創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: qOBV1a7H2024/08/17

にじさんじにハマった人間です 自分はこれまでニコニコ動画時代で...

にじさんじにハマった人間です
自分はこれまでニコニコ動画時代でも実況者系から離れて生きていたため、あまり配信者関係のFAの暗黙の了承がわからないです
nmmnと同じなのかな?と思いながら、でも普通のFAよく見るのでわからないです
nmmnの場合鍵垢で本人ブロックとかするじゃないですか?
ただそのにじさんじさんのグループのわちゃわちゃや単体イラストを描く(cpとかはない)だけならオープン垢で良いのでしょうか?
あと、雑多垢が腐垢なのですがそこで投稿するとだめとかありますか?
ジャンルによっては結構そういうの厳しいと聞いているので不安です。
一応タグ見たんですけど、結構V系は単独でアカウント持ってる方が多いんですよね...

自分で調べてるうちにわからなくなってきたのですが、詳しい方お知恵を教えていただけないでしょうか...

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 8IXzRF6J 2024/08/17

「にじさんじ 二次創作規約」でググって、規約をしっかり読もうね

4 ID: トピ主 2024/08/17

ありがとうございます、基本は規約守ってたら晒されるとかないですよね...?
Vはセンシティブだという話も聞くので...

3 ID: MFNgT9Yj 2024/08/17

ファンアートの内容はまあ規約参照として、年齢低めで変な絡み方してくる人とか邪推でnmmnお気持ち砲打ってくる層が少なからずいるので自衛の意味で垢分けをオススメする

5 ID: トピ主 2024/08/17

ありがとうございます!
垢分けの方が無難そうですね〜

6 ID: 3S9OE8uN 2024/08/17

njsnjは配信者によってはセンシティブイラスト用のタグあるよ
規約に書かれてない暗黙の了解もあるからまずは入りたい界隈の様子観察してみて

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

すでに絵が上手いのに向上心のある方の話を聞きたいです。 自分の話でも、人から聞いた話でも、インターネットで見...

神と仲良くなってからジャンル移動できない。 現ジャンルにはもう5年程居て、ハマりたての熱量もネタも尽きてきました...

二次創作で人気になる絵って商業みたいに綺麗で上手いものとはまた別な感じしませんか? 何といえばいいか難しいんです...

自分で描いた(書いた)推しってめちゃくちゃかっこよくないですかぁ〜?!※原稿中で推しへの愛が極まってしまった話を教...

絵描きさんに質問です。私は一次創作の同人誌を何冊か出していて、毎回同じ絵描きさんに表紙とキャラ紹介のイラストをお願...

美月夢華坊|東京・大阪出張公式サイト tg525.com 即日OK|東京23区・大阪市内 制服×清楚×隠せない...

公募型アンソロに参加するのですが、アンソロアカからはフォローされないのに、主催の個人アカからフォローされて少し戸惑...

自身が太ってから描く絵もぽちゃってきた気がする 同じような方いらっしゃいますか? 食べることが好きすぎて、5年...

最近ちょっと不思議なことがありました。 ある人にXではブロックされているのに、pixivではなぜかフォローされて...

鍵垢で侮辱罪レベルのことをポストしている相互を放置しても大丈夫ですか?もともと引用RPでトゲのある言い方をする人だ...