相互のことが信頼できておらず辛いです。 ほぼ毎回私の絵にRTと...
相互のことが信頼できておらず辛いです。
ほぼ毎回私の絵にRTとエアリプで反応してくれていて、垢初期から繋がっている相互の方がいます。私もその相互の絵が好きですし、私からフォローを送って繋がった相互ではあるのですが、クオリティの低い落書きにも「好きです!」などのエアリプを送ってこられて、本当に思っているのか疑うようになってしまいました。
仲のいい複数人の相互の絵にはよくエアリプで反応していることと、ff外で関わりのない絵師の描いた絵にはRT、エアリプをほぼしていないことから、本心から感想を送っているのか疑っています。
その人は「前の界隈ではあまり反応がつかなかったから今の界隈では反応が多くて嬉しい」といったことをたまにつぶやいているのですが、互助会的なRTやエアリプを求めているのでしょうか…?もし本心から反応してくれているとしたら、その相互さんが普段明るい語調でツイートされるだけに本当に申し訳なく、現状では素直に褒め言葉を受け取れなくて自己嫌悪になっています……。
みんなのコメント
考えすぎな気がするなぁ。
自分にとって良い言葉なら、どういう意図とかどういう気持ちかなんて邪推せずに素直に言葉を受け取ろう
私なら好きでフォローした人の描いたものなら、落書きでもラフでもありがてえ〜って思いながらRPいいねエアリプ感想言うよ
もし本心じゃなかったらリムろうとか感想やめてって伝えようってわけじゃないんだろうし考えても仕方ない気がする
本心なんか結局本人にしかわからんよ
自分も同じくらい楽しみな新刊でも、相互のお品書きはRPするけどFF外の人はしないとかあるよ
「相互だからする」に互助精神が含まれてないかというと嘘になるけど、RPしたんだから自分のもしてよねとかは思ってない
相互なのにRTもいいねも無くなったとか相互になった途端に反応なくなったとかよく見るから、そんなふうに言ってくれるのはありがたいのでは…
本音かどうかは本人にしかわからないのに悩んでもしょうがなくない?
RP後のエアリプってわざわざ見に行かない人も多いし、FF外にしないのは普通じゃない?
仮にお世辞でもこちらが特に困ることはないよ。
本心だろうが義理だろうが好意であることには間違いないのだから素直に受け取ればいい。他のコメにもあるけど相互なのに常に無反応のほうが嫌だわ。
好きだからRPしてるんじゃないの?
落書きに関しては本当にクオリティ低いと思ってたら「こんな落書きまで拡散するなよ」って言われるの警戒してRPしないと思う
好きな漫画家の絵ならラフでも嬉しいし、そういう感覚なんじゃない?
嫌ならミュートして定期的にメディア欄だけ見に行けば良いと思うよ
ある程度のお世辞はあると思うよ。でも仲の良い好きな相互の絵って子供がママ見て〜って来るのと一緒で見るだけで楽しいものだよ。
楽しく描いてる事が嬉しくなるし自分も意欲がアップする。
作品として認めて欲しいならひたすらクオリティ上げるしかないし、嬉しくないかもだけど自分という存在も含めて好き、良い絵って思われて楽しく交流しつつお絵描き楽しんだら?
もし互助的に反応くれてるんだとしても別にそれはそれでよくない?
現実だって仲いい子が習い事の発表会に来てくれたり、結婚式で綺麗だったよとか声掛けてくれるわけじゃん
それを本心からじゃないとやだとか、仲良しだから反応くれるのやだって思い上がってない
自分の作品は互助で反応貰わなくても実力で反応貰えるはずってさ
1次ならともかく2次ならもう原作の下駄はかしてもらってるんだし、そこに相互の仲良しの下駄が追加されたくらい誤差じゃない?
私の場合お世辞だろうなあと思っても、お世辞言ってくれるくらいには私に気遣ってくれる人なんだな〜と思って好感度高いけどな
落書き上げるのやめて、褒めてもらっても納得する程度のクオリティの絵だけ上げればいいんじゃない?
ほんこれ。こんなクオリティ低いものを好きになるなんておかしい……と描いた本人すら思う絵をなんでわざわざ載せるんだろう。褒められるのすらダメージになるなら載せない方がいいと思う。
作品の質に関わらず"相互だから"優先するってのは割とよくある
けど相互であっても無理だと思ったら迷わずミュートしてしまう私みたいな人間もいるので、反応してくれてる時点で少なからず好意があってのことだと思うけどな
他のコメにもあるけどお世辞言って気遣ってくれるほどの価値を感じてくれてはいるんだなぁと思うようにしてる
「言葉の裏を察する」より「言葉をそのまま受け止める」方が人間関係スムーズに進んだりするよ
褒めたりしてくれるなら、そのままの意味だと思った方がいいです
というか自己肯定感が低いからプラスの言葉を疑ってしまうので
原因は貴方の中にあるし
そういうメンタリティで生きてると
マイナスのことばかり言う人間に「この人は本音を言ってくれる」と惹かれてしまい
たとえば良くない男に引っかかったり、変な人ばかり身近に置くようになって、最終的にあなたの不幸に繋がるよ
コメントをする