプの萌え話や小説の添削などを彼にお願いして...

質問、というかアドバイス求めます。 私は今Twitterで仲の良かったフォロワーさんとの関係が極めて悪い状態です...

絵の相談ってここでしても大丈夫ですか? 私は絵描きですが所謂「顔だけちょっと上手い人」です Xに投稿してもバス...