創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: y2MIulzc10ヶ月前

仲良くしたそうにしている字書きがいますが、人柄が苦手だし作品にも...

仲良くしたそうにしている字書きがいますが、人柄が苦手だし作品にも個人的に萌えません。

字書きです。2年くらい1人の字書きが仲良くしたそうにしています。いいねやリプ、作品の感想を送ってくるなどです。
いいねや感想を送ってもらっているので、たまに相手のツイートや作品も見るのですが、モヤモヤしてミュートにするのを繰り返しています。
リプで求めてもいないアドバイスをしてきたり、「私は10万円のグッズを迷わず買える」と豪語しているのにあまりグッズを買っている様子がない、等です。
あと「このジャンルは気軽に交流しない人が多すぎる」「字書きのくせに他の人の作品は読まないなんて」みたいなこともツイートしていて、「私のことかな?」と圧を感じてしまいます。
その人の作品は長くて個人的に好みでもなく、いつも読むのをやめてしまいます。もちろん好みは人それぞれですが、私は個人的に合いません。

のらりくらりと対応してきて、2年くらい経ちました。

このような経験がある方はいますか?どう対応すればいいでしょうか。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 23cfX14t 10ヶ月前

のらりくらりで2年経つならこの先もそのままでいいのでは。感想もらってもその人のツイートを見に行かず、徹底してミュートを続けていればいつの間にか存在も忘れますよ

3 ID: w3CGpOoq 10ヶ月前

そのまま無視でよくね
人間性があんまり良くなさそうだよその人
仲良くするメリットない

4 ID: Zn0kyjHI 10ヶ月前

ミュートのまま無視一択でいいでしょ

5 ID: トピ主 10ヶ月前

トピ主です。ありがとうございます!たしかに、我慢してまで仲良くする必要はないですよね。
感想をよくもらってるので罪悪感を感じてしまいますが、何とか割り切っていこうと思います。

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

主人公受けが大好きでABで書いてたんですが。原作を追っていくと突然CAに目覚めてしまい自分でもどうしたらいいのか分...

純粋にジャンル・カプが好きなだけで活動してる人っている? オフやってるなら売上、オン専なら投稿した作品の反応が全...

元相互と繋がりたいんですがいい方法ありませんか?私は今大手ジャンルのABで漫画を描いています。ふと、昔相互だった方...

自ジャンルのとあるカプでかき手同士の派閥ができてます。 一軍絵師が集まった派閥Aと、なんらかの理由で派閥Aと仲良...

細けぇことはいいんだよの精神で描けるようになりたいです。我ながら神経質だなとは思うのですが、人目が怖くて気になって...

神字書きがSNSで饒舌に解釈語りや萌え語りしてるとガッカリしませんか? 神字書きには支部専、もしくは寡黙でい...

マイナーCP界隈の村長と気が合わず村八分。 腐女子の皆様、お悩みを聞いて下さい。 私はあるマイナーCPの界...

腐女子の皆さんに相談です。 Xで好きなCPを未記載で隠す人がいます。 私はとあるジャンルのA×Bのカップリ...

ある界隈の自カプのフォロワーたちに嫌われてしまい、別カプで活動していたら、別カプ大手にも嫌われてしまいました。 ...

耳かきは膝枕+耳かきなどでカプのシチュとして注意書きなしで大丈夫ですよね?でも耳糞が取れたなどの描写があったらやは...