創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: y4t5LBg910ヶ月前

感想を送られたいか、感想はどんな形で受け取りたいか。 感想を送...

感想を送られたいか、感想はどんな形で受け取りたいか。
感想を送るのが好きです。同人、商業問わず好きなクリエイターさんの素晴らしい作品を見ると、感謝と応援の気持ちで感想を送ろう!となります。
もちろん毎回送れてるわけではなく、正直あまり感想や反応をもらえてなさそうな創作者さんには積極的に送り、私が送らなくても誰かから感想もらってそうな創作者さんにはあまり送らず♡などのリアクションのみになってしまいます。

そこで二つ質問があります。
一つは、
普段からたくさんリアクションもらっている創作者の方は、感想欲しい欲って満たされているのでしょうか?
長文感想ならともかく「かわいい!」とか短文のありきたりな感想は、まあ送っても送らなくてもいいよって感じですか?

それともう一つは、
感想を受け取る時はどんな手段で送られるのが嬉しいですか?
XのようなSNS上で、感想送ってくる人はフォロワーもしくはFF外の全然認知していない人だと想定してください。
①匿名ツール
②直リプ
③引用ポスト
④空リプ(リポストからの感想ポスト)
⑤その他

引用ポストで感想言おうとすることがあるんですが、通知欄を埋めるし「誰!?」って怖がられないか不安です…。

たくさん意見くださると嬉しいです!

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: bNV4ZSAj 10ヶ月前

商業やってる者です

>普段からたくさんリアクションもらっている創作者の方は、感想欲しい欲って満たされているのでしょうか?
人によるって言っちゃうと元も子もないけど、個人的には感想欲しい欲が薄いタイプなので満たされない!!と思った事は無い
でも貰えたら素直に喜ぶ

>長文感想ならともかく「かわいい!」とか短文のありきたりな感想は、まあ送っても送らなくてもいいよって感じですか?
短文感想だと短文で返せて楽だな〜と思うから割と好き
バズってコメントが何十個もつく時なんかはそんなリプで溢れるから一々気にする人いないかも?
気難しい人だと嫌がると聞いたことはある

>感想を受け...続きを見る

4 ID: aMtXAmyD 10ヶ月前

ファンレターって仕事につながるか?

7 ID: bNV4ZSAj 10ヶ月前

短期連載の場合は繋がるで〜
編集部の方でもファンレターの多い作家にまた次回も仕事頼むかってなると担当が話してた

9 ID: トピ主 10ヶ月前

コメントありがとうございます!
短文だと返すのが楽、というのは目から鱗でした…!確かに長文過ぎて返すのが大変に思うことはありそうですね…
ファンメールが仕事につながるのも初めて知ったのでありがたいです!

3 ID: 80oaWSwk 10ヶ月前

たくさんリアクションをもらってる創作者ではないけど、感想欲しい期となくても大丈夫期があります
イベント後は感想欲しい期に突入しがち
原稿にずっと向き合ってて孤独だったし、自分の作品面白いのか?っていう創作者特有の賢者タイムみたいなものを乗り越えて発行までこぎつけてるので、報われたいみたいな気持ちになってるんだと思う
そういう時に一つも来ないと少し病むけど、基本はなくても大丈夫な人間なのでその内平気になる
一言でも長文でもうれしい

感想を送られてくるツールは本なら①匿名ツール、SNSに投稿した作品なら①>③>②かな④は正直見てない(リポスト先で感想言ってくれてる保証がないから見に行...続きを見る

10 ID: トピ主 10ヶ月前

コメントありがとうございます!
感想欲しい期わかります…確かにそういうタイミングを見計らって送るとより創作者の方の力になれるのかもしれないですね。
コメ主さんのような方の創作活動を少しでも支えられていたら嬉しいです〜ありがとうございます!

5 ID: eOAzg8Dy 10ヶ月前

同人 壁打ちで交流はあまりしてないけどリアクションをもらうことはまあまあ多いほうだと思う

普段からたくさんリアクションもらっている創作者の方は、感想欲しい欲って満たされているのでしょうか?
→創作者のタイプによると思う
自萌え強くて作品完成させたら満足なタイプは極論リアクションなしでも満足だと思うし、他人の反応が創作意欲に直結するタイプとか自分の作るもの大好きだからぜひいろんな人に見てほしい!みたいなタイプはリアクションとか感想多くても「もっと欲しい!」と思うんじゃないかなと思う(周りを見る限り) そこは匿名ツールおいてるかとか感想に対するリアクションとかでわかるかも
私は前者なの...続きを見る

12 ID: トピ主 10ヶ月前

コメントありがとうございます!
他の方も仰るようにやっぱり創作者のタイプによるのですね。感想を欲しているかどうか、ご助言頂いたようなこと気にして見てみれば見極められそうな気がします…!

6 ID: PmehUiH9 10ヶ月前

商業やってるなら、引用ポストが嬉しいかな。返事貰いたいとかでないなら、感想で作品を紹介して貰えるのが嬉しい

13 ID: トピ主 10ヶ月前

コメントありがとうございます!
返事もらいたいな〜とかはないので引用ポスト積極的にやってみます!見る専のアカウントからリポストしても大して拡散できないのが申し訳ないですが…

8 ID: UAtECrlZ 10ヶ月前

マロ置いてたんだけど推しの名前で引っかかったらしく大量に弾かれちゃってた時あるからリプとかDMとか確実に届くやつがいいな…
エアリプやRT後コメントは見逃しあるから引RTがいい

14 ID: トピ主 10ヶ月前

コメントありがとうございます!
マロは弾かれる危険があるんですね…!悲しい…。確実に届けたい場合はやはりリプ等を使用してみます

11 ID: ytAcrkuN 10ヶ月前

多分かなりたくさん感想貰う二次字書きだけど、感想欲しい欲満たされてます。短文「面白かった!」も長文も考察も全部嬉しいです。貰う形態も何でもどこでもどうぞで色々開きっぱなしにしてます。FF外からの引用ポストも嬉しいですよ。私もお返事どうしたらいいかわからないけれど、感想書いて貰えるくらいなんだから返事返してもいいだろと思って凸りに行きます。(笑)

1作に50件以上の感想、多い時は100件超えるけど文を打つのが好きなので全部お返事しています。へんふよですとあるとお気遣いは有難いけどお返事したかったなとちょっとガッカリしちゃうくらいなので感想の返信も楽しんでやらせて頂いています。

15 ID: トピ主 10ヶ月前

コメントありがとうございます!
欲求は満たされてるけどあったら嬉しいって感じですかね…!たくさん返信されてるの見たら返信大変かな〜と思っちゃいますが、億劫に感じない方もいると分かって安心しました。ありがとうございます!

16 ID: Ru64WtAO 3ヶ月前

①の匿名ツールが一番ありがたいな〜
嬉しい感想には返事できるし、失礼な感想はスルーできるから

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

主人公受けが大好きでABで書いてたんですが。原作を追っていくと突然CAに目覚めてしまい自分でもどうしたらいいのか分...

純粋にジャンル・カプが好きなだけで活動してる人っている? オフやってるなら売上、オン専なら投稿した作品の反応が全...

元相互と繋がりたいんですがいい方法ありませんか?私は今大手ジャンルのABで漫画を描いています。ふと、昔相互だった方...

自ジャンルのとあるカプでかき手同士の派閥ができてます。 一軍絵師が集まった派閥Aと、なんらかの理由で派閥Aと仲良...

細けぇことはいいんだよの精神で描けるようになりたいです。我ながら神経質だなとは思うのですが、人目が怖くて気になって...

神字書きがSNSで饒舌に解釈語りや萌え語りしてるとガッカリしませんか? 神字書きには支部専、もしくは寡黙でい...

マイナーCP界隈の村長と気が合わず村八分。 腐女子の皆様、お悩みを聞いて下さい。 私はあるマイナーCPの界...

腐女子の皆さんに相談です。 Xで好きなCPを未記載で隠す人がいます。 私はとあるジャンルのA×Bのカップリ...

ある界隈の自カプのフォロワーたちに嫌われてしまい、別カプで活動していたら、別カプ大手にも嫌われてしまいました。 ...

耳かきは膝枕+耳かきなどでカプのシチュとして注意書きなしで大丈夫ですよね?でも耳糞が取れたなどの描写があったらやは...