創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 7asUGi182024/08/22

インテックス大阪の夏イベントにて初めての宅配搬出を考えています ...

インテックス大阪の夏イベントにて初めての宅配搬出を考えています
セルフ出荷、ヤマト、箱ブック…といろいろあるようですがメリットデメリットを教えていただきたいです
b2カード持ちなので手数料無料だからセルフ搬出かなと思っていたのですが、ヤマトも手数料無料になるんですね
さらに会場で新刊を書店に預けられると知り、荷物がどれくらいのサイズになるか分からなくなりました…
インテだと並ぶ…とか並ばない…とかありますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: bE53NAkR 2024/08/23

b2カードもあるならセルフ出荷一択
メリット:各ホールに搬出場所あり 並ぶ必要なし 伝票記入必要なし 到着早い
デメリット:送料が高い

3 ID: MWnGi586 2024/08/23

b2カード持ちだけどはこぶっく使ってる
理由は値段が安いし当日行けばいいだけだから荷物が増えたり変更したいときも融通が利く、捌くの速いから案外並ばない時も多い、中身はゆうパックだからセルフと到着に差はないと思う
デメリットは伝票を貰ってきて書く必要があることと時間帯によっては並ぶ時もある

4 ID: b1DSdWmv 2024/08/23

自宅に搬出したい荷物は本だけなの?
自分はポスタースタンドとか他のこまごましたい荷物もキャリーケースに詰めて送ってしまいたいからセルフ出荷使ってる(セルフ出荷はキャリーケース可なので)
本の在庫は基本的に全部通販に預けて(BOOTH使わないし家で持ってても意味がないから)見本誌とか数冊だけキャリーに詰めて持って帰るだけだから荷物のサイズ個数も変わらないで済む

不安なら余分に買っておいて、使わなかった分返金とかにしたら?b2カード持ってないので手数料がどこまで無料になるかはちょっとわからんけど…

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

すでに絵が上手いのに向上心のある方の話を聞きたいです。 自分の話でも、人から聞いた話でも、インターネットで見...

神と仲良くなってからジャンル移動できない。 現ジャンルにはもう5年程居て、ハマりたての熱量もネタも尽きてきました...

二次創作で人気になる絵って商業みたいに綺麗で上手いものとはまた別な感じしませんか? 何といえばいいか難しいんです...

自分で描いた(書いた)推しってめちゃくちゃかっこよくないですかぁ〜?!※原稿中で推しへの愛が極まってしまった話を教...

絵描きさんに質問です。私は一次創作の同人誌を何冊か出していて、毎回同じ絵描きさんに表紙とキャラ紹介のイラストをお願...

美月夢華坊|東京・大阪出張公式サイト tg525.com 即日OK|東京23区・大阪市内 制服×清楚×隠せない...

公募型アンソロに参加するのですが、アンソロアカからはフォローされないのに、主催の個人アカからフォローされて少し戸惑...

自身が太ってから描く絵もぽちゃってきた気がする 同じような方いらっしゃいますか? 食べることが好きすぎて、5年...

最近ちょっと不思議なことがありました。 ある人にXではブロックされているのに、pixivではなぜかフォローされて...

鍵垢で侮辱罪レベルのことをポストしている相互を放置しても大丈夫ですか?もともと引用RPでトゲのある言い方をする人だ...