創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: 0ZtQe85D7ヶ月前

原稿データのサンプルをWEBに上げる時、皆さんどのように圧縮され...

原稿データのサンプルをWEBに上げる時、皆さんどのように圧縮されていますか?

当方あまり漫画を描いたことがなく、ようやく脱稿はできたのですがデータが大き過ぎてそのままではpixivなどにアップできず、よければ知恵を貸していただけますでしょうか…。

クリスタの画像を統合して書き出し→ここの、品質を50%、元データからの拡縮率も50%に抑えているのですが、容量がそこまで縮んだ訳でもないのに画質が荒くなってしまい、「???」となってしまっています…。
1ページ300キロバイトくらいにおさえられたらな、と思っているのですが、皆さんどんなふうに圧縮しているか教えていただきたいです。元データはtifで、JPEGに変換しようと思ってます。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: EFeoBiLW 7ヶ月前

私は横1200pxにしてpngで保存してますよ!1200だとブラウザで丁度いいくらいの大きさですし、モノクロであればpngの方がjpgより軽くなるっぽいです!これは最近知りました^^ これで特に重いと思ったことはないので試してみてください~

3 ID: EFeoBiLW 7ヶ月前

品質は変えてないです!(png 保存だと設定がそもそも無いかな?)本当にただグレースケールで描き出し、横1200px、pngで保存って感じです。

4 ID: YDGZOB2M 7ヶ月前

品質は100%で良いのでは?
私はグレスケでB5原稿→40%、A5原稿→50%に縮小して書き出してます
これで虎のサンプルもサイズ合うからちょうどいい

5 ID: g8GhiIQU 7ヶ月前

品質は100%で下げずに一度出す
次に解像度を72まで下げる
最後にサイズを縮小して限界を探る
画像の扱いに詳しくないなら一つずつ順番にやって比べていくほうがいいよ
品質は下げない
品質は下げてはいけない
jpgは品質下げたらしぬので下げてはいけません

6 ID: HG7qW2iN 7ヶ月前

自分も人がどうやっているか知りたいので支援。
もっといいやり方あると思うから他の人の参考にしてね。

A5、解像度600dpiで作成して(サイズと解像度によると思うので一応書いておく)
出力する際はクリスタの「 ファイル > 一括書き出し」で以下を選択してる。
・ファイル形式「.jpg」
・グレースケール
・出力サイズ > 元データからの拡縮率「20〜40%」 ※300kbなら20~30%が良さそう

7 ID: BljAto4H 7ヶ月前

自分はスマホでアップロードしてるんだけど、スマホでスクショしてそれを載せてる。

8 ID: xKsDO0w6 7ヶ月前

「品質を50%、元データからの拡縮率も50%に抑えているのですが、容量がそこまで縮んだ訳でもないのに画質が荒くなってしまい」

ここなんですけど、
品質→低い数値にするほど画質が粗くなる
です。50%はかなり粗いです。70〜80で一度試してください。

次に出力サイズです。
拡縮率で設定するより、出力サイズ指定(幅のみ1000px程度で設定)の方が分かりやすいと思います。サンプルならこれぐらいの縦横サイズで十分です。

後は書き出し後のファイルサイズと画像の綺麗さを目視しつつバランス取ればOKですよ。

9 ID: ASUh1Zw7 7ヶ月前

品質100でサイズ20%にしてる
あんまり大きいサイズで出すとAIに食わせやすくなりそうで嫌

10 ID: Zhvu4dUg 7ヶ月前

クリスタだと、同人原稿なら解像度350か600→72にしたら自動的に小さくなってる

11 ID: BFlpJNyH 7ヶ月前

A5モノクロ二値の解像度600を品質100で25%縮小でやってる
25%だとなんとなくトーンの感じがいい気がするのとwebにあげる画像としてはこのくらいのサイズの方が色々と安心

12 ID: QaNET8vr 7ヶ月前

データが重くてって場合なら
①クリスタで原稿を印刷サイズで表示
②その状態の画面をスクショ
③原稿の部分のみ切り出し
が楽で良いと思う

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

二次創作をしている者です。 負けず嫌いな性格のため、長くジャンル内で活動していて、他の作り手さんたちを勝手にライ...

5月スパコミ初参加予定のオンリーワンカプ者です。 スパコミ現地でどれくらい手に取ってもらえるかみなさんの体感をお...

吐き出しと質問なんですけど、交流をしていましてオリジナルのキャラをそれぞれ考えて交流させて遊ぶんですが、他の3人は...

素材を使ってるであろう服の柄を目トレで描き同人誌を出す、というのは元素材の規約にひっかかるのでしょうか。 衣装違...

初めてのサークル参加でポスターを作りたいと思っています。 とはいっても、自分は小説を書くので絵心がありません。 ...

実際のところ推しカプには絵や漫画さえあれば、どれだけ良質であろうと小説なんか必要ない人だらけですよね 直近のXの...

『気軽にQ&A』トピ《70》 5行くらいで収まる内容で気軽に質問をして、誰かが気軽に答えるトピックです。 ...

同人誌の表紙について質問です。 小説の同人誌にキャラ名を記載しても大丈夫ですか? 漫画本も違いイラストではなく...

愚痴や吐き出しの『ひとりごと』トピ《232》 TwitterなどのSNSで本当は言いたいけど言えない愚痴や吐...

ジャンル移動した神の同人誌がどうしても欲しいです。 神のお題箱に再販有無を聞くのはやはりマナー違反でしょうか。 ...