創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: Vg1PMvtl9ヶ月前

交流がある平和な趣味を教えてください 同人は匿名&壁打ちと...

交流がある平和な趣味を教えてください

同人は匿名&壁打ちと決めてます。執着する人を切りたくても絵柄でバレるし。
↑こんな人が、人と関わりたいし交流がある趣味を教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Gxsr2qn4 9ヶ月前

早朝のトレッキングとか?
交流といっても挨拶くらいだけどね

3 ID: JEQ2vcXy 9ヶ月前

犬を飼う
お散歩でゆるく犬飼い同士の交流が生まれたりもするよ
何より人と関わらなくても心癒される

4 ID: P1vQUyTR 9ヶ月前

職場で同僚とかバイトやパートの人達と話さないの?
壁打ちなら普通職場やリア友達と交流欲満たすだろ
あっ…(察し)

10 ID: トピ主 9ヶ月前

完全リモートなのて。
何を察したかは聞きません

5 ID: HpKw5vaE 9ヶ月前

コレってものでは無いんだけどもしカルチャーセンター的なやつが近場にあればそこで気になる講座受けてみるとか
ああいうのって基本グループレッスンだからレッスン前後になんとなく交流が生まれたりするよ~自分は生け花とか絵(イラスト系じゃなくて絵葉書?みたいなの)とか受けたことあるんだけど結構年齢層も幅広くて楽しかった

6 ID: zMeXJloD 9ヶ月前

平和かどうかは、その人の振舞い次第だよ。類は友を呼ぶ。平和な人の周りには平和な人が集まる。
趣味ってなにかしらの成果が出てしまうので、それでマウント合戦というか背比べになるのは避けられないんだよね。
本当に平和な人間関係っていうのは、ほとんど興味のない人同士の人間関係だよ。天気と近所の犬の話をのほほんとしておしまいなくらいの人間関係。

8 ID: p1bjK4yx 9ヶ月前

タイッツーで日常アカウント作ってほのぼの交流してる
創作者はフォローせず、自分と似たような年代で落ち着いている人をフォロー
平和なTLで癒やされてる

9 ID: kvJdgwoc 9ヶ月前

料理教室

11 ID: eJhm2vVI 9ヶ月前

色んな習い事したり資格スクール通ったりしたけど、連絡先交換するような知り合いができたことないなあ
唯一連絡先交換したの同じ婚活パーティに参加してた女子(私も女)だ
ちなみにそのパーティでマッチングした男性も同性の友達ほしいって言ってた

12 ID: Tc1AzZHo 9ヶ月前

そもそもが一人だと入りにくいけど、謎解きとかボードゲームカフェとかで友達できたことある
あとは同じアーティストとか芸人を好きな人とXで繋がって一緒にライブ行くとか

13 ID: RLhqQ0PU 9ヶ月前

スポーツジム

14 ID: mz0oPFYC 9ヶ月前

楽器演奏
セッション行ったりバンドを組む

15 ID: ATHCNiey 9ヶ月前

対戦ゲーム
Discordで仲良くなった人とオフでもたまに遊ぶよ〜
ただし腐とは一切関わらないし、そういう話はしない。男女関係なく同年代の人が集まるサーバーお勧め。

16 ID: xkOBY6tV 9ヶ月前

ゆるくやるネトゲ

17 ID: U8zhPuFk 9ヶ月前

リモートワークで運動不足かもしれないからスポーツ系がいいかも
武道もいいよ。合気道とかは護身術としても便利

18 ID: UcEfqopH 9ヶ月前

近所の食事処におひとり様して常連になるとマスターとかママとかバイトの子とゆるやかにお喋りしながら食事が出来るよ。お酒飲めるなら小料理屋とかもいい。カウンターでお喋りしながら美味しい酒と食事がとれる

19 ID: hpwtWUxQ 9ヶ月前

ガワかぶる配信アプリで趣味の友達を作る
界隈によってはメンヘラ地獄だけど、気の合う人と知り合えれば芋づる式に似たタイプの友達が増えるので平和に交流できる
暇なときにアプリ開いて、相互が配信してて気が向けば遊びに行ける距離感がちょうどいい

20 ID: xidnf73O 9ヶ月前

ライブ参戦
フェス

21 ID: LYHcoltV 9ヶ月前

文房具収集
見ても、自分で買っても楽しいし企業が色んなのを毎月沢山出すから幸せ

よくガラスペンで、詩を引用して紙に書いたりとかもあるけどあれも楽しそう

22 ID: 95mp7CnW 9ヶ月前

ネット上の交流なら何の趣味でもフォローして話しかけたらもう交流じゃん

23 ID: tLW7fN3u 9ヶ月前

ラインのオープンチャットで手帳や美容系のルーム入るの楽しいよ グルメや動物ものんびりしてるけど他SNSにあげてる写真使い回せないんだよね
メイン垢とは別の名前で完全匿名で始められるし、「失言したけどこのルームは楽しいな〜」って時は別の名前で別人のフリもできるよ
女性ユーザー多めかつ年齢層高めのとこが落ち着いてるイメージかな いや中身はわからんのだけど

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

オフセ100冊刷るかオンデマ50冊にするか悩んでます。同じ状況なら皆さんならどちらにされますか?読み手の方はオンデ...

カプオンリーでモブが出てくる本はマナー的にありでしょうか? 今度、オフイベカプオンリーに初参加する予定です。...

綺麗系の絵の漫画家さんを教えてください。 描き込みの勉強のために色々な漫画家さんの漫画を見ています。 もっと沢...

とにかくイチャラブ王道えろしかしてない本と発想はユニークでストーリーは面白いけど推しカプが若干キャラ崩壊(見慣れな...

pixivで男の娘ジャンルのイラストや漫画を投稿している者です。 自分は基本「自萌え最優先」で描いていて、マイペ...

日光さんのハチペフェアの頒布価格について。 こちらのフェアを使ってイベントの突発小説本を作ろうかと思うのですが(...

入金口座情報に誤りがあったので訂正した際に、数ヶ月ぶんの売り上げが一気に振り込まれたのですが、故意にそうしてる方っ...

毛嫌いして避けていた小説を試しにしっかり読んでみたら面白くて、作品または作者のファンになったことはありますか? ...

二次創作において自己評価と他者評価に乖離があった場合、どのように気持ちに折り合いをつけていますか? 男性向け...

みなさんが思う自分の創作力パラメーターを教えてください。 創作に関する能力は何種類かあると思いますが、個人的イメ...