創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: MwlQpuUR10ヶ月前

再販の有無について匿名で聞かれることをどう思いますか? 自分は...

再販の有無について匿名で聞かれることをどう思いますか?
自分は無いなら「ありません」、現時点で分からないなら「未定です」と返信しますが、友人は「再販関係は一律返信しない」と言っていたので、皆さんどうなんだろうと気になりました。

どちらが良い悪いと言いたいわけではなく、純粋な疑問です。
出来れば理由も知りたいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: re1NCzVx 10ヶ月前

聞き方しだいかなー
ちゃんと挨拶とかあって常識的な文章なら返信するけど「再販ありますか?」の1文だったら無視するかな
純粋にイラッとくるので……

3 ID: 1gQYZpcC 10ヶ月前

一律今のところ未定です、再版する際はお知らせしますね!で返信してる。
その質問してきたのが相互だったことがあって(後で自分から言ってきた)無視ったことが気まずかったから。正直ダル、相互のくせに匿名で聞いてきてしかもネタバラシ?と思ったけど…誰が言ってきてるか分からないから丁寧な対応するに越したことは無いなと思う。

5 ID: fx6BEFYT 10ヶ月前

一律で未定って答えてる。再販する気ゼロでも未来に何が起きるか分からんしな…くらいの気持ちで。
いちいち考える感情労働的なのも疲れるので、角の立たない一律回答はあっていいと思う。

6 ID: dRrMykHY 10ヶ月前

トピ主さんと同じだなー
でもわざわざ問い合わせてくれるほどってちょっと嬉しくなってついありがとうとか付けちゃう

7 ID: upejL0Mn 10ヶ月前

トピ主と一緒
せっかく問い合わせてくれてるのに返信しない理由がないから、という理由

8 ID: UnRq6ibd 10ヶ月前

聞かれて思うことは特にないですね。聞かれたら全員に答えます。どうして全員にわざわざか答えるのかと聞かれたら、聞かれたからとしかいいようがないです。TL遡ってくださいと伝えるなら聞かれた事に答えた方が明確に相手へ伝えられますし。

10 ID: kY6U5oTi 10ヶ月前

ID変わってるかも知れませんがトピ主です。

皆さん有難うございます。
まとめての返信失礼します。

自分と同じ方も、一律未定という方もいらして、なるほどと思いました。
確かに、現時点で再販しないと思っていても、未来に何があるかはわかりませんもんね。

自分は聞かれて思うところはないですし、聞かれたら全てに返信しますが、感想に添えて過去の既刊の再販について人に尋ねた時、返事が無かったことがありました。
その他のメッセージにはお返事している様子だったので、人によっては答えたくないくらい聞かれるのも嫌なことなのかも、という気持ちもあり、多くの方のご意見を聞いてみたくてトピを立てま...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

学生がテストの紙の隙間にシャーペンでらくがきしてるみたいな絵ってやたらバズってる気がするんですがあれって何でですか...

企画主催が見たくない相手をブロックするのってよくあることなんでしょうか? ジャンル内の企画やプチオンリーなどで主...

自分がどのくらいの実力なのか客観的に把握できてますか? タイトルの通りなんですが、自分の実力が実際どのくらいの位...

3Dの使用はアウトでしょうか? 類似のトピックがないので質問させてください。 以前購入した二次創作同人誌の...

さらっとした描き心地のペンを使いこなす方法について 線画において、適度なラフさがでないことに悩んでいます。 ...

下手な絵の方が好きな人いますか? 二次創作界隈だと下手な絵の方が好きになる率が高いです。 クレムで「自分より下...

skebについて 納品したら表示設定だったはずなのに納品完了したとたんに非表示になり、クライアント側には表示...

一次創作で漫画やイラストを描いているのですが、最近なかなかやる気が出ず、筆が止まってしまっています。 ふと過去作...

イラスト同人誌の頒布方法や価格設定、どう決めていますか? 絵描きとして活動しており、初めてイラスト中心の同人...

Xで見たら良かったのに本買ったらそうでもなかったっていうブラマジみたいな状況って たまにあると思うんですがXで見...