創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ZBqb9dYr11ヶ月前

関係性が希薄で、絶対この二人はカプにはならんやろって二人のカプに...

関係性が希薄で、絶対この二人はカプにはならんやろって二人のカプにハマってしまったとき、みなさんどうやって自分を納得させていますか?
これまでほぼ公式みたいなカプばかり推していたので、今回のようなカプは初めてで困惑しつつ作品を作っています
好き!の気持ち100%で二次創作をしていきたいので、自身を納得させられる考え方を教えていただけると嬉しいです

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: ae0hyMKX 11ヶ月前

自分の前カプがそういうカプでした。少しフェイク入れて書きます。

公式で顔を合わせるシーンがないので知人同士なのかも分からない2人でしたが、立場上敵対しているはずなので、そこを糸口に納得し、二次創作していました。
例えばスポーツ漫画だったら、ライバルチーム同士にいるんだから互いを知らないはずがない、という発想です。

そんな2人が出会うとしたらこんなのはどうだろう?どういう感情を抱くだろう?と出会っていないせいで逆に想像が膨らみ、無心に創作していました。
顔カプなどと言われることもありましたが、自分しかまともに書いていないカプだったので、ネタ被りなどを気にせず書けるのも楽しかったで...続きを見る

3 ID: vlDocsXb 11ヶ月前

絡みほぼないカプにハマったこともあったけど、公式では摂取できないものを摂取したりほんの僅かな要素を自分の妄想で広げまくるのが二次創作の楽しみだと思ってるから、あんまり気にしたことがなかった

5 ID: fL6tWno3 11ヶ月前

支部でそういうカプ作品を見かけたことがあります。
RPGのキャラで住んでる地域も違うし身分も違うし、ストーリー上絡みもなくてお互いに名前も知らないであろう二人なんですけど、読んでみて「えっこういう可能性もあるのか!うわー!素敵!二次創作の醍醐味!」って思ったのをよく覚えてます。原作のゲーム大好きなんだろうなって気持ちが伝わってくる作品でした。
そういう素敵な可能性をトピ主さんが一つ増やす、という気持ちで作られてみてはどうですか?愛がこもった作品なら、それまでカプ想像したことなかった人でも読んで心をつかまれるかもしれませんよ。

6 ID: ofCU6iYG 11ヶ月前

所謂顔カプ?そんなものぐうの音も出ないくらい出会いからしっかり捏造して物語を完成させたら誰にも文句言われないよ。もしも、のif話なんか無限の可能性しかないからしっかり話作りこめばまず自分が納得して大好きになるよ。昔顔カプにハマった時にそのスタンスで天井取れたし本も売れたしそのままかき手増やせたから自分が納得するストーリーを作り込むのが一番手っ取り早く楽しめる

7 ID: RWYL7yTQ 11ヶ月前

そういうCPほどふたりのはじまりの物語をしっかり書きます。
説得力を重視して、読む人にありそう…!と思ってもらう。
するとあとはなに書いても安定します。

8 ID: ubrMavGU 11ヶ月前

「同じ職場じゃん!」と、某刀ジャンルの相互が言ってました

9 ID: Z1Qq8pPN 11ヶ月前

みなさんのご意見にいいね押したいくらい同意。
希薄な関係性の中から納得のいく出会いを見出せれば、長く楽しめると思います!
関係性や世界観や共通の知り合い(私の場合、双方主人公とは会っていたので、そこきっかけで~みたいな)などなど、いろんなパターン考えてみてもいいですよね。

10 ID: niRkEyrd 11ヶ月前

私もそんなカプで現在創作してます。

自分を納得とかそんな事考えたこともなかったな~支部専で界隈と交わらないってのも大きいですけど、二次創作なんて他人のお気持ちを気にしていたら何にもできませんし。自分の為に書いて、書いた後も読み返してはやっぱ最高やな?!って完全に自己満足ですけど楽しいですよ!思いっきり創作を楽しんでほしいです!

11 ID: HmvaP8KQ 11ヶ月前

以前そういうカプにハマった時は自分が原作を読んでこうだったら萌えるなぁ~を二次創作にしていたので関わりがないとか悩んだことはありません。自分がこうであったら萌えるなを形にしているだけというか…。

例えば二人の見た目が好きだとか、このキャラの性格だったら二人の関係性はこうなりそうだな~とかなんでもいいんです。
ネックはメジャーではないので書き手が少ないというだけであとは自分の好きなようにで。
顔カプと言われてもそれが萌えるんだから仕方ないんですよ。

12 ID: RwXhjfca 11ヶ月前

その場合はその二人だからこその希薄さに萌えてるので、納得とかはそもそも必要ない感じ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

GIFアニメ画像テストです。投稿テストなので消さないでください!※画像アップロードはGIFデータも可能になっていますので

界隈の主流解釈から距離を取ってる孤高のシリアス神字書き(支部専)がXを始めたと思ったら公式のみフォローの壁打ち運用...

公式画像無断転載する相互やフォロワーさんにどのように対応しますか? 今の界隈が上記の意識が低いのか、公式画像のス...

絵描きが活動するためのトピ イラストや漫画を描くための話や雑談をするためのトピックです。 荒らしや煽りなどはス...

東京に出張・旅行中で、療愈を体験してみたい方へ ぜひ私にお任せください 現金払い、満足してからお支払いOK...

支部のブクマ率は定番ですがXでの表示数に対してのいいね率気にしてる人居ますか?またどれくらいの割合なら健闘してる方...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《251》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

背景写真でAIではない背景の見つけ方を教えて下さい! 今度寄稿する合同誌が、背景写真使わないといけないことが...

アンソロジー参加者へのお礼に優劣をつける主催者。どう思いますか? 参加したアンソロが先日無事発行されました。大好...

神がトレス絵師でした すごく好きな神がいたんですけど、3Dの頭を作ってトレスしていることを明かしました。今までト...