創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: BzZkybl22021/05/23

自分以外の二次創作に全く興味がないし交流も面倒なので創作専門です...

自分以外の二次創作に全く興味がないし交流も面倒なので創作専門です。
こういうタイプはやはり界隈から嫌われやすいでしょうか?
同ジャンル同カプの作家にフォローされてもフォロバしないとお高く止まってるとか思われますか?

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: xiOdDA6U 2021/05/23

私はなんとも思わないですが、逆に自分以外の二次創作にも交流にも興味ないのに人からどう見られるかは気になるものなのですか?
すみません、なんとも思わないと書いたのですが私自身がまさにそのタイプなので単純にそういう人が周りにいても気づかないです。

ID: hrB9ZMN0 2021/05/23

私も同じタイプなのでどう思われてるかは分かりません。

でも嫌われる「かもしれない」からって無理に交流しようとしたらとても疲れました。
得るものが無かったわけではないですが、もう一度やろうとは思いません。

交流してなくても、ロムや好意的な書き手さんには見てもらえています。

ID: MXptLsio 2021/05/23

二次創作をする側です。見えるところで俗に言う高尚様仕草や努力自慢、メンヘラ・吉牛待ち発言、差別やヘイトをしなければ特に気になりません。交流をしたくない理由が何かあるんだと思うだけです。自分も壁打ち気味の活動に移行しつつあるのでそう思えるだけなのかもしれませんが。今も何名か壁内の方をフォローしています。大ファンであれば本も買いますし、交流を求めないことをマイナスには捉えません。Twitterでの発言にマイナス要素が多ければフォローはせずに非公開リストや○クシブで作品だけ拝見します。それでも作品ごと嫌になるほど目につく発言が酷いと感じたら、ミュートにしてリストから外し見るものやめます。

ID: C5puReyZ 2021/05/23

フォロー0の壁打ちアカウントはカッコイイ!って声をかなり聞くので別に嫌われないと思いますよ。

むしろ「他の人の作品は読む気もしないけど、自分の作品だけは読んでほしいから嫌われたくない」という姿勢が透けて見える方がよっぽど嫌われると思うのでトピ主さんは1人で黙々と創作をされた方が良いと思います☺︎

ID: DbZQh5wF 2021/05/23

見る側としてはいついなくなるかわからないから不安ではある
海外勢を多くフォローしてるので交流ができないことは日常なので嫌ではない
最後に自分はずっと壁打ちだけどやたら話しかけられるので
創作の作風によると思う

ID: bHQyWhd3 2021/05/23

全然いいんじゃないでしょうか?そういう方は別に珍しくもないと思います!

ID: bFKh7vaB 2021/05/23

大丈夫だと思います。作品だけ淡々とのせてるサイトは、痛い発言とかしてない限りは特に作者への印象がつかないので、そもそも作者への興味が湧かないです。
たとえていうなら、交流したり人の二次創作に興味があって反応する方の場合は愛想のいい店員がいる屋台で、作品だけ置いている壁打ちさんは無人販売所か自動販売機みたいなもんです。(そこに痛い看板があれば何だここ...となります)
たまに作品自体が嫌われたりお高く止まってるな~という印象をもたらす場合がありますが、壁打ちの場合はそういう場合でも割とスルーされやすく、有利かなと思います。交流をしないのであれば今のスタイルで何の問題もないですよ~!

ID: Z2l4yEXO 2021/05/23

交流が苦手でツイッターは昔から仲の良い数人だけをフォローして、たまに浮上して投稿しましたツイートだけするような、細々と二次創作している者です。
交流は苦手ですが自作品のウケたウケなかったに対する分析が趣味で、反応はチェックしています。ジャンルで描き始めた頃にありがたいことにリツイやブクマしてくれた方々がいらっしゃいましたが、その方々の作品に反応を一切していなかったためか途中からリツイされなくなり、ジャンル最大手の方からはブクマも後から外されて、ジャンル最大手ほどの強い人でもそんなことするんだ…と思いました。
(私の場合はROMアカが別にありそちらでいいねやリツイをして自ジャンルの作家さんの...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

キャラクターは作者の手を離れるものです。今話題のシンチャンのパパのアニメなど、その最たるものですね。キャラは、生き...

あるジャンルの原作を楽しめなくなりました。1〜2年ほど前にアニメ化して、原作まで買うほど好きになった作品がありまし...

『気軽にQ&A』トピ《85》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

可動デッサン人形やアクションフィギュアでおすすめを教えてください! サイズのおすすめも知りたいです。 シームレ...

逆カプについての話なんですが、 私は二次創作BLカップリングのABがほぼ固定で好きで、 逆CPのBAは読めるけ...

左右相手完全固定という言葉はどこからどこまでを指すのでしょうか 私の好きな二次の絵描きで、同じ作品内のAB、CD...

自ジャンル・自カプのオンリー名は気に入っていますか? たまにクレムでオンリー名がダサい等の愚痴を見ます。ダサいオ...

見開きで2P使って、局部がどーん!!と描かれてたら引きますか? そのくらいインパクトがあったという表現で描きたい...

性描写、性についての話題が出てこないオススメの小説教えていただけませんか? インプットのために色んな書籍を読もう...

オフ会の店の決め方 一対一のオフ会の店の決め方について質問です 自界隈ではオフ会といえば雑炊だよねとい...