創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 29eAbYtE2024/09/15

個人が有志で行うプチオンリーに参加するかしないか。 趣旨や自カ...

個人が有志で行うプチオンリーに参加するかしないか。
趣旨や自カプを盛り上げる企画として、一参加者として参加する意義はありそうだとは思っています。
ただ、以前から主催の人柄や界隈での言動が苦手です。

大手さんも参加表明されてる方が数人いらっしゃいますが、告知アカウントにも主催の自我や互助会メンバーとの関係などが透けて見えて参加を悩んでいます。

参加しなかったら自スペだけ閑散としてしまうとか、イベントの熱を下げてしまうというような事があったりしますでしょうか。

実際に有志で行わられるプチオンリーって、サークル参加する側や一般参加の方どちらでも構わないのですが、何か知っている方がいらっしゃれば経験談など是非教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 25AT8kpU 2024/09/15

てきとうに友達の結婚式あっていけませんとか出張の予定が😭とか嘘ついとけば参加しなくても特に何もないと思う
個人有志ならまあそんな回数もないでしょ、よほどやる気満々でもせいぜい片手以下webオンリーでもないし
二、三年後には他人だからそんな気を使わなくていいよ

3 ID: 25AT8kpU 2024/09/15

私は別に自分の企画にのらないカプの人いても気にしない
仲良しと神が参加してくれなかったら悲しいかもしれないけどあとはどうでもいい
仲良しと神以外いてもいなくてもって感じ、ごめん

4 ID: plbckTU3 2024/09/15

ABでサークル参加するイベントで、有志によるABプチには不参加だとどうなの?って質問だよね?
一般側としては各サークルがプチに参加してるか否かって全然気にした事ないな
サークル側としても、今までどのジャンルでもプチ不参加(単純に面倒という理由)でやってるけど特に何も気になった事ない。普通に売れるし周りに文句言われるとかもない

5 ID: 2FvjLEaI 2024/09/15

苦手ならしない

6 ID: wUlhjk7t 2024/09/15

前ジャンルで同じようなこと二度あった
同じABの端っこに配置された
普段から壁打ちで交流してないので別に気にならなかった、どっちも久々のオフイベだったこともありまあまあ頒布できたよ
もともと売り子が必要なほど忙しくないけど友人にスペースに入ってもらって暇な時間はずっと喋ってた

7 ID: eBPsaFOA 2024/09/15

AB(cp)でイベントに参加してABプチオンリーには参加表明しなかった経験あります。

主催が苦手、関わった人に挨拶に行く、自分のスペースで頒布する以外にやることが増える等々、面倒だったため。
参加されてないんですか?と聞いてくる方がいたり、参加していた友人もいましたがなんの問題もなかったです。

買い専で参加してもそのサークルがプチに参加してるかしてないか気にしない、欲しいものは買う。
あまり気負いしなくていいと思います。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

◆絵(漫画)の添削をしてもらうトピ◆ 需要がありそうなので立てました。 一枚絵・漫画など絵に関する添削を有...

リクエストで出てくる作品ってだいたい期待外れな事が多くないですか? 私自身はリクエストはしないですが、第三者がシ...

漫画の密度を濃く、端的にまとめるコツを教えてください。 漫画描きです。自分の作る同人誌が70~100pの長編...

漫画やアニメでストーリー物になってる物ってカプ妄想しにくくないですか? 例え関係性に萌えれてもどこにそういうこと...

成人向け同人誌を描いている絵描きさんにお聞きしたいです。 最近とあるドマイナージャンルの男女カプにハマり数ヶ...

漫画家かつ同人誌も出している方に質問させてください。仕事がある時に同時進行で同人誌の制作を進めますか? 最近...

商業漫画を描いている方、一次創作で活動している方に質問です。 活動用の名刺って作っていますか? 最近少しだけ商...

スランプから抜け出すまで皆さんは最長どのくらいかかりましたか? 絵描きですが、スランプになって2ヶ月経ちまし...

創作においてその工程を担当した人が正しく評価されていない場面に出会うとモヤモヤしてしまいます。 たとえば ・コ...

通販で事前予約が出たらイベントでは全く出なかったパターンって結構ありますか? 通販では出てるのに肝心なイベントで...