創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: sBbC73ot9ヶ月前

夢小説書きです。コミケへのサークル参加に悩んです。 赤ブイベン...

夢小説書きです。コミケへのサークル参加に悩んです。
赤ブイベントやwebイベントに何回か参加したので、参加したことのないコミケに申し込もうかと考えてます。
周りはBL絵描き、文字書きばかりで夢小説をコミケで出している人は見たことがないと言われて、参加したら浮くかなあ…?と少し不安です。
夢小説サークルで、コミケに参加したことある方、コミケに参加したことある方のご意見をお願いします。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: b1An7Krz 8ヶ月前

夢イベントに出れば

5 ID: トピ主 8ヶ月前

トピ主です。
同人イベントで憧れのコミケに出てみたいと言う欲もあり…でも、頒布するなら夢イベントの方が需要ありますよね。

4 ID: xw9fLDbG 8ヶ月前

夢どうこう以前に、コミケで女性向け小説は茨の道だよ……
BLや男女カプだとしても女性向け小説本はホント売れないので、よほどメンタル強いとかじゃない限りオススメできないな〜ってのが正直な意見です

ただ、トピ主さんの言っている「夢小説」が男性向けジャンルのオリ主もの(もしくは2ちゃんねるSSスレの俺くん小説)であるならコミケはオススメです

6 ID: トピ主 8ヶ月前

コミケで女性向けは売れないんですね…赤ブーではそこそこ数が出てるので、コミケでも!と思ってしまいました。
私が書いてる夢は完全女性向けです…やっぱり赤ブーに出ておくのが無難そうですね…

7 ID: 2WVA3onR 8ヶ月前

赤豚とコミケ出てる夢小説の字書き
私はコロナ前はコミケのほうが売上良かった
赤豚とコミケは参加者層が違うし、コミケしか来ない人もいて「前回のコミケ以降に発行した本全部」と言われることがままある
全買いも多いよ
ただ、当然ながらジャンルによるよ
私は小説が読まれるジャンルにいる

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

固定が少ないマイナーカプの神絵師が雑食になったので嫌いになりそうだけど絵は好き。どうしたら一番ベストでしょうか? ...

5〜10年に発行された同人誌が欲しいのですが駿⚪︎屋や、⚪︎んだらけなど中古同人販売店を回ったりネットで探しますが...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《233》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

自分の絵柄、馬じゃないけど個性と味があって好きすぎるし描いてても楽しいし描けなくても伸びしろ♪て思うんだけど、 ...

二次創作してる人に質問なんですが 地雷が全くない人っていますよね? そういう方ってネタやcpをどのように決めて...

元雑食ROMだったことはバレますか?AB中心の雑食ROM専でしたが、段々自分の解釈が固まってきてAB相手左右固定に...

オフイベで本を買わず、挨拶だけしてもいいのか? ジャンルが分かれてからのオフでの交流は続けるか迷っています。 ...

ジャンルに冷めた時、騒ぎながら喚きながら消える人と黙って消える人の違いって何ですか? 精神年齢の差?ジャンルへの...

長文です。自カプ天井の字書きが憎いぐらい嫌いです。 元々原作の解釈が合わなくて避けてましたが、去年ソイツがかなり...

夢小説読む方に聞いてみたいのですが、なにを求めて読んでますか? 自己投影したいとか、キャラが恋してるとこ見たいと...