創作・同人活動のための雑談お悩み掲示板
1 ID: ATPk9B6m7ヶ月前

大人のデートについて質問です わたしは地方住み大学生で、自...

大人のデートについて質問です

わたしは地方住み大学生で、自カプは都内在住アラサー社会人で金銭的に余裕があるキャラです。
自分で2人のデートを書こうとすると映画ランチ/居酒屋/家でネトフリ見る みたいな学生ぽいノリしか思いつきません。
そこで質問なのですが、金銭的に余裕がある大人のデートってどういう感じですか? また、参考になる創作物などあれば教えてほしいです。

1ページ目(1ページ中)

みんなのコメント

2 ID: 5nTmspg6 7ヶ月前

そのカプの趣味にもよりますが、思いついたことを挙げますね。
・ オーケストラを聴きに行く
・ 観劇をする
・ スポーツ観戦に行く 
・ テレビで見た美味しそうなお店を気軽に予約して足を運ぶ
・ セールでもない時期に一緒に服を買いに行く
・ 美術館など展覧会に行く
・ 連休に近場の温泉へ行く
・ 記念日にはコースを予約して良いお店で食べる

4 ID: トピ主 7ヶ月前

近場の温泉に行くの素敵ですね……! 教えてくれてありがとうございます!

3 ID: トピ主 7ヶ月前

追加の質問なのですが、アラサーできちんとした職に就かれている方ってワンナイトしたり性行為のみの相手がいたりしますか? 何となく二十代後半からは将来を見据えた付き合いをするというイメージがあって上記のシチュは大学生らしさを感じてしまいます。実際のところどうなのか創作に活かしたいので教えていただきたいです。

11 ID: DNlBY9Ta 7ヶ月前

いつまでも二十歳気分の陽キャや相手常に探すアラサーならアリかもだけど、アラサーワンナイトはあまり見ないね
デートは既出だけど、映画や高めの演奏会やミュージカルとか
野球やサッカー観戦、ライブ、コンサート
アソ○ューで探してみたら?

21 ID: トピ主 7ヶ月前

そちらのサイト初めて知ったのですがとっても参考になりました!教えてくださってありがとうございます!

5 ID: L2npGVwK 7ヶ月前

ドライブ
クルージング
五つ星ホテルのアフタヌーンティーやディナー
六本木アートナイトみたいな、都心でやってるアート系イベント
蔵前のカフェ巡り
近郊の高級温泉旅館
ワイナリー巡り
ちょっと高めの映画館(歌舞伎町タワーに入ってる1◯9シネマズプレミアムとか)
とかかなぁ
あと追加質問について、アラサーだったら普通にあるよ
特に都内だったら未婚率高いし
アラフォーだったらさすがに…だけど

14 ID: トピ主 7ヶ月前

お高めの映画館、盲点でした……! 蔵前のカフェもインスタで調べたらめちゃくちゃお洒落で素敵でした!
教えてくれてありがとうございます!

6 ID: 4Lgfw7Ez 7ヶ月前

ワンナイトやセフレに関しては人間性というか性格の問題だと思う。持つ人はいつまでも気にせず持つ。年齢を言い訳にやめた人もいたけど結局は浮気したりしてたし…年齢じゃなくキャラ考察深めたほうがいい。

デートに関しては映画→ラブホしたり、ただ新宿に出てぶらぶらしながらお茶してどっちかの家に行ったり、美術館の企画展行ったりとか?
サイクリングに2人で出かけたりとかもあるかな。
ライブに行くもあった。
あとお金があるとはいえ暇もあるかが社会人カプ的には大きいので、時間が割けない人たちなら華金で仕事終わりにどっちかの家にいってデパ地下のお惣菜買い込んでゴロゴロするのでも十分な気もする。

7 ID: 4Lgfw7Ez 7ヶ月前

あ、記念日限定なら都内のいいところのホテル予約して食事込でプレゼントとか、友だちがやってたよ。

15 ID: トピ主 7ヶ月前

サイクリング、自カプに合ってる気がします! 参考になりました〜! 教えてくれてありがとうございます!

8 ID: LY8x0zPF 7ヶ月前

参考の意味でも最近商業BL読みまくってるんだけど、ものすごい確率で水族館デートしてる。大人も学生も。ちなみに自分も描いたことある
遊園地よりは落ち着いてて、美術館や博物館よりはカジュアルだから選ばれがちなのかも
大人になるとデート自体が回数少なくなるかも…私や周囲がインドアなだけかもしれないけど、家でまったりできれば十分

キャラにもよるから、キャラの好きなものが判明してるなら、スポーツ好きならバッティングセンターとか、読書好きなら古書店めぐりとかで個性出せるんじゃないかな

20 ID: toPVDYBq 7ヶ月前

都内在住アラサー社会人で金銭的に余裕があるキャラについての質問だよ

31 ID: LY8x0zPF 7ヶ月前

だから商業BLTLでよくある、そこそこいい企業に勤めてる都内住みアラサーカプが行くところとして、必須科目ってくらいに水族館が出てくるって話をしたんだけど…「参考になる創作物」って書いてたからリアルじゃなくてフィクションの話でもいいみたいだし
「大人も学生も」っていうのは、トピ文の条件に当てはまる人以外に学生でもよく見るから、都内住み金持ちアラサーだけが行ってるわけじゃないけどねって意味でつけた
なんか読み違えてたらすまん

9 ID: d25I9goJ 7ヶ月前

正直、キャラによると思う
金銭的に余裕があるからと言ってみんながみんな金かかるデートするとは限らない
サイゼで好きなだけ注文しまくるとか、人気ラーメン店食べ歩きとかするカップルだっている
都内 デート おすすめスポット とかネットで検索したらいろいろ出てくるから、自カプが喜びそうなところを参考にしたらどうかな

22 ID: トピ主 7ヶ月前

確かに自カプが何を好むかを考える方が大事ですね……! アドバイスありがとうございます!

10 ID: yxj503zQ 7ヶ月前

予約困難の美味しいご飯屋さんに行って、帰りに夜景を見たりホテル行く感じです
都内でお金に余裕がある人はご飯にお金を使います
都内の美術館や博物館は混んでるから落ち着いた雰囲気ではないです
水族館は昼間から、というよりは夜が多かったです。東京には夜遅くまでやってる水族館があるので
日帰りでアウトドアしたり〜っていうのもあります
土日でお休みが取れるなら箱根の高級旅館でチル〜もありました
昼間から行動するよりは前日は泊まって、午前中はグダグダして午後〜夕方から活動開始なパターンが多かったです

16 ID: トピ主 7ヶ月前

>>都内でお金に余裕がある人はご飯にお金を使います

めちゃくちゃ参考になります!
夜までやってる水族館があるなんて知らなかったです。
教えてくれてありがとうございます!

12 ID: L2npGVwK 7ヶ月前

美術館・博物館・水族館は地方から来ている人とか外国人が多すぎて、トピ主さんが想定してるカプだったら日中はあえて避ける気がする
都心に住んでいる設定だったら、例えば真夜中に歩いて東京タワーに行くとかいいかも
近場ならではの楽しみ方的な
あるいは箱根や湯河原あたりの客室露天風呂付き旅館とかが一番いいのかな

24 ID: トピ主 7ヶ月前

日中は混んでるの知りませんでした……! 手癖で書いて違和感ある描写になるところでした😭
歩いて東京タワーに行くのめちゃくちゃ最高です! 教えてくれてありがとうございます!

13 ID: sU9kVeuc 7ヶ月前

大手だと会社がスポーツチーム(社会人チーム)を持ってたりプロチームのスポンサーだったりするので自社チームの応援に行ったりプロの試合のチケットをもらえることがあるよ
稀にだけどスポンサー用の席のチケットもらえることもある

27 ID: トピ主 7ヶ月前

自カプはチケット貰えなそうな職業です😢でも楽しそうで素敵ですね!スポーツ観戦も考えてみようと思います。教えてくれてありがとうございました!

17 ID: JMdSta3N 7ヶ月前

アラサーですが友人のインスタを見ていると季節のイベントを楽しんでいる傾向を感じます
春は夜にお花見、夏はBBQ(全部キャンプ場に用意してもらうタイプ)、秋はオクトーバーフェスト、冬はクリスマスマーケットやイルミネーション(スノボは学生っぽい)
通年だと岩盤浴くらいしか思いつきませんでした
そもそも社会人は1日がかりのデートは少なく、夜ごはんだけor泊まりがけで遠出のどちらかになることがほとんどの印象です
ワンナイトについてですが、クラブからのお持ち帰りは激減したように感じます(クラブに行かなくなる)
バーや飲み会、アプリで知り合った人とはあるようです

28 ID: トピ主 7ヶ月前

季節のイベント盲点でした〜! 素敵ですね🌸🌻🍂❄
教えてくれてありがとうございました!

18 ID: WvjHfa1Q 7ヶ月前

うちんとこのカプ界隈をざっと見てきたら海、山、川、とにかくアウトドアだな
ボート貸し切りしてクルーズしたり、山とかでキャンプしたり、川下り(沢を歩きで登ったり下ったりするなにか)
都会住みだから自然に飢えているみたいなそんなキャラ解釈みたいです

29 ID: トピ主 7ヶ月前

アウトドアデートいいですね〜! 確かに都会に住んでると自然にふれあいたくなるのかもしれない🤔 ありがとうございます!

19 ID: ZSKdgLox 7ヶ月前

私も大学生で推しカプがアラサーなので参考になります😭
ちなみに美術館は大体鬼混みですが、東京の外れにあって駅から離れてる小さい(一時間足らずで見終わるような)美術館やマイナー展覧会はそこそこ空いてることもあります

30 ID: トピ主 7ヶ月前

仲間ですね🤝 自カプなら人気のところより小さい展覧会を選びそうな気がします……! 教えてくれてありがとうございます!

23 ID: oPkrtCRZ 7ヶ月前

大人と言ってもCPの関係によると思います。
書こうとしている物語はCPが付き合ってどのくらい経っていますか?付き合いたてなら誘う口実として情報リサーチして話題のお店に出かける事もあると思うし、付き合って一年以上経ってくるとそれぞれの趣味の事(好きなアーティストのライブとか、ハマってるキャンプとか)に誘うこともあると思う。
同棲してるならわざわざプラン立てたデートも無く家でまったり過ごすか、日常の買い物ついでに映画観たり外食したりじゃないかな?
記念日なら何かプラン立てる人もいると思うけど、トピ主が仮にお金持ってる社会人ならお相手をどんなデートに誘いたいか考えてみた方が作品も書きやすいので...続きを見る

26 ID: トピ主 7ヶ月前

具体的に書きたいシチュがあるというよりは自カプの解像度を高めたくて質問しました。付き合いたい相手にどうアプローチするか、付き合ったあとはどこに行くか、の両方知りたいです。説明不足ですみません🙇‍♂️
自分がお金持ちの社会人だったら、で想像するといい感じのレストランとかちょっと洒落た感じの居酒屋かな?とふわっとしたイメージしか思い浮かばず、また付き合ったあとのデートについても正直お酒を飲むかドライブをするかくらいしか想像できなかったので、皆さんの力をお借りした次第です。
もう少し自カプの属性よりは二人の関係性や興味関心を元に考えてみようと思います!アドバイスありがとうございます!

25 ID: VHDm4dp3 7ヶ月前

その条件だけならうちも近いけど、都内云々よりcpの性格・経緯を大事にした方がいい作品になると思うな〜
アラサーなら昼から夜までのデートは少数派かもくらい

32 ID: DFQ0iBI2 7ヶ月前

ちょっとやんちゃ寄り?かも知れないけど、運転好きだったら自分の愛車で首都高周るとかどうなんだろう
友達が「考え事したいときは1人で運転しながら考えて、2人だけの空間で邪魔されずに話したいときにも良い」て言ってた
運転しないキャラならごめん
PAでビル群の夜景見て帰るとか

1ページ目(1ページ中)

コメントをする

ご利用の際は、利用規約をご一読ください。

今盛り上がっているトピック

こんばんは、初めまして。僕はとあるサイトで一緒に歌い手として活動してくれる人を募集していたのですが、同じサイトで配...

死ネタが好きな物です。 推しの良かった死に方、悪かった死に方が知りたいです。 二次創作でも公式でも。 公式の...

海外圏のオタクが日本発二次元キャラを黒人っぽい容姿に変えたFAを投稿しているのをよく見るのですが、あれはどういう意...

小説の短編をまとめるとき、エロありなし混在or健全のみ、エロのみと分かれているのはどちらが読みやすいと思いますか?...

昨今の創作キャラクターに対する人種変更について 原作ありきのハリウッドおよびディズニー実写映画で「俳優がこの...

虎から販売終了作品の委託延長(有料)のお知らせが届きました。 だら売れするタイプの方どうされますか? プレリリ...

落ち込んでしまった人へのマシュマロ コンスタントに長編短編関係なくあげてくれてた大好きな物書きさんがいるんですが...

至急!!!!! Xを始めたばかりなのですが、お繋がり、お迎えのやり方についてお伺いしたいです。 (推し活垢でタ...

「半公式カプ」という言葉を聞いてどのようなカプを思い浮かべますか? たまに目に入る用語なのですが具体的なカプの条...

何の資料を参考にポーズを描いていますか? 最近、パクリとか構図のトレースなどが問題になっているのを見ますが ...