原作が乙女ゲームの夢絵の主人公の扱い、表記について質問です。 ...
原作が乙女ゲームの夢絵の主人公の扱い、表記について質問です。
やってるアプリが乙女向けで、キャラの夢創作をしようと漫画を描いてます。主人公(少し喋る、ネームレス、デフォルメあり、目隠れ)を登場させる必要があるため、私は自分の趣味から極力台詞無し+目なしとゲームの方針に寄せて描こうと思っています(原作スチルは全て一人称視点の絵)。
ただ周りの二次創作をしてる人達は主人公の目あり、台詞多めで主人公萌えの方が多く、男女カプとして作品を作る方が多い印象です。
絵を上げるときは「※夢」と付けるつもりですが、私は明確に自己投影したい人向けに描くのでこのような中で「キャラ名×主」の表記を合わせてつけると場違いになるでしょうか?(そもそも完全自己投影派の方は二次創作を見ないというのは一旦置かせてください)
でも原作が自己投影向けだし..と細かい話ですがつい迷ってます。コメント、実体験をお聞きしたいです。
場違いそうなら「キャラの夢絵」で投稿するつもりです。
みんなのコメント
私も乙女向けアプリで夢やってます
主人公は少し喋る、ネームレス、容姿なしです
運営が主人公=あなたです。って言ってるので、キャラ×主と作品名夢どっちも付けてますよー
うちのジャンルも主人公の容姿や細かな設定作ってほぼオリジナル夢主のように描いてる人が多いですね
私はタグに加えて、自己投影向けです。顔なし主です。ってキャプションつけています。
コメントありがとうございます。
同じような方がいて元気貰いました…!
仰る通り二次創作は顔なし主が少数派でして迷ってましたが、そこまで表記をしっかりしておけば安心ですね。ぜひ真似させてもらいます。
私がやってるゲームの二次創作も、よく見るのは作者さんがゲーム内でそういうキャラメイクをしたであろう主人公の顔ありが多く、〇〇主と書いて上げられてる方が多いですね。
その場合確かに「夢」とは書いてない。
でも主人公の後ろ姿だけ、手だけ、口元だけ、と言う場合でも〇〇主は見かけますよ!
完全に夢の場合はプラスタグ付けてる方を見かけます。
個人的には〇〇主、と夢記載orプラスタグ併用でもいいと思います。
ご意見ありがとうございます。キャラメイクありの原作でも姿なしで〇〇主の絵があるとは…知れてよかったです。今のジャンルは原作が夢女子向けなせいかプラスタグがないので、〇〇主+夢記載で少しずつ試そうと思います。
私は小説だったから参考にならないかもしれないけど、自己投影のつもりで書いてたけど「○○主(※主はまんま主表記じゃなくて主人公の通称とかデフォルトネーム)」って記載してたから男女カプとして読んでるフォロワーが増えちゃった
だからカプ名前じゃなくて○○夢って書いておいたほうが良かったなって思ってる
男女カプ派が近寄ってきても許せるか否かで決めてもいいかも
小説を描かれる方の意見ありがたいです!夢媒体で一番お世話になってます。
確かにその状況は厳しいですね…「あなた」に向けてるのに「主人公」ちゃんとして切り分けられるのは分かるけど違う、となりますし逆も然りですよね。カプ派の方が見てどう解釈されてもOKか、じっくり考えます。
コメントをする