創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 9LY80Mgf2024/09/01

プラス書きです。大尊敬する夢小説作家さんの作品投稿よりいいね数を...

プラス書きです。大尊敬する夢小説作家さんの作品投稿よりいいね数を上回ってしまうのが悲しい。
自分はいわゆるプラス書きです。過去に支部で小説形式で書いていたこともありますが、今のジャンルに来てからは一作品も書いていません。支部の過去作も50ブクマが平均です。小物です。
大好きな字書きさん数名がいますが、その方たちよりもXでのいいねがのびてしまいます。ひどいときは5倍くらいついてしまいます。筆を折ってしまう行為でしょうか、やめたほうがいいのでしょうか。同じ悩みを持つかた、逆の立場のかた、第三者目線、なんでもいいので意見をください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: pSMJaUQs 2024/09/01

筆折るとかないです
自意識過剰
snsではウケるタイプねで終わりです

3 ID: トピ主 2024/09/01

率直な感想ありがとうございます。字書きさまたちはsnsでウケたくてsnsにいると思っているのですが、違うのでしょうか?

5 ID: pSMJaUQs 2024/09/01

結構snsはその時々の評価で支部が実力みたいな風潮あるからそういうのあるかも
Twitterで伸びでも別に嬉しくないね有名な人がRPしたりすれば簡単に伸びるし

4 ID: 48gHmUeR 2024/09/01

オフで売れてたら心が折れる人も出てくるかも
オン専ならむしろ界隈盛り上げてくれてありがたいんじゃないかな?

6 ID: トピ主 2024/09/01

オフでの活動はしたことないですし、できるような形式をとれないというか…神作家様たちのような「小説」なんて書けません。力がないです。なんで自分のプラスがこんなにウケるのかわからないし、私のを読むくらいならわたしがリツイしてる神作品を読んでほしいくらいです。矛盾してますよね、ならやめればいいのに
ありがたく思っているんですかね。それならいいのですが

7 ID: 48gHmUeR 2024/09/01

小説は読めないけどプラスは読めるって人がいる
言い方悪いけどプラスはドアマットとして優秀

8 ID: QoMv8OeK 2024/09/01

トピ主のは小説が読めない人にウケてるんじゃないの
その神字書き達とはターゲット層が違うだけ
同人ターゲティングピラミッドで調べてみ

9 ID: UMdhpP6C 2024/09/01

気にしなくていいと思う。相手が支部とかオフやってるなら尚更。特にオフ。壁配置になっちゃいましたとかならイラッとするんだろうけど、Xのいいねがどうとかはあまり気にしてない人多いと思うよ。ROMの年齢層によっては本に直結しないから見てないって人沢山いるし

10 ID: 2kSwq58z 2024/09/01

トピ主がその好き作家のことRPしまくって好き好きアピールしてたら少なくとも病んで筆折るってことはないんじゃない?
Xで評価されてる人に嫉妬はするけどこっちのこと拡散してくれるなら素直にアザース!って思う

18 ID: nv3y0i2W 2024/09/01

自分もこれがいいと思う
とにかく好きな作家は褒め称えRPする!

11 ID: gL7Tma8h 2024/09/01

字書きだけど全然気にしないよー!
トピ主の言う通りプラスと小説は違うものだと思うし、そもそもXはプラス見る用って感じだから伸びるのは当然
SNSはメモ代わり、宣伝交流用にしてる方多いと思うから好きにしたらいい!頑張れ!

12 ID: yiSAIEQ4 2024/09/01

キッズの文化なんだろうし、気にしたところでそのうち大人になって気にならなくなるよ
相手もトピ主も

13 ID: J0iXm7ZY 2024/09/01

どういうこと??
自分が悲しいならxでの投稿やめればよくない??
どこらへんに神作家の筆を折る行為があるのかわからん…

14 ID: 1AEkNygS 2024/09/01

プラス書きって反応集とかライン会話風の作品の事?
前は小説形式で〜って事は今は小説じゃなくて上記のような作品をあげているって事?
プラスタグには小説も絵も漫画も存在するけどな…反応集ばかりがプラスではないんだけどな…
私は小説を書いていますがたくさんいいねもらっている反応集やライン風会話に対して嫉妬心や敵対心は全く無いです。
どちらかというとそんなにネタがあるならそれを広げて小説にしてほしいって思ってます。
でも反応集で4桁とる夢書きの方がたまに小説をあげても1桁〜2桁なので、まあそういう事だよなって思ってます。
あなたの行為は一切筆を折るきっかけにはなりませんし恐らく棲み分けとし...続きを見る

15 ID: fUegwsNX 2024/09/01

好きな字書きさんにブロックされてないなら嫌われてないんじゃない?
好きな書き手さんに今後も書き続けてほしいなら、いいね数を気にするより、感想送ったりRPしたり直接応援したほうがいいと思うよ

16 ID: DG6WsSmz 2024/09/01

自分基準での優劣とSNS(他者)の評価が同列だとは考えてないから、技術的に劣っているもの・自分で価値を見出せないものが他者に評価されてても然程気にならないよ
そこまで気にしなくて大丈夫だと思う

19 ID: GldJNgFX 2024/09/01

偏差値40に向けて作るのが大衆受けの鉄板だよ。トピ主はそれを完璧にしてるだけなので気にしなくていいんだよ。

20 ID: bBVweHal 2024/09/01

夢書きで支部メインだけど、例え私よりあとに入った人がXでいくら盛り上がっていようと、いいねやフォロワーを抜かしていっても何一つ気にならないよ。
というか気に病むほどその相手を気にしてない。
あとその神たちが物語を書きたいって夢書きなら、それこそ反応数よりも自分が考えたものが具現化出来るかどうかに重きを置くんじゃないかなぁ……

21 ID: L7icP3Ku 2024/09/01

反応集とかは気軽に読めていいねしやすいからウケがいいよね。
あなたが気にされてるようなことは考えなくて良いと思う。
他のコメにもあるけどカテゴリーが別なので。
自分も反応集、画像4枚くらいのSS、長文等色々やるけど客層が全然違うなとわかってるから気にならない。
ただ書こうとしてたネタが1行反応集で被って時期ずらすかお蔵入りさせようかなと思ったりはある。あと1行でネタ消費するの勿体無いな小説で読みたいよと思うことも多々ある。

22 ID: FjvX8WOf 2024/09/01

全く別物だと思うから気にしなくていいと思う。気に病む余裕あるなら神作家さんの作品をPRしたりピクシブリンク貼って紹介してあげてね

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

SNSの反応や数字を気にしなくなったきっかけを教えて下さい。 いつもSNS評価依存気味だったんですが最近絵を描か...

どんな年の差カプが好きですか?男女・男男・女女・人外何でもあり。条件は年の差だけ!年の差カプの良さを語って下さい!...

Xでも支部でも同志ゼロだな…という状況でオンリーワンカプの創作を始めたら隠れキリシタンのように恐る恐るカミングアウ...

公式から出ているソシャゲには一切手をつけなかったり無課金だったりするのに対して、着せ替え系のキャラを作れるソシャゲ...

フォロワー多くてフォロー少ないのがかっこいいと思ってフォロー少なくしてたのに、アンソロとか企画とか誘われるたびにア...

アンソロのサイズはA5とB5、どちらが一般的でしょうか? 100Pを予想しています。 皆さんの経験でおすすめの...

複垢で自演したことある人いますか? 昔完結したジャンルのオンリーワンカプに最近ハマりました。 ジャンル自体、あ...

地雷を踏んでしまった人への励まし方について聞きたいです。 自ジャンルはマイナーのため、一番上手い人が絶対神で、神...

公式からの供給があったら、それを元にした作品が短時間で大量に流れてきます。自カプは供給が多いほうで、グッズやメディ...

どうしても『一言物申す』トピ《285》 cremuで盛り上がっているトピや話題について直接言及したり書き込む...