創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
「プレミアムプラン廃止のお知らせ」 >>
1 ID: 9sUF80DT7ヶ月前

異世界ファンタジーに挑戦したいのですが、まずそう言う知識がなく ...

異世界ファンタジーに挑戦したいのですが、まずそう言う知識がなく
何の資料を参考にして話を書けばいいのか、どのくらい調べればいいのか全く分かりません。
皆様ならどうしますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 2CLuZcwj 7ヶ月前

異世界ファンタジー作品を読んで真似したら

3 ID: トピ主 7ヶ月前

お返事ありがとうございます。
まず真似からでいいですか?
それだったらできそうですが‥

4 ID: jhsayYIA 7ヶ月前

異世界と言っても様々だからまず何となくモデルにしたい地域年代とかを定めてその近辺の資料(中世 国名 文化 とか 服飾 とかで検索したら本とかサイトとか何かしらに出てくるよ)漁る、後は普通にイメージに近い異世界作品を読むとかかな

9 ID: トピ主 7ヶ月前

お返事ありがとうございます。
調べてみます。
小説を読むことも大事ですね。

5 ID: kDLfwXG0 7ヶ月前

入り口として異世界っぽいゲームをやってみるとかはどうですか?
ファンタジーの種類にもよりますが、中世ファンタジーならスカイリムとか…
評価の高いゲームであればしっかり取材して作られてるので、当時の旅はこんな感じだったのかなとか想像が膨らみますよ

13 ID: トピ主 7ヶ月前

お返事ありがとうございます。
ゲームは楽しそうですね。
何か探してみます。

6 ID: KplJc0gt 7ヶ月前

本当の異世界の資料なんて存在しないんだから、誰かが作ったものを真似するか自分で生み出すかしかないのでは
「こういうの描きたい」と思ったものがあるならまずはそれを真似して描くところから始めたら?

12 ID: トピ主 7ヶ月前

お返事ありがとうございます。
まずは真似ですね。

7 ID: RsyYOWIk 7ヶ月前

知識が無いのに挑戦したいって意味不明すぎる
案とかネタがあるから挑戦するものでしょ

11 ID: トピ主 7ヶ月前

お返事ありがとうございます。
何となくイメージはありますが
うまく文章化できそうにもありません。まずは調べてからですね。

8 ID: aHA7rLWR 7ヶ月前

ファンタジーの源流に当たりたいなら、とりあえずトールキンあたりを読んでみては。
映画ロードオブザリングでもいいし。

10 ID: トピ主 7ヶ月前

お返事ありがとうございます。
ファンタジーの古典ですね。読んでみます。

14 ID: sly2K5pQ 7ヶ月前

ナーロッパで検索
適当でいいよ水車の仕組みすら分かってなくても面白ければアニメ化するぐらい売れるんだから

17 ID: トピ主 7ヶ月前

お返事ありがとうございます。
検索してみました。
これもよく調べてみるといいですね。

15 ID: strCfmWb 7ヶ月前

空想動物の辞書や悪魔天使の辞書を読んでみては?
図書館で探すと同じところにそういう系の本が固まっておいてあるから、片っ端から読んでみるといい。使いたいキーワードや単語や物の名前が増えると思います。

18 ID: トピ主 7ヶ月前

お返事ありがとうございます。
本を探してみます。

16 ID: 3t5qoKgj 7ヶ月前

よくある異世界モノとしてのお手本ならやっぱりドラ○エとかFFじゃない?
ドラ○エの10は無料体験版あるし色々な服装が様々な角度から観察できておすすめ
歴代他タイトルと違って主人公に見た目からして人外なキャラを選べるし、ファンタジーによく出てくる魔法使いや魔物使いみたいな職業にそれぞれ固有ストーリーがあるから分かりやすいよ
全世代向けを謳ってるだけあってファンタジー初心者でもかなりわかりやすい系統だと思うし、歴史長いからストーリーに国の成り立ちや神話が絡んできて、「ファンタジー」としてのつくりが色々分かると思う
あとドラ○エ10大辞典(wi○iみたいなやつ)は装備の名前や魔法の名前、アイ...続きを見る

20 ID: トピ主 7ヶ月前

お返事ありがとうございます。
ドラクエ10に無料体験版があるのですか。やってみます。

21 ID: 3scLY7MO 7ヶ月前

私ならまず書きます
トピ主も書きましょう

23 ID: トピ主 7ヶ月前

お返事ありがとうございます。
まず書いてからおかしな点を直すというやり方もあるのですか?
少し書いてみます。

22 ID: AyTnkw5p 7ヶ月前

異世界ファンタジーっていっても、中世ヨーロッパ系なのか中華ファンタジー系なのかギリシャ神話系なのかとか、いろいろあると思うけど…
トピ主が何を書きたいのかわからないと、参考資料のアドバイスも難しくないか?
まさか「なんとなくフンワリと異世界ファンタジーがいいと思ってます。何系がいいと思いますか?」とか言わないよね…?

24 ID: トピ主 7ヶ月前

お返事ありがとうございます。
できれば和風ファンタジーが良いと思っていますが、最近の流行は中世ヨーロッパ系なので
迷っています。

25 ID: AyTnkw5p 7ヶ月前

ほなそれ最初にトピ文に書いといた方がよかったね…
和風ファンタジーやりたいと思う理由、どういう要素を入れたいのか、どういうストーリーにしたいのか、とりあえず流行は二の次で自分がやりたいと思うことを列挙してアドバイス募った方がいいと思うよ

26 ID: トピ主 7ヶ月前

再度のお返事ありがとうございます。
あまりここでネタを話すのはネタバレになりそうな気がして嫌で、
創作していくうちに内容も変わるかもしれない。そもそも知識がないと思いつける
内容も狭まるような気がして嫌だったんです。
でもそれでは良くないので別のトピを立てます。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

好きな字書きの初薄い本を待っていたのに、進捗もアナウンスもなくいきなり頒布日程だけ出されモヤモヤしています。 ...

ムキムキの腕の太さのスケール感の目安ってありますか?ちょっとフェチなのか、気を抜くとすぐス◯ファイの二次かな?くら...

Xのシャドウバンについての検証お願いします! 相互A→①絵垢フォロワー約200人 ②エロ:無し ③交流:あ...

前回のイベントで売り切れた同人誌の第2版について。 売り切れた本を再度出す時に中身を増やすことはしていいでしょう...

他人より多く反応を貰いたい、バズりたいって人をよく見かけますが、数多く評価されることがゴール地点なのでしょうか? ...

普段BLエロ同人誌ばかり描くのですが、NLのエロ同人誌を描きたいです。 元々男性向けの村の出身&男性向けエロ...

公式がアシ募集してるんですが応募しても大丈夫でしょうか…? 同人誌出してるジャンルのアシやったことがある方のお話...

別垢で創作している字書きさんに対して、作風(アホエロ、シリアス、コメディなど)は違うけれど文体やキャラ解釈が似てい...

A5小説同人誌にしおりのノベルティをつけようと思っています。 とても迷っているので相談に乗ってほしいです。 ...

客観的な意見がほしいです。 某ソシャゲジャンルで仲良くなり、基本オン専で時々オフでも活動してた友人がいるのですが...