1 ID: dEA13BOK8ヶ月前
nmmnについて質問です。 ドラマの登場人物を扱う創作はnmm...
1ページ目(1ページ中)
コメントする
最下部のコメントへ移動
みんなのコメント
2 ID: WxozMduv
8ヶ月前
原作漫画、実写映画化した界隈にいます。
原作と映画のキャラビジュがちょっと違うのですが、実写版はキャラでもnmmn扱いされてますね。
3 ID: Ev8pmywb
8ヶ月前
hnnmだね
トピ立てするほどでもない質問は
『気軽にQ&A』トピ
https://cremu.jp/topics/62386
4 ID: H9hMDXNT
8ヶ月前
hnnmだし基本はnmmnと似たような運用(Xなら鍵、隠れる)なら問題になりにくいと思うけど、アカ分けするかは界隈によると思う
実況nmmn(Vとか?)とドラマ映画のhnnmは体感的にはジャンル違うし分けた方が好きな人と繋がりやすいんじゃないかな
でも数枚描くだけで本腰入れないのならそのまま今のアカウントで投稿しちゃってもいい気がする
5 ID: WALSaRVr
8ヶ月前
基本は半ナマ
ただ役者本人がSNSで積極的に発言してる場合だとnmmnみたいにしっかり隠れるジャンルもある
海外ドラマだと言語の壁もあるのでオープン垢でもオッケーみたいなめちゃくちゃゆるい所もある
結論、ジャンルによる
1ページ目(1ページ中)
コメントをする