創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 29eAbYtE10ヶ月前

個人が有志で行うプチオンリーに参加するかしないか。 趣旨や自カ...

個人が有志で行うプチオンリーに参加するかしないか。
趣旨や自カプを盛り上げる企画として、一参加者として参加する意義はありそうだとは思っています。
ただ、以前から主催の人柄や界隈での言動が苦手です。

大手さんも参加表明されてる方が数人いらっしゃいますが、告知アカウントにも主催の自我や互助会メンバーとの関係などが透けて見えて参加を悩んでいます。

参加しなかったら自スペだけ閑散としてしまうとか、イベントの熱を下げてしまうというような事があったりしますでしょうか。

実際に有志で行わられるプチオンリーって、サークル参加する側や一般参加の方どちらでも構わないのですが、何か知っている方がいらっしゃれば経験談など是非教えてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 25AT8kpU 10ヶ月前

てきとうに友達の結婚式あっていけませんとか出張の予定が😭とか嘘ついとけば参加しなくても特に何もないと思う
個人有志ならまあそんな回数もないでしょ、よほどやる気満々でもせいぜい片手以下webオンリーでもないし
二、三年後には他人だからそんな気を使わなくていいよ

3 ID: 25AT8kpU 10ヶ月前

私は別に自分の企画にのらないカプの人いても気にしない
仲良しと神が参加してくれなかったら悲しいかもしれないけどあとはどうでもいい
仲良しと神以外いてもいなくてもって感じ、ごめん

4 ID: plbckTU3 10ヶ月前

ABでサークル参加するイベントで、有志によるABプチには不参加だとどうなの?って質問だよね?
一般側としては各サークルがプチに参加してるか否かって全然気にした事ないな
サークル側としても、今までどのジャンルでもプチ不参加(単純に面倒という理由)でやってるけど特に何も気になった事ない。普通に売れるし周りに文句言われるとかもない

5 ID: 2FvjLEaI 10ヶ月前

苦手ならしない

6 ID: wUlhjk7t 10ヶ月前

前ジャンルで同じようなこと二度あった
同じABの端っこに配置された
普段から壁打ちで交流してないので別に気にならなかった、どっちも久々のオフイベだったこともありまあまあ頒布できたよ
もともと売り子が必要なほど忙しくないけど友人にスペースに入ってもらって暇な時間はずっと喋ってた

7 ID: eBPsaFOA 10ヶ月前

AB(cp)でイベントに参加してABプチオンリーには参加表明しなかった経験あります。

主催が苦手、関わった人に挨拶に行く、自分のスペースで頒布する以外にやることが増える等々、面倒だったため。
参加されてないんですか?と聞いてくる方がいたり、参加していた友人もいましたがなんの問題もなかったです。

買い専で参加してもそのサークルがプチに参加してるかしてないか気にしない、欲しいものは買う。
あまり気負いしなくていいと思います。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

vのnmmnの二次創作始めちゃったんだけどルールが分からないので誰か教えて下さい

2022年頃にすごく好きだった絵師さん(1次創作)がいて、最近になって「もしかしてこの方かな?」と思う別の絵師さん...

ぶっちゃけ、公務員とか教員とか、銀行員や証券会社勤務でオフイベ出てる方いますか? 転職して10月から銀行員になり...

お聞きしたいことがあります。 二次創作(小説)をXにあげる際、短めの文は新書ページメーカーを利用しているのですが...

昔書いたお粗末すぎる本をDLsiteから消したいです。 お金払って買ってくれた人に迷惑がかかるのだけが気がかりで...

通販している同人グッズの価格を見直すべきかどうか考え中なので意見がほしいです。 二次創作同人グッズで大アルカ...

ROMにもやる事ありますか?とある海外ROMにもやっとします。(愚痴です) 海外勢がメインのジャンルです。 あ...

ジャンル大手がABです。以下の様な解釈の場合Xでは鍵になった方がいいんでしょうか? 自分はA→BだけどAかBのス...

一次創作心折れの民です。 数字に振り回されて、好きなものや描きたいものってなんだっけ…と劣等感や焦燥感に駆ら...

マシュマロ溜めてる人が集まるトピ マシュマロ溜めてて返せなくてどんどん溜まってってどんどん返せなくなるループに落...