創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: sKzeyJuQ11ヶ月前

先日、苦手や嫌いな創作者に嫌がらせ的なトピが立っていたことがあっ...

先日、苦手や嫌いな創作者に嫌がらせ的なトピが立っていたことがあったと思うのですがそれの「嫌がらせしてきた人に対して自分が向上することによって仕返した」というのと似たような感じですが質問も含めてなので新しくトピ立て失礼します
ほぼ吐き出しです

私には2年前くらいから当て擦りしてくる声の大きいフォロワーさんがいました
その都度ミュートなどして対処し黙っていましたが黙っていたらどうやらエスカレートさせてしまったらしく偶々みつけた裏垢では「○○みたいな人間(私の特徴と合致)は〇ね!」などの暴言も書かれていました
ずっと無視してればいいのはわかっているのですが流石に無理だなと感じやりたくなかったことなのですが「別垢から一番数字を取った作品(5桁)をセルフRP」などしておいたのですがそうした次の日にその方は垢消しをされていました
今思うと舐められていたのかなと思います

でも正直そうしてしまったことで「当て擦りだったんだな...」ということが自分の中で明確になってしまい単純に悲しいなと思うのと同時に「ほんとうにしょうもない人だったんだな...」とその間ずっと嫌な気持ちにさせられていたことへの怒りがあります

上記を踏まえて厚かましい話になってしまうのですが...
正直本来なら争う必要もない部分で過敏に感じて相手に仕返ししてしまった罪悪感もあるので不安感を拭う言葉などかけていただけると幸いです
(「そんなもんでいいじゃない」など)
あとこれからも創作活動を楽しくやっていきたいと思うのでそういうのをなるべく気にしない方法も少し知りたいなと思います

文章支離滅裂だったらすみません...
よろしくお願いします

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: gLEOv7G5 11ヶ月前

ちょっとスカッとする話じゃん。別にトピ主が何か悪いことしたわけじゃないんだし、そんな変な人のことはさっさと忘れて楽しく創作しようぜ

5 ID: WUXgdLR8 11ヶ月前

心が軽くなるお言葉をいただけて安心しました!
やはり忘れるのが一番ですね...!楽しく創作したいです!
普段あまり深い付き合いの事情を理解できる方が周囲にいないためここで厚かましいお願いをしてしまいましたが気持ちを振り切れそうなのでコメント本当にありがとうございます!

3 ID: 83PEUiCN 11ヶ月前

いいじゃんいいじゃん
作品のクオリティや評価で戦った正攻法トピ主えらい
かっこいいよ

6 ID: WUXgdLR8 11ヶ月前

厚かましいお願いに肯定のお言葉のコメントくださってほんとうにありがたいです...!
今回「創作活動に闘争心を持ってきてしまったのではないか」と不安に思っていたのですがそう言っていただけて落ち着きました
いただいたお言葉を糧にこれからも創作活動楽しみながらクオリティなども上げていって舐められないようにしたいなとも思います...!

4 ID: NHd1CxkI 11ヶ月前

自分の行動を一度振り返ってみて何も問題ないのなら堂々としてればいいと思うよ

7 ID: WUXgdLR8 11ヶ月前

その方に関しては2年前に突然現れて当て擦りをされるようになったのでたぶんなにもしてないと思うので堂々としていたいとは思います...
しかし自分の行動を振り返ることも大事だと思うので少なからず何かしでかしてなかったかはちゃんと考えるようにしていたです
ご意見ありがとうございます...!

9 ID: WUXgdLR8 11ヶ月前

ID変わっていてすみません...
トピ主です

10 ID: R1zgp7lQ 11ヶ月前

トピ主、偉い!かっこいいよ!
自分もそんな嫌がらせしてくる奴がいたんだけど、耐えられなくてブロックして鍵垢にしたら、相手は愚痴垢を作って、そこで愚痴を呟いてるみたい

人間の脳は、悪口や愚痴をずっと言い続けていると、脳が萎縮するんだって
だから嫌がらせとかしてくる奴も、そのうち脳が萎縮して創作意欲も沸かなくなって自滅してくから

戦ったトピ主は偉い

11 ID: cgIFPBHA 11ヶ月前

2年もの間ブロックで波風立てずに黙って粛々とミュートして創作続けて他フォロワーさんにも悟らせず、別ジャンルバズってるとかトピ主かっこよすぎじゃん?!
最良のやり方だったと思うよ〜相手が垢消ししてくれて本当に良かった
これからは平和に創作がんばってバズりまくってくれ

12 ID: 6TICguMy 11ヶ月前


やべー奴は元からの思考がバグってるから最初から関わらないようにするのが1番
昔、「●●さんの絵が地雷か苦手です…と来たので対抗した」と言うツイがバズってたわ

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

主人公受けが大好きでABで書いてたんですが。原作を追っていくと突然CAに目覚めてしまい自分でもどうしたらいいのか分...

純粋にジャンル・カプが好きなだけで活動してる人っている? オフやってるなら売上、オン専なら投稿した作品の反応が全...

元相互と繋がりたいんですがいい方法ありませんか?私は今大手ジャンルのABで漫画を描いています。ふと、昔相互だった方...

自ジャンルのとあるカプでかき手同士の派閥ができてます。 一軍絵師が集まった派閥Aと、なんらかの理由で派閥Aと仲良...

細けぇことはいいんだよの精神で描けるようになりたいです。我ながら神経質だなとは思うのですが、人目が怖くて気になって...

神字書きがSNSで饒舌に解釈語りや萌え語りしてるとガッカリしませんか? 神字書きには支部専、もしくは寡黙でい...

マイナーCP界隈の村長と気が合わず村八分。 腐女子の皆様、お悩みを聞いて下さい。 私はあるマイナーCPの界...

腐女子の皆さんに相談です。 Xで好きなCPを未記載で隠す人がいます。 私はとあるジャンルのA×Bのカップリ...

ある界隈の自カプのフォロワーたちに嫌われてしまい、別カプで活動していたら、別カプ大手にも嫌われてしまいました。 ...

耳かきは膝枕+耳かきなどでカプのシチュとして注意書きなしで大丈夫ですよね?でも耳糞が取れたなどの描写があったらやは...