創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: SujdEK2b8ヶ月前

2chに晒されているとDMが来ました。 もう1年以上も前になる...

2chに晒されているとDMが来ました。
もう1年以上も前になるのですが、初めてのサークル参加をした際にあまり話したことのない絵描きさんからDMが来ました。
◯◯さん(自分)が2ちゃんねるに晒されているので、気をつけて下さいね!のような内容でした。
正直、2ちゃんねるを見ていることに引いてしまい…内容は聞かず、お礼だけ送りました。その後やり取りはありません。
2ちゃんねるで探してみようとも思いましたが、そのスレッドを見つけられませんでした。
イベントは平和に終わったと思います。

とても穿った考えなんですが、あの方は本当に善意でDMしてきたのかな…と今でもモヤモヤしてしまいます。その時は相互でしたが、相手の方がアカウントを作り直した際にお互いフォローしていない状態になり、そのままです。
自分は今も活動を続けていますが、思い返してもマナー違反にあたるようなことはなかったかと思います。
過ぎたことなので、早く忘れた方がいいとは思うのですが…もしよければご意見を頂けると幸いです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: Ygi50e3M 8ヶ月前

普通に嫌がらせでしょ…ヲチスレ住民なんだろうね
表でどう反応するか見たいんだよ
正解の対応だと思うよ

3 ID: rgV48Ajl 8ヶ月前

ヲチスレなんて底辺の言いがかりみたいなことしか書かれてないから気にしない、見ないが正解
その人とも縁が切れて良かったですね

4 ID: zFUChrae 8ヶ月前

親しくもないし、こちらから聞いたわけでもないのにいろいろ裏の情報を吹き込んでくる人って嫌だよね
自界隈も複数サークルへの毒マロ騒ぎがあったらしいんだけど自分は壁打ちで無風
なのにある時DMで勝手にいろいろ説明されてびっくりしたことがある
もしかして自分の名前も出てたかもしれないけど長文で読む気にならなかったので詳細は知らない

5 ID: NMCpDAO1 8ヶ月前

それって2に晒した張本人が親切な人ぶって教えてきた可能性あるよ
ショックだろうし忘れられないとは思うけど動揺してるそぶりをこっちから見せたら思うつぼだからDMは無視一択
自分だったらDM無視プラス吹き込んできたその人を黙ってブロックするわ

6 ID: IL3TQi4l 8ヶ月前

善意でしょ
余計な行動だとは思うけどね

ついでに言えば、全部その人の勘違いで、トピ主は晒されてないよ

7 ID: R0YXplGK 8ヶ月前

前にいたジャンルでマジもんでアウトだった人を思い出した
・二次立体グッズの事前予約頒布
・「イベント当日は開始30分は買い物のため席を外します」という事前アナウンス
まだ旬ジャンルだった事もあってツイのTLがざわついただけじゃなく2chにも名前出ちゃってたみたい
見かねたフォロイーがイベント前に同人ルールの助言したみたいなんだけど、件の人は名前変えてすぐ別ジャンルに行っちゃったな
絵も漫画も上手な人だったけど別の所に行ってくれて同CP者としてホっとしたのを覚えてる

トピ主もこうでしょって言いたいわけじゃなく、キーワードの一つ一つで思い出してしまった
同人て直感的に分かりやすい...続きを見る

8 ID: 6ufMYcKQ 8ヶ月前

ああいうのって気づかれないと、晒した本人が「晒されてますよ」って親切装って言ってきたりするんだよね〜

9 ID: gHeOTIES 8ヶ月前

善意なら「この行為はNGだから気をつけて」って言い方ふるだろうなあ
「晒されてる」はダメージ与えるために言ってると思うよ

10 ID: OvlhJZ9e 8ヶ月前

対立争いが激しいジャンルの時に自分もそういうDMが来たけど(この人が書き込んでるんだろうなぁ…)と思ったよ。普通そんなところ見ないし。

11 ID: トピ主 8ヶ月前

コメントありがとうございます!
個別にお返事しようと思ったのですが、文章を書くのにすごく悩んでしまい…
まとめての返信で失礼します。

考えすぎなのかと悩んでいたので、善意ではないという感想を頂き少し楽になりました。表ではなるべく作品の話だけしたくて、誰にも言えないまま引きずってしまいました。
9さんの言うように、直した方がいい部分を教えてもらっていたら素直に受け取れたと思います。晒されていると告げることは、自分ならしないです。

違和感を感じたらスルーする強さを身につけられたらなと思います。
自分の同人歴が浅いのは確かなので、創作の内容やマナーにはこれからも気を付けていきたい...続きを見る

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

X上でグッズや新着情報がよく出てくる界隈にいます。 出てすぐその情報に合わせた作品を描くようにしていて、その間他...

潜在リバや潜在相手違いを警戒する描写や言動。 左右相手完全固定として自衛していくにあたって、こんな言動をする人は...

pixivのアクセス解析(課金)使ってる方教えてほしいです。 pixivのここから来ましたの欄で、一部pixiv...

BOOTH倉庫を利用されている方にお伺いしたいです。 ADHD傾向があり、事務作業や発送手続きなどを後回しにしが...

ABの〇〇してるとこ見たい!って呟く人に質問です。 その内容の漫画や小説を他の人が書いたら嬉しいですか?それとも...

本命CPよりも別キャラとの絡みの描写のほうが褒められる。 ...

愚痴です 固定詐欺の人が言う攻めの尻をコンクリで埋めるって、そういうプレイですよね…? 固定のふりをして、攻め...

アンソロジーへ寄稿する作品を、複数の掌編で構成で提出するのは変でしょうか? 字書きです。 既定の文字数、注...

カップリングの表記揺れについて 最近ハマった作品の代表カプの表記揺れの基準がわかりません フェイクですが攻...

同人するなら共働きと専業主婦どちらがいいですか? 交際中の人が、出世コースに乗るかそこそこで働くか、そろそろ選ぶ...