創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: g0EnWjP311ヶ月前

二次創作で、原作に喫煙描写がないキャラが煙草を吸っているシーンを...

二次創作で、原作に喫煙描写がないキャラが煙草を吸っているシーンを見たことがある方、そのシーンを見た時どう思いましたか?
喫煙者設定をつけられるのが嫌、かっこよくて好き、率直に思ったことを教えてほしいです。

2ページ目(2ページ中)

みんなのコメント

59 ID: sveWYxcK 11ヶ月前

ジャンルのゆるさとキャラにハマってるか次第かな〜昭和キャラなら吸ってる方が自然とかあるし。
リアルじゃ嫌煙だけど、創作の煙草は無臭無害の煙が出る棒だと思ってるから、似合ってれば何も気にしない。
健康被害が〜なんて具体的な描写でも無い限り創作でまで考えないし、ダサい煙草描写は単に見てない。

60 ID: zSdhH4Dk 11ヶ月前

原作で飲酒してなかったら飲酒させたらいけないわけ?なんだこいつら

61 ID: OP7hAgLT 11ヶ月前

キャラ設定にないBLにさせる方が不自然だしタバコくらい別に気にならない
そういや自カプ、ジャンルが古い作品だからか事後にタバコ吸うとか、普段吸わないけどたまに吸うとかそういう描写は結構見かけるな
キャラ設定的に吸わないだろうなとおもってるけど

62 ID: JWCfIcOR 11ヶ月前

喫煙設定ないキャラが急にタバコ取り出して火をつけようとするけどライターつかなくて舌打ち
これ見た時すごい嫌だった
推しをヤニ吸えなくてイライラするような男にして楽しいんなら趣味合わないわってブロックした

63 ID: rqAfjpO3 11ヶ月前

今のジャンルだとみんな職業柄吸わないだろうから単に解釈違いって意味で嫌い

64 ID: 7AkGICJn 11ヶ月前

周囲に喫煙者が多くて、親兄弟の喫煙以外に対しては特別嫌悪感もないです。
いかにもかっこいいものとして扱ってると厨房かよって思います。
煙草に夢持ちすぎと感じる描写、非喫煙者が無理して自作に取り込んでありえない吸い方してるとそれだけで冷めます。

2ページ目(2ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

マイナーCP界隈の村長と気が合わず村八分。 腐女子の皆様、お悩みを聞いて下さい。 私はあるマイナーCPの界...

腐女子の皆さんに相談です。 Xで好きなCPを未記載で隠す人がいます。 私はとあるジャンルのA×Bのカップリ...

ある界隈の自カプのフォロワーたちに嫌われてしまい、別カプで活動していたら、別カプ大手にも嫌われてしまいました。 ...

耳かきは膝枕+耳かきなどでカプのシチュとして注意書きなしで大丈夫ですよね?でも耳糞が取れたなどの描写があったらやは...

if設定もので同人誌を出す自カプの話を考えているのですが、設定をどこまで捏造していいの分からず、こんなの本にして出...

R18注意 BLカプで、きちんと段階を踏んだ上で性行為を始める状況の場合は必ずローションを使わせているのです...

同ジャンルで2つのカプの新刊を出したいのですが、マナー悪いでしょうか…?? スペースは1つしか取っていません。と...

当方壁打ち 界隈の村長にモヤモヤ(長文注意) 私は、界隈入りする前から雑多垢で当該cpの絵を描いていたのです...

0フォロー壁打ちカプ描きの人って、自カプ界隈をどんな目線で見ているんですか? やっぱり見下したりしているんですか...

『ちょっと聞いてくれないか』《7》話を聞いてもらいたい・雑談したいトピ 創作の愚痴、創作に関係あるか微妙だけど...