創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: rkp6NK7l8ヶ月前

webイベにサークル参加したんですが、通販が一冊も売れませんでし...

webイベにサークル参加したんですが、通販が一冊も売れませんでした。
創作BL字書きです。

展示はPixivにひとつ公開して、それは2日間でPV120くらいでした。
これはとりあえず読んでもらえてホッとしてます。
Xフォロワーは、おそらくwebイベント経由かな?って人が数人増えました。

普段は紙の本中心に活動していて、リアルイベントでは1回10冊〜くらいは動くので0冊は驚きましたが、もしかしてwebイベントってそもそも紙の本需要(小説)低いのでしょうか?

今後webイベントでどんな作品公開するか参考にしたいです。
DL作品とかを用意した方がいいのでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 9aVUr3Mh 8ヶ月前

私もウェブイベント沢山参加したけど、本1冊、ネットプリント2人くらいいたら嬉しい位
(本は毎回0冊)
ピクスクかピクリエは超有名な人だけ通販完売、たまに熱狂的な人がローラー買いするくらいかな 

展示、ネットプリントの方がまだ人気あるよ

14 ID: XR208biF 8ヶ月前

やっぱり紙の本を売る場所じゃないんですね…次からはネップリも考えてみます。

3 ID: Jnl8MxaB 8ヶ月前

コロナ禍真っ最中ならともかく、今はあんまり出ないと思います。 交流と展示メインで思ってる人が多そう。上の方のおっしゃる通り、新規っぽいローラー買いの人が居ればという感じです。

15 ID: XR208biF 8ヶ月前

通販イベントのイメージだったのですが、認識が間違ってましたね。
交流ってどうやればいいのかまだいまいち分からないので、次までに勉強します。

4 ID: YQhPGB18 8ヶ月前

webイベはそんなもん
私もROM側だと展示見て回るのがほとんどかな

16 ID: XR208biF 8ヶ月前

規模の大きなイベントだったので、サークル回るだけで何時間もかかったって言ってる人多かったので・・・そうでうすよね。次から手軽な展示を中心に据えようと思います。

5 ID: 8IjNDKv0 8ヶ月前

漫画描きだけど合わせの新刊ならそこそこ出る。既刊や再販は1〜5冊出ればいい方かなーって感じ

17 ID: XR208biF 8ヶ月前

漫画はもう少し動いてたみたいです。小説は漫画が多いイベントだとちょっと難しいですね。

6 ID: ZYQ1HJXs 8ヶ月前

webイベは、リアイベの後に開催されてそこで新刊通販する人(なるべく馬かつ、漫画馬がいれば)多ければ多いほどまとめ買いで出るけど、逆に旬落ちしてとっくにROMが減ってるようなジャンルは一冊も出ないはあった。
旬落ちしてるとwebイベントに来てる人自体が交流目当てなんだよね

7 ID: GwgtQbXm 8ヶ月前

横だけどやっぱりそうだよね
カプオンリー中心でオフイベは出てるけどXの交流してないんで展示作品頑張って少しでも認知してもらえればって感じかな

18 ID: XR208biF 8ヶ月前

旬ならローターで動く可能性あるんですね。タイミング合えば二次創作はそれも期待してみようかなー。

26 ID: 6lDeRX8d 8ヶ月前

ローターはマズイ
ローターはマズイ

8 ID: IQu8JtaT 8ヶ月前

オン専小説書きだけど、期間限定で新刊丸一冊分をサンプルとして出したら冊数出たよ
サンプルが短すぎて購入の決め手に欠けている可能性がある
もしよかったら、全文は難しくても半分とか、長めのサンプル出してみて!

19 ID: XR208biF 8ヶ月前

サンプルの出し方はいつも悩んでます。
リアイベのお品書きはたっぷりサンプル出すようにしてるんですが、確かに今回、通販への誘導のサンプル宣伝ほとんどできてなかった。できてたら一冊くらいは出たのかも……真面目にやらなきゃですね。

9 ID: D45ZKGYP 8ヶ月前

トピ主はwebイベで結構本買ってる?

20 ID: XR208biF 8ヶ月前

webイベント自体が久しぶりというか、ほぼ初でした。以前参加したのはコロナ初期の、通販サイトとのコラボイベントだったので。
今回は自分では3サークルで買い物しました。
実際に自分でお客さんをやってみると、前情報がないとなかなか難しいですね。イベント前からもっと動かないと、売るのも買うのも難しい。

10 ID: dpO7mgqC 8ヶ月前

トピ主は普段はオフメインとの事だし、皆『次のリアイベに持ち込むだろうから、買うならそこで買お』と思って買い控えた可能性も高そう

21 ID: XR208biF 8ヶ月前

それはあり得ますね。知り合いはお互いに、次はあそこってだいたい分かってますし。
リアイベで遭遇できない人と出会えるかなーって期待があったのですが、そう簡単にはいきませんね。

11 ID: rDYSICjT 8ヶ月前

そもそも日頃からその売上と閲覧数で売れる方が奇跡

12 ID: bYZ1RIy9 8ヶ月前

二次創作だからだけど、マイナーカプだとトピ主と同じぐらいの閲覧数で小説でもイベントで20、通販初動で10ぐらい出るよ。

22 ID: XR208biF 8ヶ月前

弱小の自覚はあるのですが、今まで0冊ってのがなかったので。もうちょっとできることがあったんじゃないかなーと。

13 ID: glxAWY0z 8ヶ月前

漫画描き
WEB合わせの新刊を出した場合、オフの新刊通販と同じ数+数冊位かな
期間は2、3冊動けばいい方
直前まで通販してるから欲しい人は普通に買ってる、WEBイベの前週にも期間通販動いてるしね
今のWEBイベはネップリもいいけど展示がおすすめ、気軽に感想聞かせて貰えるチャンスなので小話ではないけど読み切りやすい字数6、8000字くらい?の新作があるといいと思う
コメントもらえると嬉しい旨はしっかり記載して!

24 ID: XR208biF 8ヶ月前

具体的に文字数まで、ありがとうございます!
いつも4万字以上の作品ばっかりなので、次はもっと手軽な展示を用意してみます。

23 ID: KHkOcdmt 8ヶ月前

創作BLてことは一次ですよね?
漫画ならまだ買うけど小説なら買わないです正直。
有名な作家さんの商業の番外編とかなら書いますけど。

25 ID: XR208biF 8ヶ月前

一次です。J庭とかでいつも出してます。
やっぱりそうかー……他にも字書きで参加している人たくさんいたから、ちょっとくらい動くかと思っちゃいました。
次からはスタンス変えます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

スパコミ1日目(5/3)に参加します。イベント準備が終わって手持ち無沙汰なので、無配を追加で作りたいのですが何が一...

作風が全く違う作品をあげたら引きますか? 字書きですが、普段はアオハルな感じのR18は添える程度のBL二次創作を...

そこそこ書けるので最初は快く受け入れられるけどだんだんボロが出て界隈に居づらくなるタイプの人いますか? 自分がま...

最初は絶賛してた癖にAI絵だと分かった途端拒否反応出す人っていますがあれってどういう心理で言ってるんですか? ア...

ブクマといいね、どう使い分けていますか? Xに絵を投稿したとき、リポスト数は同じくらいなのに、ブクマ数に2倍...

前回のスパコミで身分証明書の年齢確認をする際、保険証を出してきた方に「顔写真付きはありませんか?」と尋ねたら露骨に...

ネッ友に激重感情を向けてしまって辛いです。 私には好きなネッ友がいるんですけどその人に向ける感情が重いです。...

フォロワーさんから依存されており困っています。 あんまり親しい仲ではないのですが、頻繁にジャンルに全く関係ないよ...

恋愛において精神的に傷ついたり苦しんだりする攻めが性癖の方いらっしゃいますか? 私は最終的にハピエン・悲恋問わず...

二次創作の女体化はBL枠ですが、一次作品で性転換した元男の主人公が男と性行為をする場合、BLになりますか?TLにな...