創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Z1y9njb52021/05/19

マルチポストでのリクエスト打診対応について。 リクエスト募...

マルチポストでのリクエスト打診対応について。

リクエスト募集の場でないコメントで、リクエスト打診を頂きました。
当初は練習にもなるのでお受けしてみようかと思ったのですが、どうやらある程度絵を描く人にあちこち声をかけているような方でした。
また、現段階で依頼内容は分りません。
断るにしてもなるべく角の立たないような言い方をしたいなと思っていますが経験がなくて…このような時、皆様ならどう対応されていますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: pRfTxJFZ 2021/05/20

「誰でもいいからとにかくこのキャラを描いて欲しい」って人は結構います。
コメントなどでの無償リクエストは「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」戦法です。
私のとこにも来たことがあります。

有名なのだと「スケブ男」とかですね。
即売会で本も買わずに「このキャラのスケブ描いてくれませんか」と大量の資料が入ったクリアファイルとスケブを差し出してくる人です。
他にも「スマホで◯◯って検索するとキャラ出てくるので、そのキャラを描いて欲しいです」と。

マルチポストで色んな人にとにかくリクエストコメントを送ってるのは、要はこの類いの人です。

受けるか受けないかは、まぁ依頼された側が自由に決...続きを見る

ID: qwVeyia1 2021/05/20

私もそんな感じの方からリクエストされたことあります。
色んな人にリクエストしてたから無視しましたけど相手からその後リアクションもなかったのでフィッシングメールみたく返事が来たらラッキーみたいな感じで手当たり次第リクエストしてるのかな、と思います。

ID: トピ主 2021/05/27

マルチポストはよくあるとは聞いていたのですが、ひっそり活動している自分に声がかかると思っていなかったの驚いてしまいました。反応してもしなくても大丈夫そうということがわかって安心しました。ジャンルが合いそうなら、イラスト支援も楽しそうです。
とりあえず今は作成中の絵があるので、それを完成させつつもう、返答をするかすこし様子見しようと思います。
遅くなりましたが、お二方ともアドバイスありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

当方字書きです。 相談というより、愚痴の吐き出しになってしまい申し訳ないです。 相互だけど普段一切反応くれ...

同人誌をどうしたら速く作れますか? 色々調べてみてみると20~30pは1ヶ月で完成すると出てくるのですが私は1ヶ...

作品への正義面をする愚痴垢文化について、苦言を呈しても良いか? 私のジャンルでは愚痴垢が横行しており、アンチの多...

新規です。やらかしてしまい、界隈さんにブロックされてしまいました。リプされたくない人が多かったみたいで、リプを理由...

オリジナル創作をしている者です。 d⚫︎siteに登録する際のジャンルが分からずに困っています。 フェイクを入...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《277》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

作者が面白い(萌える、ウケる)と思ってやったんだろうと思うけど、やめてほしいとか、気持ちがしらけたストーリー展開は...

開示請求された人がフォロワーの中にいたら切りますか? 怪しいというかオフであった時も変な人だとは思っていまし...

ROMに好かれる(フォロー、いいねされる)創作者ってどんな人ですか? 私は長寿ジャンルから現在旬ジャンルに来...

キャラクターの生誕祭でアップした祭壇写真について相談です。 祭壇には、絵描きのff様からいただいたアクリルスタン...