創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: Z1y9njb52021/05/19

マルチポストでのリクエスト打診対応について。 リクエスト募...

マルチポストでのリクエスト打診対応について。

リクエスト募集の場でないコメントで、リクエスト打診を頂きました。
当初は練習にもなるのでお受けしてみようかと思ったのですが、どうやらある程度絵を描く人にあちこち声をかけているような方でした。
また、現段階で依頼内容は分りません。
断るにしてもなるべく角の立たないような言い方をしたいなと思っていますが経験がなくて…このような時、皆様ならどう対応されていますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: pRfTxJFZ 2021/05/20

「誰でもいいからとにかくこのキャラを描いて欲しい」って人は結構います。
コメントなどでの無償リクエストは「下手な鉄砲も数撃ちゃ当たる」戦法です。
私のとこにも来たことがあります。

有名なのだと「スケブ男」とかですね。
即売会で本も買わずに「このキャラのスケブ描いてくれませんか」と大量の資料が入ったクリアファイルとスケブを差し出してくる人です。
他にも「スマホで◯◯って検索するとキャラ出てくるので、そのキャラを描いて欲しいです」と。

マルチポストで色んな人にとにかくリクエストコメントを送ってるのは、要はこの類いの人です。

受けるか受けないかは、まぁ依頼された側が自由に決...続きを見る

ID: qwVeyia1 2021/05/20

私もそんな感じの方からリクエストされたことあります。
色んな人にリクエストしてたから無視しましたけど相手からその後リアクションもなかったのでフィッシングメールみたく返事が来たらラッキーみたいな感じで手当たり次第リクエストしてるのかな、と思います。

ID: トピ主 2021/05/27

マルチポストはよくあるとは聞いていたのですが、ひっそり活動している自分に声がかかると思っていなかったの驚いてしまいました。反応してもしなくても大丈夫そうということがわかって安心しました。ジャンルが合いそうなら、イラスト支援も楽しそうです。
とりあえず今は作成中の絵があるので、それを完成させつつもう、返答をするかすこし様子見しようと思います。
遅くなりましたが、お二方ともアドバイスありがとうございました!

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

対抗カプや地雷カプに燃料がきてしまった時皆さんはどういう風に心を保っていますか? 推しているBLカプABがあるの...

期待して購入したのにガッカリした同人誌ってどんなものがありますか? 中身見てない表紙買い的なのは除外で。 ...

どうしても『一言物申す』トピ《263》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...

縦式で小説原稿を作成している方教えてください。 扉ページや目次ページを作るために、本文の前に改ページ(改頁)...

Twitterで絵描きをしているのですが、相互さんからの反応が薄い又はもらえなくなりました。 仕事で忙しいことも...

とある二次創作で相互になってしまった海外の万垢絵描きが自分の描いたものをお題箱として使われているような… は...

Aさんと10年ほどネット上の繋がりからリアルで遊ぶほど仲良くさせて貰ってます。 Aさんを自身がハマっているカ...

他人に依存しがちな人の特徴を教えてください。 出来れば会話せずに判断のつく特徴、そういう人が言いがちな単語や...

A推しなら当然に別ジャンルの同属性キャラのBやC推しであるという決めつけが辛い。 自分はジャンルXのキャラA推し...

依頼で繋がったVの性格が合いません。 過激な発言などはありませんが作ってるキャラがとても苦手で、案件が終わったら...