創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: GKeCV4Ba1日前

入金口座情報に誤りがあったので訂正した際に、数ヶ月ぶんの売り上げ...

入金口座情報に誤りがあったので訂正した際に、数ヶ月ぶんの売り上げが一気に振り込まれたのですが、故意にそうしてる方っていますか?
今回は支店と口座番号数桁の打ち込みミスだったのですが、
虎や風呂は1ヶ月に一冊でも売れてしまうと振り込み手数料込みではした金が振り込まれてしまうじゃないですか

上記を悪用?したらまとめて振り込まれてお得じゃない?と思ってしまったのですが、現実的なんですかね
風呂は1ヶ月に2冊くらいしかでななかったので結果的に振り込み手数料分1,000円くらい浮いたことになります。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: yzJoOZgi 1日前

存在しない口座番号だったからそうなっただけでは?
あまりにリスキーすぎない?

3 ID: W40JTUHg 1日前

さすがに名前と番号、支店名まで一致することはないと思う

5 ID: 86n3qZzy 1日前

振込先の銀行によっては名義までチェックせず銀行番号と口座番号だけで完結したりもするよ

4 ID: PmO1yWR8 1日前

偽計業務妨害にあたるのでは?
故意に偽の情報(この場合なら「振込み間違ってる」等虚偽の申告をして虎を騙す行為)流すと捕まるよ。普通に犯罪なのでトピ消し出来るならやってね

6 ID: Bk7NQUti 1日前

規約違反&法に触れる可能性あり
犯罪行為を書き込むなよ

7 ID: 2xX3tSA8 1日前

虎は振込申請しなければ振込されないんじゃなかった?
メロンやフロマージュは強制振込だったと思うけど

8 ID: kfHxodmT 1日前

はした金ワロタ

9 ID: zBdAXKJe 1日前

虎はゆうちょ口座作ればよくね?

12 ID: J7WoY9IT 約24時間前

これ知らんかった。ありがとう。

10 ID: X8R9AjDB 1日前

今メロブのQ&A読んだら6ヶ月で郵便為替送金に勝手になると書いてあるしここのコメが心配してるようなことはないでしょ
その場合はサークル側の手数料負担

11 ID: GXJfKgVn 1日前

迷惑すぎる 振込担当する人のことも考えよう?

13 ID: 4NaI8rUm 約18時間前

風呂はペイパルアカウント作ればいいんじゃね

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

「半公式カプ」という言葉を聞いてどのようなカプを思い浮かべますか? たまに目に入る用語なのですが具体的なカプの条...

何の資料を参考にポーズを描いていますか? 最近、パクリとか構図のトレースなどが問題になっているのを見ますが ...

医学解剖学書を美術解剖学書として代用することは可能でしょうか? 美術解剖書を使ってらっしゃる方に質問です。 ...

質問です。 趣味でエンタメ小説を書いている30代男です。素人です。 「SAO」や「リゼロ」「転スラ」「...

質問です。F外・FF外からでも、立ち寄ったスペースでサークル主に声をかけられたら嬉しいですか? 閲覧いただき...

どうして生成AIはタグ付けが甘いんですか?住み分けしてほしいです。 今までって、例えば1000行の小説でオチが4...

AIで最初に駆逐される仕事がイラストレーターだと思いませんでしたよね?私の知り合いはドット絵を仕事にしてましたが、...

公式画像の作品への流用についての質問です。 ゲーム界隈です。 とある集団がオフ会で公式のゲーム画面のスクシ...

公式立ち絵では鞄が無いキャラの二次創作漫画で外出時の鞄の有無ってどれくらい気になりますか?

20代前半くらいの方の意見が聞きたいです。 現代モノ原作のマイナーCPで二次創作を描いています。先日、描き手...