『井戸端会議』トピ《31》 ただ単に、cremuの中で集ま...
『井戸端会議』トピ《31》
ただ単に、cremuの中で集まって雑談できる場があってもいいなと思って立てました。
明確な質問でも愚痴や吐き出しでもなく、トピ立てするほどでもないけど
なんとなく思ってることを言語化したり表では言えないことを語り合ったりなどにどうぞ。
※同人・創作と関係ない話題も歓迎です。
※他コメントへの攻撃的な発言は控えて頂けると嬉しいです。
※訊きやすい場というのもあるので質問形式のコメントも穏やかに対応お願いします。
※cremu内のトピックに関することは『一言物申す』トピ推奨です。
※ネガティブな愚痴や吐き出しは『ひとりごと』トピ推奨です。
●本トピは《09月05日01:01》に立てました。
●コメント番号が 950 以上だと気が付いた方は、次トピを立てて下さると助かります。
●トピ一覧 https://cremu.jp/tags/862/topics
【固定タグ(コピペ用)】
井戸端会議

みんなのコメント
作者の頭がぱーなので賢キャラのセリフができませんって稀にたつからチャットGPTにお願いしてみた
次の文章を50代男性博士号所持の文章に直して頂けますか?
「今日食べたご飯め~ちゃおいしかった!
お肉最高ですうふうふ
やっぱ牛丼は日本人のソウルフードよ!」
↓
「本日いただいた食事は非常に美味でした。
特にお肉が素晴らしく、改めてその旨みを堪能しました。
やはり、牛丼は日本人にとってソウルフードと言える存在ですね。」
チャットGPTすごやん??
ぱーの例文でなんか和んだ うふうふ
GPT、細部が違和感する時もあるけど基本すごやんだよね
調べ方も分からない引き出し0の状態で質問投げると答えや調べるとっかかりくれるから活用してるわ…
おー、なるほど!キャラ造りのとっかかりに良さそうー!
日本語って話し方で性格なんとなく分かるのが面白い言語だよね。
人と感覚がずれてるのがずっと悩み。
推しは不人気、苦手なキャラは大人気、自カプはオンリーワン、地雷カプは王道。
日常生活でも「自分はこう思う!」っていう意見がたまにクレムでも出たりするけど、価値観が古すぎとか絶対仲良くしたくないみたいな厳しいコメントが多くて、やっぱりそうだよなぁって悩んでる。
直したいんだけど勝手に湧いてきちゃうしどうしたらいいんだ〜〜〜本当は色んな人と交流したいのに全然出来ない。人生うまくいかないね。
一言一句共感。自分の場合、交流においては改善するにも根本的に考え方が違うから結局ボロがでちゃうんだよなぁ。
お互いがんばろ……
同じ人がいて嬉しいよ〜。
私も交流しようとするとどこかで歪みが出て長く続かないんだよね……
お互い無理しない程度に頑張ろう……
女の◯の星4巻読んでる
面白すぎて職場の休憩室じゃ読むの無理だ笑笑
この作者さんほんと好きだなあ
同人のことばっか考えてたりすると頭おかしくなりそうだからこういうの良い息抜きになる
無駄遣いやめようと思ったのにサンプルの20ページでもう面白い
楽しいことに使うお金は無駄ではないけど
先月オフイベ遠征しちゃったしな……
入稿!!!!!!!!!!!!!!しました!!!!!!!!!!!!!!!!
でも入稿するとき何も分からんくて「???」ってなりながら、必死で色々調べた!!!!!!!絶対ミスってる!!!!!!!!!!!!!
初同人誌制作だったんだけど、いつも神本出してくれてる好き作家さんたち大変なのに供給してくれてありがとう!!!!!!!!ってなった。
これからはいつも以上に感謝を込めて読むし、感謝の全てを感想として送ります。
初入稿お疲れ様~~
もうホントに特殊な世界でわからないことだらけでびっくりしちゃうよね
これからもステキな創作生活がはかどりますように
明日から吉野家が13年ぶりの100円引きで吉野家コピペが体験できる
よ~しパパ吉野家コピペリスキングしちゃうぞ~ってググったら作者のお顔も出てきた
ネットのちからすげー
次トピ:https://cremu.jp/topics/63940
前トピと次トピの両方が書き込みで上がるとトピ一覧の圧迫や混乱を招くので
前トピを出来るだけ使い切ってから次トピに移行して頂けると嬉しいです。
トワイニングのアドベントティーカレンダーかわよい〜2000円だし今年は手軽なアドベントカレンダー楽しんでみようかな!
今日仕事でセミナーに参加してきたんだけど、隣の人が資料見る振りしながらずっとスマホで漫画読んでておいおいって思っちゃった
もう当たり前に知ってる内容なのに、無理に受けてこいって強要されたんだろうか
どうしよう右側の乳腺がすごく腫れてて寝れないくらい痛い
今までこんなこと無かったし🩸もこの前終わったばっかだし
乳がんだったらどうしよう
身内乳がんやってるけど乳がんで痛みが出るってあんまり聞かないし乳腺炎では?
とりあえず乳腺科行こう
洋服試着して似合ったから買おうかと思ったんだけどなんか服がくさい
色違いの方はにおわないんだけど欲しい色の方はくさい
買って洗えばいいかと思ったんだけどやっぱり最初からくさいモノを買うのに抵抗があって買わなかった
通販だと一週間以上かかるし送料も600円ぐらいかかるしやっぱり今日の店もう一度行って買うか迷ってる
なんでくさいんだろう
色によって使ってる染料が違うのかも
アパレルで働いてる時、やたらグレーが匂うなって思ってた
たまに通販で買った新品の服が染料臭い時あるけど、洗えば結構消える
あ〜
におったのは黒でにおわないのはベージュだったから染料のせいかも
なんか前に試着した人のにおいなのかとか、変な場所で保管されてたのかとか色々考えてしまった
結局通販で注文したけど染料が原因ならそれもにおうね
残念
一瞬ダンボールの中にGを入れた上からブツを出したのかと思ってめちゃくちゃ混乱しちゃった、ごめん、ほんとごめん
徹夜で無配とか書こうかなと思ったけど、普通に眠いから寝る!明日まるまる使えば終わるよね、きっと。
印刷も家でできるし、中綴じホッチキスも買ったし、きっと大丈夫!
ゲーミングチェアみたいなのじゃなくて、背もたれが腰〜背中の真ん中までしかないタイプの椅子って作業する時どうなのかな?腰痛くなる…?
今はメッシュで背もたれが肩下くらいまである椅子なんだけど、反り気味な作りで段々ぐでーっとしちゃうんだよね
背もたれ低めタイプだと可愛い椅子いっぱいあるんだよな〜でも背高いしちゃんと背もたれあった方がいいかな
セルシスのサイトにPCからアクセス出来なくなって、クリスタのログインも出来なくなったから問い合わせメール送ってきた…
緊急で困ってることは無いけどなんか気持ち悪くて落ち着かない
セルシス(クリスタ)の優待届いて嬉しい
300株持ってるからもうちょっと厳しくなっても良いけどこのままの条件で続いて欲しいな
とりあえず握り続ける
生後数ヶ月の赤ちゃんがいる友人に遊びに誘われた
妊娠中好きなもの何もかも制限で辛い〜って話は聞いてたので、身二つになってある程度自由が利くようになった今は羽根を伸ばしたいのかなぁと思って、一にも二にもなく「いいよ!遊ぼ!」って返事した
子供は旦那さんか両親に預けるのかなって思ってた
それが話を進めるにつれどうやら赤ちゃんも連れてくるらしいことが発覚して困惑
自分の家は自分も夫も即売会出るタイプのオタクだし、通勤に満員電車使うこともあって正直風邪とかの菌を無自覚に持ってる可能性は高い
大人だけならまだしも赤ちゃんに会うのは感染症対策面でちょっと怖い
というかよくよく考えるとお母さ...続きを見る
何かあっても責任持てないし断った方が良いと思うな
コメ主の考えを伝えてつつ、あなたと遊びたい気持ちはもちろんあるよってことも伝えてさ
自分の子供のことを考えたら分かってくれるんじゃないかな
数ヶ月が生後3ヶ月なのか6ヶ月以上経ってるのかはわからないけど、生後半年ぐらい経ってれば離乳食も始まるぐらいだしその友人宅から近い場所なら大丈夫じゃないかなとは思う。(もちろん確約はできない)
天気の良い暖かい日に公園でちょっと会うとか、ベビールームがあるショッピング施設やカフェでお茶するぐらいだったら街中でも見かけるし私も子供が小さかった頃にやったことあるよ。
心配だったら消毒用アルコールスプレーとマスクを装備していくといいと思う。
向こうから言ってきたのなら、できれば会ってあげてほしいな……上のコメントのとおり何か月かにもよるけど
しっかりマスクして赤ちゃんには触らないor触るなら手を洗ってから、を守ればそんなに心配しなくてもいいと思うよ
冬に入っちゃうと今度はインフルとか流行り始めるだろうし会うなら今がチャンスだと思う
三人ともありがとう〜
友達の赤ちゃんは会う予定のタイミングで生後三ヶ月、屋内型のちょっとしたアトラクションがある施設で遊ぼうって話だったんだよね
誘われた時は、産後の不安定な体調でも屋内なら万が一何かあっても対応できるし、とは思ったけど赤ちゃんのことや感染症のことは考えてなくて…
自分も夫も「なんか今胃腸にくる風邪が流行ってるらしいよ。そういえば先週カツ丼食べてお腹壊したのってもしかして…?」みたいな無自覚感染多くて心配な気持ちのほうが強いので
友達に会いたいけど心配だから…って今回は断りつつ、代案として春頃に友人宅の近所でお茶しよ、って伝えてみる
その時は978,983さん...続きを見る
977です
考えがまとまったなら良かった!
遊びたい気持ちもあるけど感染症怖いし難しいよね…
遊ぶ当日はぜひ楽しんでね~
983です
3か月かー!それだと首が座ってるかどうかだし、確かにちょっと不安だから辛抱したほうがいいかもね。
ご友人は閉塞感あって辛いんじゃないかと想像するんだけど、春のコメ主さんとのお茶を楽しみにがんばってほしい
味の素って全国共通であ↓じ→の↑も→と↓ってイントネーションなのかな
そしてこれは本来どの地域のイントネーションになるんだろう
そしてそしてごはんですよのあの独特なイントネーションも全国共通なのかな
自分左利きなんだけど、片面だけに絵柄があるタイプのコップは使ってるときに自分からは絵柄が見えないものだと思い込んでた
右利きの推しが公式で使ってたのがこのタイプで、ちゃんと右手で持ってるのに正面からの構図で絵柄描いちゃってたよー焦ったーー!!入稿前に友達にチェック頼んで良かった!!!!!
学生の頃から繋がってる友達が、自分で考えられるレベルのことをいちいち質問してきて正直うざい。
変な人と付き合いだしてから人柄も変わってきたし、残念だけど潮時っぽい。
リア友がいなくなるから見限るのに抵抗あったけど、勇気振り絞って本音言っても伝わらないから距離おいた方がいいのかな。
冷え込みすごいから羽毛布団出してきたけど、ぬくぬくで気持ち良すぎてもうずっとここで暮らしていたい
もっと冷え込んできたら敷きパッドももふもふの出すんだ
かなり久しぶりに夏目漱石のこころを読んだんだけど、とても面白くて驚いた…こんなに面白かったっけ
中高生で読んだ時はハマらなかったのに今になってハマって、出回っている考察サイトや論文を読み漁っている…
もっとこういう純文学を読みたいなーと思って過去トピ漁ってたら最高なトピがあってとても参考になった
https://cremu.jp/topics/37694
面白い本をもっと読みたくてたまらない!
すごく楽しみなWEBイベントに寄稿する漫画、8ページの半分を消化したあたりで全くタッチの違う好みのペン設定を見つけてしまい、今までの線画を全部書き直そうか妥協して違うタッチが混在したままにするかで悩みながら一部の描き直しをしつつ新ペン設定で原稿を進めている。
完璧主義者だったら直すんだろうけど。漫画、ネームが全てだと思ってるからぶっちゃけ絵はどうでもいいと思ってるけど直したい。どっちだ。
仕事の作業そのものは問題なくできそうなんだけど、扱う商品がそこまで興味ないやつだと面接で何言えばいいのか微妙だよね…
例えばスポーツ用品の販売サイト作りとかだとして、自分はスポーツ用品全く使わんしそもそもスポーツもしないみたいな…真面目に仕事するし知識としてなら普通に勉強はするけどアピールとしては弱いんだよねえ
キッチンの片付けしてると賞味期限ギリギリ切れた素麺とか缶詰がたくさん出てきた。職場でよくもらうけどもらったこと忘れるんだよな。
今日は夫婦ふたりで素麺6束食べた。おなかいっぱいすぎる。
あとシーチキン缶とかサバ缶とかフリーズドライの汁物とかパスタソース20袋もあるよ〜( ; ; )全部年内が賞味期限だ( ; ; )
このトピックは1000コメを超えました。もう投稿できないので新しいトピックを立ててください。