最初期に仲良くしていたフォロワー達から、二次創作だけ無視されるよ...
最初期に仲良くしていたフォロワー達から、二次創作だけ無視されるようになりました。
フェイクあります。絵描きです。ジャンルはメディアミックスで注目されるようになってから描き手もROMもそこそこいる界隈です。今は天井で1万ちょっとくらいかな?という感じです。
参入当初は小さな界隈で、5~6人の描き手しかおらず、反応は少ないものの和気あいあいとやっていました。そこにドカンとメディアミックスが来て、目に見えて反応が増えました。自分の描くものいいね数十→数千に変化しました。そして反応が増えてから、明らかに最初期から交流していた5人位のフォロワー達からの二次創作への反応がなくなりました。日常ツイートにはいいねやリプが来るので、おそらく意図的に無視しているのかな?と思ってしまいます。(もともと通話はもくりでしかしておらず、もくりがサ終になってから自然消滅しました)
表立ってケンカをしたこともないし、普段のツイートではジャンルの話かたわいもない日常の話(お昼に○○食べた等)しかしないので、思い当たるのは自分の二次創作への反応が増えたことだけです。フォロワー達もジャンルが大きくなり反応が増えていますが、私ほどは増えていないようです。
最初期のフォロワー達とは、界隈が小さかった頃はいわゆる互助会みたいな感じでそれぞれの作品をRTしたり作品の感想を言い合ったりしていました。私は今も好きだなと思ったフォロワーさん達の作品をRTし、空リプや直リプで感想を伝えています。それ自体は自己満足なので相手から反応がないからどうという話はないのですが、今まで自分の描いたものを通して推しcpの好きなところや自分なりに考察した点をフォロワーさんと話すのが楽しみだったので、ただたださみしい気持ちになっています。
RTやいいねが増えても空リプも感想もなく虚しいです。新しい描き手の方は壁打ちが多く、声をかけるのもためらわれます。できれば最初期のフォロワーともう一度距離を縮めて楽しくジャンルの話をしたいのですが、相手の心情を図りかね、アクションを起こせずにいます。
このような交流を最初期の相互フォロワーに求めるのはもう諦めた方がいいのでしょうか。打開策などあればご提案頂きたいです。宜しくお願い致します。
みんなのコメント
・ジャンル自体がデカくなったのを機に「いいねが1~5増えたところで対して数変わらないし自分はもう互助しなくてもいいか」という思考に至りいいねをしてない
・トピ主より熱量が冷めたので創作はするけど感想を書くほどではない
・(邪推するとしたら)いいねの数が多いトピ主を薄っすら嫉妬をしていていいねをしなくなった
・感想を送る流れがトピ主→相互フォローの一方通行で成り立ってしまったので「じゃあ自分は送らなくてもいいか」という思考回路(この場合、感想欲しかったからトピ主の作品に感想を送っていたという関係性)
考えることはこの辺りかな~?と思うけど、
共通して言えることはトピ主の事はは人とし...続きを見る
色々と可能性を上げてくださり、対応の案もありがとうございます!
コメ主さんが邪推と言って上げられた可能性を「もしかしたら…」と考えてしまい身動きが取れずにいましたが、視野を広げたらそれ以外の可能性も色々ありますよね。単純にジャンルが大きくなってフォロワー側の状況も変わっているのかもしれないと考え直せました。
日常に関しては本当に毒にも薬にもならない日常をなにも考えずにポストしていたので、文字だけの萌え語りや日常写真にジャンルを取り込むことは試してみようと思います!フォロワーの反応を見つつ通話も誘えたら頑張ります。コメントありがとうございました。
たぶん、たくさんいいねもらってるから今さら互助会いいねしなくてもいいかなと思われてる気がする
別に嫌われてはいないと思うからトピ主からどんどん話しかけてったらいいよ~
コメントありがとうございます!確かに私自身がどう思っているかフォロワーに伝える機会はなかったので、その可能性がありますね。
積極的に話しかけていきたいと思います。ありがとうございました!
コメントをする