創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: DqzwZoCN2024/09/17

夢女子さんに聞きたいです。名前変換があるオリ主どう思う? ...

夢女子さんに聞きたいです。名前変換があるオリ主どう思う?

夢絵を描いている夢女子です。夢漫画で名前変換あり(お相手が名前を呼ぶ部分を空白、もしくは「ミョウジナマエ」)にするかどうか迷っています。

普段は夢主の名前、容姿、設定までしっかり作り込んでいますが、夢主は「お相手がこんな子と付き合っていたら可愛いだろうな」というスタンスで作っています。
過去設定もある場合が多いですが、幼馴染としてお相手と出会っている設定がほとんどです。特に目立つ容姿ではない夢主もいるので、そういう夢主に関しては名前変換を取り入れるか悩んでいます。

小説では設定ありでも名前変換を結構見かけますが、漫画ではあまり見かけないように思います。そこで、オリ主名前変換ありの夢漫画についてどう思うか、意見を聞かせてください。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: dLuckB8R 2024/09/17

それ名前変換ではなくない?
あと私は容姿や設定がガッチリ決まってるオリ主夢は見ない派

3 ID: S6UwmoDp 2024/09/17

漫画でどうやって名前変換するんだろって思ったけど名前の部分を空白にするだけ?それは名前変換ではないよ
私は小説も漫画も基本ネームレス以外は読まない派

4 ID: WfOGpo2x 2024/09/17

名前変換は各個人で「クレ原クレ子」とか「A田B子」とかに変えたりすることであって、空白とかナマエ表記にすることではないよ…
顔あり名前なし(ミョウジナマエや○○ちゃん表記)はよく見るからそれ自体は問題ない
名前なしと名前変換可能は違うってことだけ覚えておいてね

5 ID: トピ主 2024/09/17

トピ主です。すみません、界隈に来たのが最近なので無知でした…
名前なしと名前変換は別なんですね。覚えておきます。
回答ありがとうございます

6 ID: ghJQTaXz 2024/09/17

顔がっつりある夢主は地雷な人が多いから、名前空欄にしたところでネームレス派や自己投影派は読んでくれないと思います

7 ID: TUdezGkD 2024/09/17

自己投影型です、ぶっちゃけそういうオリ女って書いてる本人しか自己投影できないし夢とは分けて欲しいとすら思ってるので
顔あり個性ありならしっかりそう書いて欲しいです、避けるから
そもそもプラスタグに顔ありオリ主夢が居座ったりしてる時点でおかしいんですよ
あれはラブプラスが元なんだからオリ主はお呼びじゃないんです
名前変換なら自己投影できるよう、容姿や設定も平凡特殊設定なしが基本じゃないですか?名前なしは絵なら一人称視点で二人称で呼びかけられるって感じですよね
オリ主とは別物なので住み分けてもらえるとありがたいです

8 ID: N9HRKcQ5 2024/09/17

すごいわかる
オリ主って描いてる人専用の夢であって自己投影やネームレス派にとっては、知らない女の恋愛応援って二次オリカプでは?って思う

どうしてもそういうのやりたいなら、自分の元々のオリキャラを無理やりネームレスにするんじゃなく、一人称視点か最低限でも顔なし主を新たに用意した方が揉めないんじゃないかなー
オリ主ちゃんを名前変換できるようにしました!ってやったら絶対叩かれると思う。トピ主さんのためにもやめた方がいい。

9 ID: DhvRtcIb 2024/09/17

プラスタグ使用方法も個人が使い方を公表・指摘する度に混乱が生じ、明確な使用方法が確定されておらず意味が流動している現状もある。

10 ID: i6ktc31D 2024/09/17

否定派が多いけどもしトピ主が見てたら心折れないでほしい
正直なとこ絵の時点で小説より部数やブクマは付くと思うし(漫画と小説を比べること自体失礼だけど…)ほとんどのROMは顔あってもそんなに気にしないよ
頑張ってね

11 ID: NfVFaOcp 2024/09/18

名前変換についての勘違いは既出なので割愛。
漫画だったら花の絵文字とか夢とか夢子とか、なんとなく夢の中で汎用的な名前かネームレス(名前を作中で出さない)が多いかな?と思います。
私は自己投影派だからごめんけど顔あり設定ありのお話は見ないんだけど、それは私の嗜好なので。
トピ主さんはトピ主さんの描きたいものを描いたらいいと思うよ。

その上で、夢主の顔がいきなりばーん!と出ないようにするとか、タグやキャプションで顔ありとか固定主とか分かるように書いておいたらベスト。
棲み分けできてない人が多いから匿名板だと自己投影派が怒りがちなんだけど、そんだけ苦手な人がいると知ってきちんとお互い配...続きを見る

13 ID: CcAYok9g 5ヶ月前

最初からオリ主です!って言われていればそうなんだ〜程度ですけど、夢主です!って注意書きなしに投下されるとビックリするからポイピクとかでワンク入れるといいかもしれないですね。自己投影できる人はできますし、しない人はワンクで避けるので

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

コ◯コ◯的ギャグって腐垢だと歓迎されないんでしょうか。 雑多垢で漫画をかいており、とあるギャグ漫画にハマりま...

二次創作有償依頼を定期的にしている相互にやめさせる説得をしたいんですが相手の言い分への反論が思いつきません。ご助力...

漫画が伸びないと1枚絵よりメンタルに来ませんか? 今までは1枚絵のみ投稿していたのですが、先日初めて漫画を投稿し...

B6サイズで小説本を作ったことの有るかたにお伺いしたいです。2段組で文字サイズを8.5ptと9ptで迷っており、見...

クレム常駐卒業準備トピ!今回の鯖落ちで3日間クレムのない生活をしたので、これを機にクレムに貼り付いて時間を吸われる...

数字について色々書いちゃう人が苦手です。 私の今の界隈はジャンルバブルのおかげで絵でも漫画でも小説でも、上げ...

『井戸端会議』トピ《51》 ただ単にcremuの中で集まって雑談する場です。 明確な質問でも愚痴や吐き出し...

3年前のアンソロで揉めた話が噂されてるの知っちゃった どうしたらいいかな? 前に参加したアンソロで揉めちゃ...

漫画で絵を丁寧に描きすぎてしまい時間がかかります。ある程度書き込まなくても次のコマに進めるようになりたいのですが ...

とある界隈の揉め事のお話が回ってきました。 私はその界隈に居ないため分からなかったのですが、その方は注意喚起...