創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 4QfZgILK8ヶ月前

転生前のキャラや漫画ってどうしてますか? 過去に描いたキャラや...

転生前のキャラや漫画ってどうしてますか?
過去に描いたキャラや漫画を公開したい気持ちはあるのですが、当時は学生で、何も考えてなかったのでオタクじゃない同級生とかにも見せてました。万が一公開しているのを当時の同級生に見つかったら、何か吹聴されたりしないか、とか考えてしまいます。ネットに顔写真上げられたりとか…。当時は痛かったし、黒歴史もいっぱいあるし、犯罪とか犯した訳ではないですが、自分の世間に見せたくない部分を晒されるんじゃないか、と考えてしまう。考え過ぎでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 3gx7Vy5W 8ヶ月前

「自分の母が若い頃に描いた漫画が」でバズって、当時の同級生が「この絵ってAさん?懐かしい」とかあった
トピ主みたいな過去の漫画を出すなら大丈夫だろうけど、学校の遠足のしおりとかならやめといたほうがいいな~

3 ID: iv6hEA0F 8ヶ月前

一次だったら気にせず公開していいと思うよ
見つかったところで普通は創作続けてるんだねーくらいしか言われないでしょ
しょうもないこと言ってくる人は友達じゃないだろうから切ればいいし
二次だったらポイピクにして原作知らないとわかんない系のパス付けるとかすればわざわざ見には来ないだろうから安心かも

4 ID: トピ主 8ヶ月前

皆さんありがとうございます!やっぱり気にしすぎみたいですね…!
当時は陰口多いコミュニティだったので、結構自分も陰で色々言われたので、考えすぎました!
あまり気にし過ぎないようにします!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

とあるBLジャンルで二次創作してます。 フォロワーが悩んでるので相談させてください。 マロで「このネタは他の人...

ペットボトルをデッサンしてラッピングラインの練習をしたいと考えております。 「マンガでわかる遠近法」に円柱の描き...

Vや配信者さんの2次創作してる方いたら教えてほしいです。現在私はVや配信者さんにハマっており健全な2次創作をしてお...

赤ブーの配置について ABとBAって逆カプが隣配置なのですがこれ普通ですか? 昔は逆カプが隣にならないよう...

固定が少ないマイナーカプの神絵師が雑食になったので嫌いになりそうだけど絵は好き。どうしたら一番ベストでしょうか? ...

5〜10年に発行された同人誌が欲しいのですが駿⚪︎屋や、⚪︎んだらけなど中古同人販売店を回ったりネットで探しますが...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《233》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

自分の絵柄、馬じゃないけど個性と味があって好きすぎるし描いてても楽しいし描けなくても伸びしろ♪て思うんだけど、 ...

二次創作してる人に質問なんですが 地雷が全くない人っていますよね? そういう方ってネタやcpをどのように決めて...

元雑食ROMだったことはバレますか?AB中心の雑食ROM専でしたが、段々自分の解釈が固まってきてAB相手左右固定に...