創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
ID: SvPuqmQG2021/05/23

愚痴です。 他人の作品dis、こういうパロは笑える、萎える等ツ...

愚痴です。
他人の作品dis、こういうパロは笑える、萎える等ツイートしたり話題にする人ほどなにも創作してないよなと思います。
「私は原作ベースの素晴らしい創作をしてると」思ってるのかもしれませんが、たいしたものを創作してない人がほとんどです。
そもそも夢中で創作していれば他人の作品を見下したり粗探ししてる暇もないんですよね。
あとやっぱりそういう発言があると作品も色褪せて見えるなというか、そういうところはあると思います。
良いものを創作する人は、自分の表現は自分の表現、他人が表現したいものは他人が表現したいもの、と分けて考えている人が多いように思います。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

ID: T5nvD3s1 2021/05/23

自分に自信がないけど努力するつもりもないから周りを下げて自分より下がいると安心しようとしているのかな、と思います。
創作だけでなく他人をdisっている人はそういう傾向にあると思います。

ID: UH0LrCpx 2021/05/23

そういう人は、いざ実際に作品を投稿して評価が伸びる自信がなく、現実を見るのが怖いのだと思います

ID: orciSCxQ 2021/05/23

そもそも二次創作は個人の妄想を吐露するものですから優劣もなにもないんですけどね…表現の技巧はあるにしても、妄想そのものに異議を唱える権利は原作者以外ないと思います
そういう意味では、「たいしたものを創作してない」も乱暴かなとは思いますが、そもそも他人の妄想に表立ってケチを付けてる人が天に唾してるだけなので、ほっとけばいいと思います

ID: ulompRw3 2021/05/23

読者の視点(自認識)が強いからそういうことも平気で言うんだと思ってます。
たいしたものを創り出したことがなく、創ることのたいへんさも喜びも、まだあまり理解できてないんだろうなと。

ID: RJcVijQy 2021/05/23

自分も字書き、相手も字書きで相互でしたが相手の方に「〇〇さん(別の相互)の書く文章は本当天才」と私がTwitterや支部にupする度に名指しで言われ、病んだ事あります。
その後、様々な要因が積み重なり腹に据えかねてその方をブロ解したところ喚き散らされました。

弱小ジャンル内でその人もそれなりに評価を得ているので、なんだかな……ともやったのを思い出しました。

ID: mJ5I1QfZ 2021/05/23

そういう人は二次創作だけでなく
気にくわない公式も
めちゃくちゃに貶すことが多いので読者もつきにくいきがします¨
だからこそ評価を得ている作家が気にくわないのかなぁと。

まあ、RPGに出てくる
言葉が通じない
石を投げてくるモンスターだと思って無視するしかないですね。
下手にかかわるとゲームでも仲間を呼んで面倒なことになりますから¨

1ページ目(1ページ中)

今盛り上がっているトピック

ネームが切れなくて心が折れそうです… 短くても20pくらいになるかなと練っている漫画があるのですが締め切りまで2...

斜陽、過疎や村ジャンルで一人の活動頻度が界隈に影響を与えるケースってあるあるですか? 自ジャンルで盛り上げ役をや...

みんなどんな画面の漫画描いてる?少女漫画っぽい?少年漫画っぽい?青年誌?女性向け?成人向け?きらら?ハイテンション...

ねぇ、冬コミは、倍率高いの? 初めてなのだけれども、人気ジャンルは、厳しいの? マイナーなら、受かるの?

40代以上の精神疾患持ち創作友達探しについて 最近、創作の話ができる友人が欲しいなと思います でもXで精神疾患...

字書きの皆さん、ぶっちゃけ小説本で最大何部売れましたか? 数年前の過去トピは見つけたのですが、情勢も結構変わって...

人いないマイナーカプや逆王道カプなのに治安が悪い界隈ってありますか? クレムとか見てると王道カプや覇権カプは...

他のことは全然出来ないけど絵や漫画が描ける/文章が書けるからそれが収入源・生業になってしまった人っています? イ...

好きなキャラが不眠になる二次創作する人って? 好きなキャラ(推しキャラ)不眠になる創作する人に質問です。 ...

漫画の説得力を上げる方法 ストーリーではなく画面的な説得力についてなんですが、ちゃんと漫画っぽいと思わせるために...