創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: LzRM57hd7ヶ月前

衣装の色についての相談です。 画像の羽織(ファーがついてる赤い...

衣装の色についての相談です。
画像の羽織(ファーがついてる赤い羽織)の色で悩んでいます。
下に着ている着物のグレー、袴と腰布の水色と紺色は固定なので、それに合う羽織の色があれば教えてほしいです。加筆無しでも構いません、コメントの色に修正した画像を載せて確認してもらうつもりです。
雑な画像で分かりづらいかもしれませんが、よろしくお願いします。

Small img 0798
1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: v6U4HYo0 7ヶ月前

水色と紺なら紫とかが好きだけど、赤限定ってこと?
赤の風味を聞いてる??

3 ID: トピ主 7ヶ月前

言葉足らずですみません…!限定じゃないです、赤色以外でも下の服の色に合いそうな色があれば教えていただきたいです。
紫にする場合、やっぱり明度彩度は落とした方がまとまりが出ますかね?

12 ID: v6U4HYo0 7ヶ月前

2コメです
明度彩度を落としたほうがまとまるとは思うけど、藤色とかも爽やかになっていいかも
キャラクター設定によるかな

4 ID: 8UFmOerS 7ヶ月前

着物だったら、襲の色目(かさねのいろめ)が参考になるかも、と思いました。

10 ID: トピ主 7ヶ月前

襲の色目、以前調べたことがあるのですがよく分からず放置気味でした。カラーコーディネートの参考になるんですね!本腰入れて調べてみようと思います、ありがとうございます…!

5 ID: WkBXJbIc 7ヶ月前

黒地に金の模様とファーか
黄色地に黒の以下同

絵上手いっすね主線は何で入れてあるんでしょうこういう雰囲気の絵憧れます

11 ID: トピ主 7ヶ月前

無地の一色でずっと悩んでたので、模様を入れて色数増やすのは盲点でした。お褒めの言葉までありがとうございます、試しにやってみます…!(使用ソフトはプロクリ、スクリプトというブラシを弄って使ってます!)

20 ID: 3ltjCfy6 7ヶ月前

5です回答ありがとうございます
絵馬のプロクリ率高ぇ

6 ID: wPnSZWyk 7ヶ月前

見た感じ別に変だとは感じないけど持っていきたい方向が地味目がいいのか映え目がいいのかわからないからなんとも…
どちらにせよ模様と塗りのコントラスト次第なところもあるね

13 ID: トピ主 7ヶ月前

護衛などの裏方(?)として動いている人の着る制服というイメージなので、あまり派手な色合いにせずズシッと重めな雰囲気にしたいと思っています。
浅薄で申し訳ないのですが、模様と塗りのコントラスト次第とはどういったものなのでしょうか?羽織の色とどういった関係があるのか気になるのでもしよければ…。

7 ID: DEtFxH1N 7ヶ月前

現状のも全然悪くないから、言える範囲で具体的な方向性とかイメージを示した方がアドバイスが集まりやすいのでは
冷酷な暗殺集団の装束なら寒色系でまとめてよさそうだし、活動的な移動民族なら赤系のままもうちょっと彩度上げてよさそうだし(適当いってます)

14 ID: トピ主 7ヶ月前

アドバイスありがとうございます、準備不足で申し訳ありません…!前者のイメージが丁度考えていたのとほとんど同じなので正直その方向性にするのも少し迷っています。適当でもありがたいです、助かります…!

8 ID: bVhvL8AU 7ヶ月前

こういう時は上着レイヤー分けて色相彩度明度のバーを動かしまくってみると楽しいよ!
一応やってみた感じ自分なら、地味→緑寄りで渋めの黄緑、派手→橙~赤に金刺繍、とかかなーと思った

9 ID: bVhvL8AU 7ヶ月前

あっごめん、赤じゃない色を当てるとしたら、で
この赤のままでも十分かっこいいとは思う

15 ID: トピ主 7ヶ月前

コメントの通りレイヤー分けしてぐりぐり動かしたんですが、色彩センスが無いからかどれもこれも合ってるように見えてダメです…笑
橙〜赤に金刺繍良いですね!青寄りの衣装なのでアクセントに収まらない割合の赤だと浮くかと思いましたが合ってると言ってもらえて嬉しいです、ありがとうございます…!

16 ID: トピ主 7ヶ月前

特定覚悟で情報共有です。参考になれば…!
デフォルトの制服(装束?)は添付している画像で、赤い羽織の画像はこの制服を着せるキャラに合わせて軽くアレンジしたものです。
イメージ
・護衛などの裏方が着る制服
・渋い、上品な色合い
・一目でリーダー格が伝わる、威厳がある感じ

ふわっとした内容で申し訳ありません。コメントにあった刺繍や模様は積極的に取り入れようと考えています。
Small img 0797

17 ID: トピ主 7ヶ月前

キャラクター設定は「仕事に私情を挟まない、冷酷かつ非情な人間」です。

21 ID: 3ltjCfy6 7ヶ月前

うわー!かっけー!めっちゃ好き!!!
そのイメージなら渋い赤がやっぱに似合いそう
模様入りのファーもいいけど真っ黒なファーとかも裏方仕事人リーダーに似合いそう

18 ID: ogjXs6xa 7ヶ月前

羽織を無地にするなら、ファーを単色じゃなくて斑入り(テンとか雉っぽい感じの)にするのもありかも。羽織と近い色味や彩度だと派手過ぎないし、護衛っていう「強さ」も強調できる気がする。仮にモノトーンにしてもそこそこ映えるかなと。

19 ID: トピ主 7ヶ月前

班入りめちゃくちゃ良いですね…!自分に無かった引き出しなので目から鱗です、ありがとうございます!

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

初めて同人誌を作ります。 初めまして、今度の6月にあるイベントで初めて同人誌を発刊する予定です。色々な印刷所...

ほぼ絵師のいない小規模ジャンルで二次創作をしているのですが、フラッと現れて旬なネタを数時間で描き上げていいね数を掻...

イベント離席時、R18のものは完全に隠すべき? 以前、赤ブ〇イベントにサークル参加した時に、布をかけてスペー...

OCの新衣装を作ろうと思ってるんですが、テーマが決まってるのになかなか服ってどんな感じにデザインしたらいいかわかん...

若い頃はハイテンション・キャラ崩壊の推し総受けが大好きでした。 今でこそhtrと見下していますが、中高生の頃...

クレムって何人くらいいるんですか!?点呼していいですか?!

一緒に遊んだ友達が私と遊んだ事を呟いてくれません。先日、コラボカフェで遠征し、初めてオフで相互と会いました。私の気...

好きなサークルの既刊総集編に書き下ろしが付いてると「既刊全部持ってるのに、書き下ろし見たければまた買わなきゃか…」...

吐き出し失礼します。ただの愚痴です。出るクソ本よりでない良本、自分より絵が下手な人の二次創作に満足できなくなったこ...

自分で撮った写真をぼかし、加工をして絵の背景に使いました(お店などが写っていない、道路などです) その絵のタイム...