創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 4QfZgILK10ヶ月前

転生前のキャラや漫画ってどうしてますか? 過去に描いたキャラや...

転生前のキャラや漫画ってどうしてますか?
過去に描いたキャラや漫画を公開したい気持ちはあるのですが、当時は学生で、何も考えてなかったのでオタクじゃない同級生とかにも見せてました。万が一公開しているのを当時の同級生に見つかったら、何か吹聴されたりしないか、とか考えてしまいます。ネットに顔写真上げられたりとか…。当時は痛かったし、黒歴史もいっぱいあるし、犯罪とか犯した訳ではないですが、自分の世間に見せたくない部分を晒されるんじゃないか、と考えてしまう。考え過ぎでしょうか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 3gx7Vy5W 10ヶ月前

「自分の母が若い頃に描いた漫画が」でバズって、当時の同級生が「この絵ってAさん?懐かしい」とかあった
トピ主みたいな過去の漫画を出すなら大丈夫だろうけど、学校の遠足のしおりとかならやめといたほうがいいな~

3 ID: iv6hEA0F 10ヶ月前

一次だったら気にせず公開していいと思うよ
見つかったところで普通は創作続けてるんだねーくらいしか言われないでしょ
しょうもないこと言ってくる人は友達じゃないだろうから切ればいいし
二次だったらポイピクにして原作知らないとわかんない系のパス付けるとかすればわざわざ見には来ないだろうから安心かも

4 ID: トピ主 10ヶ月前

皆さんありがとうございます!やっぱり気にしすぎみたいですね…!
当時は陰口多いコミュニティだったので、結構自分も陰で色々言われたので、考えすぎました!
あまり気にし過ぎないようにします!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

とある同人誌で界隈が盛り上がっているけど自分は別に欲しくない時、どうすればいいでしょうか? 自ジャンルはとて...

私は副業禁止の会社で働いています。 相互さんから、アンソロ参加してくれないかという打診があり、参加したいと思って...

推理小説を書く場合、どの部分から考えますか? 犯人像ですか? 巧妙なトリックですか? 事件を解決する探偵(もしくは...

匿名ツールで送られてくる「買ってない同人誌」の感想について、相手はどういう意図で送って来てるんですかね??? わ...

アンソロのテーマに対し、敢えてセオリーを外した話を出してくる人をどう思いますか。 例えば、「BLオークション」が...

同人誌の頒布価格と原価について 今まで界隈の値段に合わせて印刷所や仕様合わせて赤字にならない金額で本を作って...

私は20代絵師♀で、まだ一度もイベントに参加したことがありません。 最近、某作品がきっかけで知り合った3人(...

身の回りに〝天才〟はいますか?どんな時に「この人天才だな……」と思いましたか? 分野を問わず天才と思われる人の様...

某イラスト投稿サイトにて、「あなたの絵が好きです、リクエストは受けていますか?」のようなことを言われ普通にうれしー...

新刊にノベルティを付ける場合、本同じ部数にしますか? 次回のイベントの新刊にノベルティを付ける予定なのですが、印...