質問です ふだん壁打ちで周りの様子が全然わからないのですが、赤...
質問です
ふだん壁打ちで周りの様子が全然わからないのですが、赤ブーの12月や2月のカプオンリーに参加する場合、交流なしで企画などに参加していないと白い目で見られる…なんてことはあるでしょうか
もちろんジャンルの雰囲気にもよるのでしょうが、経験談や、皆さんの主観でどう思われるかなど、教えていただけたら幸いです
Xやらないのでジャンルの雰囲気などのつかみ方もわからない状態です
ちなみに弱小なので数人買いにきてくれれば御の字、赤字確定ですが、一度お祭りの雰囲気を味わってみたい!と思っています
よろしくお願いいたします
みんなのコメント
界隈に相互がいませんが、去年はじめて12月のイベント参加しました。白い目で見られるなんてことなかったですよ〜皆さん楽しそうでした。左右の人にも挨拶して、少しお喋りしました!
本買ってく人は買ったらささーっと行っちゃうのが寂しかったかな……でも、スペース番号確認してまっすぐ買いに来てくれたり、ポスター見てびっくりした顔で立ち止まってくれるのを見るのは楽しかったです。着物やコスプレの人、外人さんまで様々な人がいてなんかワクワクしました。
素敵な体験談をありがとうございます! そんな雰囲気なら私も行ってみたいと思えました!
まっすぐ買いに来てくださる方がいるなんて、ほんとにうれしいですね!
6月のジュンブラに参加しました
壁打ちではないのですが、ジャンル新規参入で相互0、フォロワーもほぼ0、カプ内に知人0の状態で参加しましたが十二分にお祭り感を味わえました!こんなに自カプの人いるんだ...て感慨深かったです。全然白い目で見られる感じはしなかったですよ
ただ、両隣の方ともにジャンルのお友達がご挨拶に来られててそこは羨ましく思ってしまいました
経験談ありがとうございます! 新規参入で行かれたんですね。ジャンルにお知り合いいなくても楽しめたとのことで、私もワクワクしてきました!
挨拶に行けるような人を支部で探してみようかと思います
何かトラブルでもあって壁打ちしてるからそんな嫌な奴がいるイメージなの?
みんなトピ主と同じ普通の人なんだから眼中になくてスルーされることはあれどわざわざ嫌な目で見てくる人なんていないよ、リラックスして参加しよう
雰囲気を味わうのも目的の1つとして楽しめるなら全然大丈夫だと思いますよ!
むしろいい心地悪いようなら界隈の雰囲気がおかしいだけなので気にしなくて良いです
私も12月参加予定ですが、もう9月なので原稿頑張りましょ~
ありがとうございます! いつもジャンルオンリーでカプオンリーは参加したことがないのですが、楽しみになってきました! お原稿頑張ってください! 私もえいや!と申し込んでみようかと思います
参入は早めでしたがオンでは支部専壁打ちでXメインの人にとっては無名に近かったと思います
でもカプオンリー中心にオフイベ何度も出てますよ
旬落ちだしそこまで売れませんが本づくりは楽しいしイベント参加はモチベーションが上がります
壁打ちの方のお話参考になります、ありがとうございます!
本を作るの楽しいですよね! 私も売れなくていいので作りたい、せっかくだから誰かの目に止まってほしい!と思いまして。
おかげさまで勇気が出ます!
コメントをする