1 ID: GKeCV4Ba1日前
入金口座情報に誤りがあったので訂正した際に、数ヶ月ぶんの売り上げ...
入金口座情報に誤りがあったので訂正した際に、数ヶ月ぶんの売り上げが一気に振り込まれたのですが、故意にそうしてる方っていますか?
今回は支店と口座番号数桁の打ち込みミスだったのですが、
虎や風呂は1ヶ月に一冊でも売れてしまうと振り込み手数料込みではした金が振り込まれてしまうじゃないですか
上記を悪用?したらまとめて振り込まれてお得じゃない?と思ってしまったのですが、現実的なんですかね
風呂は1ヶ月に2冊くらいしかでななかったので結果的に振り込み手数料分1,000円くらい浮いたことになります。
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
4 ID: PmO1yWR8
1日前
偽計業務妨害にあたるのでは?
故意に偽の情報(この場合なら「振込み間違ってる」等虚偽の申告をして虎を騙す行為)流すと捕まるよ。普通に犯罪なのでトピ消し出来るならやってね
10 ID: X8R9AjDB
1日前
今メロブのQ&A読んだら6ヶ月で郵便為替送金に勝手になると書いてあるしここのコメが心配してるようなことはないでしょ
その場合はサークル側の手数料負担
1ページ目(1ページ中)
コメントをする